ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【初期状態は微妙かも】Yahooカーナビアプリでガソリンスタンドや駐車場、コンビニ、飲食店など施設情報をフル表示させる方法 – お店ごとの個別設定もできる

GS、Pの他にもカフェや牛丼屋、ファミレスなんてのも表示できる。嫌いなお店は非表示もOK


最終更新 [2017年1月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Yahooカーナビアプリでガソリンスタンドや駐車場、コンビニ、ファミレス、カフェといった施設情報を細かく表示させる方法です。

最近ドライブ時にYahooカーナビアプリをめちゃくちゃ使います。
iPhoneでもAndroidでも同じUIなのでどっちでアプリを使ってもいいですし、ナビとしての精度も正直、ショボいカーナビなんかよりレベルが高いと感じています。
Yahooカーナビアプリは初期設定でもガソリンスタンドや駐車場、ファミレス、コンビニ、カフェなどの表示を行ってくれます。

初期状態でも施設は表示されるけど「すべて」ではない

ただ、この施設情報の表示はアプリがある程度「最適化した状態で表示」させています。
このため、ビ上では表示されていないけどコンビニがあった、なんていうパターンもあります。

これは都内など施設が多いところだと表示が多すぎてウザいからだと思います。
ただ、個人的には施設情報は多い方が何かと便利だなと思います。
また「このコンビニは全部表示、このコンビニは表示しない」「このガソリンスタンドは使わないから表示しない」なんていうお店別での表示/非表示で設定もできちゃうので、より自分好みにカスタマイズできますぜ。

ということでYahooカーナビアプリでガソリンスタンドや駐車場、コンビニ、ファミレス、カフェなど施設を細かく表示させる方法です。

[関連記事]
【まとめ】Yahoo!カーナビの使い方
Yahooカーナビアプリで「オービス」を表示させる方法



Yahooカーナビアプリでガソリンスタンドやカフェ、コンビニなどの施設を細かく表示する方法

まずはアプリをダウンロード

アプリアイコン

Yahoo!カーナビ~渋滞情報や交通情報、音声ナビ搭載の簡単無料ナビアプリ
価格: 無料
カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

YahooカーナビはiPhone・Androidどちらにも対応しているアプリです。
アップデートの度に機能が増えているので古いバージョンを使っている人は↑からアップデートをどうぞ。

表示できる施設とお店一覧

ガソリンスタンド

・ENEOS
・出光
・昭和シェル
・コスモ石油
・JA-SS
・エッソ
・モービル
・ゼネラル
・キグナス
・ホクレン
・SOLATO

駐車場

・タイムズ
・三井のリパーク
・名鉄協商
・オンライン決済可能

コンビニ

・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・サークルK
・サンクス
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ
・セイコーマート
・ココストア
・ポプラ
・スリーエフ
・セーブオン
・ローソンストア100

ファミレス

・ガスト
・ステーキガスト
・サイゼリヤ
・ジョイフル
・餃子の王将
・デニーズ
・ココス

ファーストフード

・マクドナルド
・モスバーガー
・ロッテリア
・ケンタッキー
・ミスタードーナツ
・すき家
・吉野家
・松屋
・なか卵
・CoCo壱番館(ココイチ)

カフェ

・スターバックス
・ドトール

その他

・ユニクロ
・ブックオフ

Yahooカーナビアプリで表示できる施設は記事作成時は↑な感じ。
大手チェーンと言われるところはほとんど網羅しているのではないでしょうか?

ファミレス以外にも牛丼屋さんなども表示出来ちゃいます。
個人的には、カフェがもうちょっと欲しかったなぁというワガママ言ってみたり。
あと、駐車場検索は正直、専用アプリの方が詳しいです(当たり前か)


施設情報を細かく表示させる設定方法

Yahooカーナビを起動します。

左上の「メニュー」をタップします。


メニューが表示されます。

中にある「施設アイコン表示」をタップします。


施設のジャンルが表示されます。

今回は例として「ファミレス」をタップしてみました。


表示できるファミレスの一覧が表示されます。
ちなみに初期状態だと←のように「おまかせ」になっていました。

これを「表示」に変更するとすべて表示するようになります。


ちなみに一括で表示/非表示に設定したい場合は、一番上の「このジャンルすべてを表示」をタップすれば全部のお店の設定が変更されます。

←の状態になるとマップ上にすべてのファミレスが表示されるようになります。


お店別に表示/非表示も設定できる

ガソリンスタンドとか便利かも

お店別の個別設定もできます。
←の場合は、スターバックスはある程度表示、ドトールは表示しない、ということになります。


この機能が役立つのは多分ガソリンスタンド。
自分はガソリンスタンドをあんまり決めてないのですが、持っているクレジットカードや価格、ガソリンの質などでガソリンスタンドを決めている人も多いと思います。

その場合は、アプリ内の設定で自分が行くガソリンスタンドをフル表示、他のガソリンスタンドは非表示とやっておくといいかもしれません。

関連記事:【知ってておトク】ガソリンスタンドで使えるポイントカードまとめ


全部オンはウザいかも。自分にあった設定をどうぞ

用意されている施設の数はけっこうなものなので全部をオンにするとちょっとウザいかもというのがホンネです。

自分がよく行く施設を主にすべて表示にしておいて、あんまり行かないところは「おまかせ」か「オフ」にしておくとより一層ナビが見やすくなりますぜ。


マジでオススメなカーナビアプリYahooカーナビ。
↑の施設表示を自分好みに調整してさらに快適にお使いくださいな。

[関連記事]
【まとめ】Yahoo!カーナビの使い方
Yahooカーナビアプリで「オービス」を表示させる方法

アプリアイコン

Yahoo!カーナビ~渋滞情報や交通情報、音声ナビ搭載の簡単無料ナビアプリ
価格: 無料
カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る