【激熱】Amazon Music Unlimited 最初の3か月無料(5月5日まで)

最終更新 [2023年2月2日]





PayPayを新たに利用する際に招待コードを入力して買い物に使えるPayPayポイントをゲットする方法です。

PayPayに招待コードを入力してポイントをゲットする方法

[2023年2月1日更新]
2023年2月1日~3月31日の期間で招待コード入力で500ポイントがもらえる友だち紹介キャンペーンが行われています。
紹介コードを利用することでPayPayをおトクに始めることができるので、招待コードをお持ちでない人は是非usedoorの招待コードをお使いください。

■当サイトの招待コード
05-N325M2E
【2月1日~3月31日】PayPay友だち紹介キャンペーン

もはや一番有名で使っている人も多いと思うコード決済「PayPay」
街のお店・オンラインストアどちらも利用できるお店が多く、自分の周りにも利用している人がかなり多いスマホコード決済です。

このPayPayを新たに利用開始する時に招待コードを利用することで買い物に使えるPayPayポイントが付与されるキャンペーンが時々開催されます。
常に行われているわけではなく、期間限定のキャンペーンとなっていますが、キャンペーン開催中にPayPayを始めるのであれば、通常よりもおトクにPayPayを利用開始することができます。

2023年2月~3月にPayPayを始めるなら招待コード入力が絶対オススメ!
PayPayに招待コードを入力してポイントをゲットする方法

2023年2月1日~3月31日の期間でPayPayの友だち紹介キャンペーンが開催されています。
この期間中にPayPayを利用開始するのであれば、登録時に招待コードの入力がオススメです。

登録時に招待コードを入力することでPayPayで利用できる500円分のPayPayポイントがもらえます。
このポイントは、街やネットのお店で買い物で使うことができたり、ポイント投資などもできる現金に近いポイントとなっています(銀行口座に戻すなどの現金化はできないポイントです)

この記事ではPayPayの新規登録時に招待コードを入力してポイントをゲットする方法をご紹介します。


【招待コードあり!!】PayPayを利用する時に招待コードを入力して買い物に使えるポイントをゲットする方法

【2023年2月~3月】招待コードを入力すると500ポイントがもらえる「友だち紹介キャンペーン」

キャンペーン概要
PayPayに招待コードを入力してポイントをゲットする方法
キャンペーン名 友だち紹介キャンペーン
開催期間 2023年2月1日(水)9:00~3月31日(金)
特典 条件を満たすことで紹介した人、紹介された人どちらにも500PayPayポイントをプレゼント
※ポイント付与は原則30日後
条件 紹介された人がPayPay利用開始時に招待コードを入力し、1,000円以上の決済を行うこと
※紹介する側は本人確認が必要
※紹介する側は最大10名まで紹介可能
詳細 https://paypay.ne.jp/event/202302-referral/

2023年2月1日~3月31日の期間で開催されているPayPayの友だち紹介キャンペーンの内容は↑の通りです。
招待された人は、期間中にPayPayに新規登録し、登録時に紹介コードを入力⇒PayPayで1,000円以上支払いすることで後日500PayPayポイントがもらえます。

また紹介コードなしでPayPayを始めており、すでに1,000円以上の支払いをしたという人で後から紹介コードを入力した場合は、再度1,000円以上の支払いが必要となります。

PayPayに招待コードを入力して登録する手順

登録時に「紹介コードを入力する」にコードを入力するだけでOK

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


PayPayの招待コードを確認する方法

招待される人は、PayPayアプリをインストールに起動⇒初回登録画面(電話番号・パスワードを入力する画面)にある「紹介コードを入力する」の部分に紹介コードを入力して登録するだけでOKです。

自分の周りでPayPayを利用している人に招待コードをもらうのが一番いいと思いますが、招待コードを持っていないという人はusedoorの招待コードを是非ご利用ください。

