< この記事をシェア >
facebookアプリで近くの無料Wi-Fiを検索する方法です。

iOS、Androidの両facebookアプリに「近くの無料Wi-Fiを検索する」という機能が登場しました。
そのままですが、自分の現在地の近くor指定した場所で接続できる無料Wi-Fiを検索することができるというものです。
「ギガが減る」の助けてくれる無料Wi-Fi
タウンWiFiのような便利なサービス(アプリ)もありますが、facebookアプリでも検索できるので覚えておくとより快適なWi-Fiライフが楽しめるようになるかもしれません。
【facebookアプリ】近くor指定した場所の無料Wi-Fiをアプリから検索する方法
facebookアプリに位置情報を許可する必要あり
最初に一度許可しておけばOK

iOSの場合、facebookが現在地を取得する設定を行っておく必要があります。
これはすでにオンになっている人はこの設定はやらなくても大丈夫です。
一度オンにしておけば、以後はこのステップはやらなくてもOKです。

iOSの場合、設定を開きます。
中にある「facebook」をタップします。

「設定」をタップします。

「位置情報」をタップします。
すでに「許可する」になっていればOKです。

「常に許可」に設定します。

←の状態になっていればOKです。
無料Wi-Fiの検索方法

アプリを起動して「その他」をタップします。

下にスクロールして「発見」項目の一番下にある「もっと見る」をタップします。

表示される「Wi-Fiを検索」をタップします。

「Wi-Fiを検索機能をオンにする」をタップします。

マップが表示され、近くまたは指定した場所の近くにある無料Wi-Fiを検索できるようになります。
赤い丸になっている部分が無料Wi-Fiです。
ネットワーク名も表示されます。
タップすると詳細を見ることもできます。

こんな感じで詳細が確認できます。
まだイマイチ?マックなどのWi-Fiは表示されなかった。。

ただ、今回のfacebookの無料Wi-Fi検索機能はまだイマイチな感じもします。
例えば、無料Wi-Fiがあるで有名なマクドナルドのWi-Fiは表示されていませんでした。
スタバもないようです。。
まだまだベータという感じなのかもしれませんが、ギガが減るを助けてくれる無料Wi-Fiをアプリ上から検索できるというのはちょっと面白いです。
世界同時公開の機能のようなので日本がもっとフォーカスを浴びれば検索できる幅が広がるかも?
タウンWi-Fiなど便利なWi-Fi検索アプリもありますが、facebookのこの機能も覚えておくと検索の幅が広がりますよ~
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このfacebookアプリで近くの無料Wi-Fiを検索する方法(iOS、Android対応)の最終更新日は2017年7月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。