【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Google検索でダークモードを利用する方法 – ググった背景が黒に!iPhone・Android・PC対応

iPhone・Android・PCのGoogle検索がダークモードに対応!ググった検索結果が黒背景はマジで新鮮!


最終更新 [2021年9月13日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone、AndroidのGoogle検索でダークモード(ダークテーマ)を利用する方法です。

Google検索 ダークモード

[2021年9月13日 更新]
PCブラウザ版のダークモードの設定方法が変更になっていたので手順を追記しました。

[2021年8月11日 更新]
PC版ブラウザでGoogle検索を利用する場合でもダークモードが利用できるようになっています(一部のブラウザで利用できることを確認しました)

ついにGoogle検索がダークモードに対応しています。

テーマをダークに設定した状態でググると検索結果が黒背景になってカッコイイ(新鮮)です!
iPnone・AndroidのGoolge検索アプリの場合、ググッた検索結果の他、メニューなども背景が黒基調、文字色が白基調となります。
PCブラウザ版は検索結果またはGoogle検索のトップページ(https://www.google.com/)が黒基調で表示されるようになります。

ダークモードは、Gmailや有名どころのSNSなどではすでに実装されているものです。
ダークモードを利用することで、有機ELディスプレイ搭載のスマホだと電池持ちも向上(電池消費が減る)というメリットもあります。

この記事では、Google検索をダークモードを利用する方法(iPhone、Android、PC)を紹介します。
※この機能が使えるユーザーは順次拡大とのことです。自分のアカウントでも一部のユーザーのみしか現在のところ機能が利用できませんでした。


Google検索をダークモード(ダークテーマ)で利用する方法(iPhone、Android、PC対応)

ググった時の検索結果などが黒基調になって新鮮でカッコいい!

Google検索アプリのダークモードはこんな感じ
Google検索 ダークモード

実際にiPhone・Android版のGoogle検索アプリでダークモードを利用した場合は↑のような表示となります。
メニューなどだけじゃなく、ググった時の検索結果の背景も黒くて新鮮です。

ちなみにiPhone・Android版でダークモードをオンしてGoogleのトップページにアクセスしてみましたが、背景は白のままでした。

PCブラウザ版だとGoogle検索のトップページもダークに
Google検索 ダークモード Google検索 ダークモード

PCブラウザ版をダークモードで利用すると↑のようになります。
検索結果の他、Goolge検索のトップページも黒基調で表示されます。

もちろんスマホ版、PC版ともウェブサイトにアクセスした場合は、そのウェブサイトに設定されているデザインカラーで表示されます。

シークレットモードを利用している場合はパッと見がわかりづらくなる。アイコンなどで判断を
Google検索 ダークモード

Chromeでシークレットモードを利用している場合は、ダークモードとカラーが似ているため、見分けがちょっと付きにくいです。
シークレットモードの場合は、帽子&眼鏡のアイコンが表示されていて使ってみると違うことはわかるのですが、パッと見だけだと判定がちょっと難しくなります。

【iPhone・Android】Google検索アプリの表示をダークモードに切り替える手順

OSの設定に従うorアプリ内で個別に設定することができる
Google検索 ダークモード

Google検索アプリを起動します。

その他タブから「設定」をタップします。


Google検索 ダークモード

「全般」をタップします。


Google検索 ダークモード

「テーマ」をタップします。

※ここにテーマが表示されていない場合は、アカウントがまだダークモードが利用できる状態になっていません。


Google検索 ダークモード

テーマを選択します。

・ライト
・ダーク
・システムのデフォルト

から選択できます。


「システムのデフォルト」を選択した場合は、iOS・Androidのテーマに従ってライトモード⇔ダークモードが切り替わります。
「ライト」「ダーク」を個別に設定した場合は、OSの設定に関係なくGoogle検索アプリのみに選択したテーマが適用されます。

Google検索 ダークモード

テーマは、選択した瞬間に適用されます。

ググった時の検索結果の背景が黒なのは、違和感があるというか新鮮でした。


【PCブラウザ版】Google検索の表示をダークモードに切り替える手順

①検索設定のページにアクセスしてダークモードをオンにする方法
Google検索 ダークモード

https://www.google.com/preferences#appearance

↑にアクセスします。
Google検索の設定(デザイン)が表示されるので「ダークモード」を選択して「保存」をクリックします。

Google検索 ダークモード

ググって検索結果画面がダークモードになっていればOKです。

②検索結果画面の設定アイコンからダークモードをオンにする方法
Google検索 ダークモード

PCブラウザ版のGoogle検索画面でダークモードを利用する場合は、一度何らかのワードでググります。
検索結果画面右上の設定アイコンを選択します。

Google検索 ダークモード

表示されるメニュー内に「ダークモード」の表示があれば、これを選択します。
※このメニューがある場合は、即ダークモードに切り替わります。

Google検索 ダークモード

メニュー内に「ダークモード」の表示がない場合は「検索設定」を選択します。

Google検索 ダークモード

Google検索の設定画面が表示されます。
左のメニューで「デザイン」を選択し、外観で「ダークモード」を選択して「保存」をクリックします。

Google検索 ダークモード

ググって検索結果画面がダークモードになっていればOKです。

使い慣れたGoogleアプリが新鮮になるダークモード

スマホの電池持ちがアップすることもあるので是非使ってみて

Google検索 ダークモード

こんな感じでGoogle検索がダークモードに対応し、検索画面だけを黒基調の背景で表示することができるようになっています。
何度も書いていますが、メニューなどの背景が黒になる以外にもググった検索結果が黒背景になるのがマジで新鮮でした。

使い慣れたGoogle検索をダークモードに設定してみて楽しんでみてはいかがでしょうか。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このGoogle検索でダークモードを利用する方法 – ググった背景が黒に!iPhone・Android・PC対応の最終更新日は2021年9月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る