■当サイトの招待コード
05-N325M2E


PayPayを使うならヤフープレミアム会員になっておくのがオススメ

有料サービスだけど初回6ヵ月無料などの特典もあり
PayPayの招待コードを確認する方法

PayPayを利用するのであれば、Yahoo!プレミアム会員に登録してから利用することをオススメします。
Yahoo!プレミアムに加入済のYahoo JAPAN IDでPayPayを利用すれば、Yahoo!ショッピングでの支払いが常時+2%になったり、街のお店やオンラインストアで利用できるYahoo!プレミアムユーザー限定クーポンがもらえたりと特典が多いです。

Yahoo!プレミアム会員は、対象であれば最大6ヵ月無料で利用できます(ユーザーによって2ヵ月無料、割引クーポンありなど特典が変更されます)
無料期間中でもPayPayの特典は利用できます。

なおソフトバンク/ワイモバイル携帯電話回線を契約していればYahoo!プレミアムが無料(ソフトバンクユーザーだと上位の限定PayPayクーポンもあり)となりますが、回線利用料金がかかってくるので、最初は無料で利用できるYahoo!プレミアムをお試ししてみることをオススメします。

■Yahoo!プレミアムはこちら
【対象者限定】最大6ヵ月間無料も!Yahoo!プレミアム


PayPayの自分の招待コードを確認する手順

友だちや家族などにPayPayを紹介したい時にどうぞ
PayPayの招待コードを確認する方法

最後に自分のPayPay紹介コードを確認、シェアする手順を紹介します。
※紹介コードをキャンペーンで利用する場合は、本人確認が必要となります。

PayPayを起動して「アカウント」をタップします。


招待コードを入力
PayPayの招待コードを確認する方法

自分のPayPayアカウント情報が表示されます。

「友だちに紹介」をタップします。


PayPayの招待コードを確認する方法

「あなたの紹介コード」の部分に表示されているコードが、自分が友だちにPayPayを紹介する時に必要となる紹介コードとなります。

紹介コード横のアイコンをタップすればコピーすることもできます。


友だち紹介キャンペーンが開催されている時はおトクに登録できるPayPay

今からPayPayを始めるという人は友だち紹介キャンペーンが開催されていないか?をチェックしてみて

PayPayの招待コードを確認する方法

こんな感じで友だち紹介キャンペーンが開催されている時は、招待コードを利用することでおトクにPayPayを利用することができます。

キャンペーンは常時開催されているわけではない&キャンペーンによっては〇円以上の利用など招待コードを入力以外の条件があったりしますが、条件を満たすことでPayPayポイントがもらえておトクです。

招待コード入力でもらえたPayPayポイントはもちろん街のお店やネットショッピングなどで利用できます(現金化および送金はできません)

今からPayPayを使う!という人は、紹介キャンペーンが開催されていないか?をチェックしておくことをオススメします。

usedoorのPayPay紹介コード

■当サイトの招待コード
05-N325M2E


PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル



< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 超PayPay祭、ワクワクペイペイ、お買い得市、YLP、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

キャンペーン

月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?

【実質半額以下!!】auのGoogle Pixel 7をおトクに購入する方法 – 割引併用で最大45,309円還元!機種変更でも安い&単体購入も対象。契約別価格、適用条件など

携帯電話

2023年2月15日よりauのPixel 7に様々な割引が適用!最大45,309円還元で実質42,001円~で購入できる。端末のみ購入もキャッシュバックの対象に

【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

キャンペーン

Y!mobileオンラインストア ヤフー店でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

携帯電話

2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:PayPay , ポイント , 招待コード , 現在開催中の"おトク"なキャンペーン、セールアイテムまとめ ,


同じカテゴリの記事

【iPhone 8が一括0円!】ソフトバンクのiPhone 8を一括0円でGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのiPhone 8がお得に買える!買うならここがおすすめ!

【auの新iPhoneを発売日にGET!】予約の流れをチェックしておこう! – auオンラインショップで「iPhone XS / XS Max」を予約する方法

携帯電話

iPhone XSやiPhone XS Maxの購入を検討している人は必見!争奪戦になる可能性が高いので、予約手順をあらかじめチェックしておこう!

【Xperia値下げ!!】ドコモXZ SO-01J、X compact SO-02Jをおトクに購入する方法 – 1月20日からのキャンペーン、割引まとめ

携帯電話

人気のXperia XZシリーズがどの契約でも値下げ。割引けっこう大きめなのでお買い得かも

【ドコモ】『オンラインショップ返品保証』の利用方法 – 購入したスマホを利用した後でも返品できるサービス。加入条件や契約、対象機種などまとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが購入したスマホを開封・利用した後でも商品到着から8日以内であれば返品ができる「オンラインショップ返品保証」を開始

【在庫あり!!】ソフトバンクのiPhone 13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Maxを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンク正規取扱店「スマホ乗り換え.com」でiPhone 13シリーズを購入すると最大2.2万円還元!機種変更でも5,000円相当を還元!


新着記事

【NIKE】SNKRSで当選したスニーカーなどシューズの購入をキャンセルする方法

ショッピング

NIKEのSNKRSアプリで「GOT'EM(当選)」したスニーカーの購入はキャンセルすることもできる。やっぱ違うかな…と思った時などにどうぞ

Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【3月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

キャンペーン

メルペイでは定期的におトクなキャンペーンやクーポンを配信中。メルペイ払いしなくてもクーポンも使えちゃう。ネットショップにも対応

【v16.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチ本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【3月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%、au PAY マーケット最大31%還元、クーポンなど。3月は「三太郎の月」

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大31%還元や最大3,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【割引増額!!】「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の価格、スペックまとめ – ドコモ、au、楽天モバイルでおトクに購入する方法

    縦折り型スマホ「Galaxy Z Flip4」と横折り型スマホ「Galaxy Z Fold4」が2022年9月29日に発売!販売キャリアはドコモとauと楽天モバイル。


    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    【ドコモ】docomo with割引を継続したまま新機種に機種変更する方法 – with対象外端末や激安販売中のモデルもOK。でも5Gは…

    2019年6月からは月々サポートや端末購入サポートがなくなるドコモ。新機種の購入はdocomo withを継続したまま機種変更するのがオススメ!


    AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

    ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


    【違い・比較】「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」を予約・購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペック、販売店などまとめ

    「AirPods Pro(第2世代)」が2022年9月23日に発売!予約は9月9日21時より受付開始!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【NIKE】SNKRSで当選したスニーカーなどシューズの購入をキャンセルする方法

    NIKEのSNKRSアプリで「GOT'EM(当選)」したスニーカーの購入はキャンセルすることもできる。やっぱ違うかな…と思った時などにどうぞ


    Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

    2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


    【3月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

    メルペイでは定期的におトクなキャンペーンやクーポンを配信中。メルペイ払いしなくてもクーポンも使えちゃう。ネットショップにも対応


    【v16.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチ本体の現在のバージョン確認&更新手順

    Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


    【3月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%、au PAY マーケット最大31%還元、クーポンなど。3月は「三太郎の月」

    3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大31%還元や最大3,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

    AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


    【実質半額以下!!】auのGoogle Pixel 7をおトクに購入する方法 – 割引併用で最大45,309円還元!機種変更でも安い&単体購入も対象。契約別価格、適用条件など

    2023年2月15日よりauのPixel 7に様々な割引が適用!最大45,309円還元で実質42,001円~で購入できる。端末のみ購入もキャッシュバックの対象に


    dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

    dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


    【超大幅割引!!】ドコモのGalaxy Z Fold3、Z Flip3を超おトクに購入する方法 – オンラインショップ限定機種購入割引などで最大102,740円割引!完全に在庫処分

    2022年9月7日よりドコモのGalaxy Z Fold3(SC-55B)とGalaxy Z Flip3(SC-54B)が超大幅値引き!もはや投げ売り!でも販売価格は…


    【キャリア最安値!!】楽天モバイル『iPhone対象機種特価キャンペーン』で割引&ポイント大幅還元でおトクにiPhoneを購入する方法 – 対象モデルや条件まとめ

    7月22日より楽天モバイルがiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始!Apple Storeと同額&大幅ポイント還元で買える!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る