ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【iPhone】楽天ポイントからSuicaにチャージしてみた。楽天ペイアプリとモバイルSuicaを連携する方法 – 必ずポイントがもらえるキャンペーンも

iPhone版の楽天ペイアプリがついにSuicaに対応。Apple Payに登録済みのモバイルSuicaと連携しておけば楽天ポイントから残高へのチャージもできる。実際にやってみた


最終更新 [2023年6月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone版の楽天ペイアプリとモバイルSuicaを連携する方法です。
連携することで楽天カードや楽天ポイントからSuicaにチャージが実行できます。

【iPhone】楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法。ポイントからチャージもできる

2023年6月26日にiPhone版の楽天ペイアプリがモバイルSuica連携を開始しました。
iPhone版の場合、iPhoneのApple Payに登録しているモバイルSuicaと楽天ペイアプリを連動するという仕様になっています。

iPhone内で楽天ペイとSuicaを連動しておくことで、楽天カードや楽天ポイントからSuica残高にチャージを実行することができるようになります。
楽天ポイントからSuicaにチャージは1ポイント=1円分から実行できて便利です。

初めての楽天ペイとSuica連動設定やチャージで楽天ポイントがもらえるキャンペーンも
【iPhone】楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法。ポイントからチャージもできる

初めて楽天ペイとSuicaを連携するともれなく100ポイントがもらえるキャンペーン、初めて楽天ペイからSuicaにチャージすると最大200ポイントがもらえるキャンペーンも開催されています。
※これらのキャンペーンは、それぞれエントリーが必要です。

実際に自分のiPhoneに設定済の楽天ペイアプリと同じくiPhoneに登録済のモバイルSuicaを連携させて、楽天ポイントからSuica残高にチャージを実行してみました。

この記事では、楽天ポイントからチャージもできるようになるiPhoneの楽天ペイアプリとモバイルSuicaを連動する&楽天ポイントからSuicaにチャージする方法を紹介します。

[目次]
まずは楽天ペイアプリを最新版にアップデート
楽天ペイアプリ内からSuicaを連携する手順
楽天ポイントからSuica残高にチャージしてみた
楽天ペイ×モバイルSuicaのキャンペーン



iPhone版の楽天ペイとSuicaを連携する方法

楽天ペイアプリを最新版にアップデート

iOS版は8.8.0からモバイルSuicaに対応
【iPhone】楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法。ポイントからチャージもできる
アプリアイコン

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

まずはApp Storeで楽天ペイアプリをアップデートしておきます。
iPhone版のバージョン8.8.0以降がSuicaに対応しています。

楽天ペイアプリ内からSuicaを連携する手順

すでにモバイルSuica発行済のAndroidの場合は紐づけ
iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

アップデートした楽天ペイアプリを起動します。

ホーム画面右上にSuicaのペンギンアイコンが表示されているのでタップします。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

すでにiPhoneのApple PayにモバイルSuicaを設定している人は「ご利用中のモバイルSuicaを連携する」を選択します。

まだApple PayのSuicaを発行していない人は別途発行が必要となります。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

画面の案内に沿って進みます。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

「Suicaアプリを起動する」を選択します。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

楽天ペイと連携するiPhoneのApple Payに登録済みのモバイルSuicaを選択します。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

規約に同意します。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

楽天ペイアプリの画面に戻ります。

モバイルSuicaの「利用開始する」を選択します。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

これでiPhoneの楽天ペイアプリとモバイルSuicaの連携完了です。


この状態になれば、楽天ペイアプリを使うことで楽天カード(楽天ペイに紐づいていれば)や楽天ポイントからSuica残高へのチャージが実行できます。

楽天ポイントからSuica残高にチャージしてみた

楽天ポイントなら1ポイント=1円からSuicaにチャージできる
iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

実際に楽天ポイントをモバイルSuica残高にチャージしてみたので手順を紹介します。
なお、楽天ポイントの場合は1ポイントからチャージできるので余った中途半端なポイント消化にも最適です(楽天カードからのSuicaチャージは1,000円以上からしか実行できません)

iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

モバイルSuica連携済の楽天ペイを起動し、Suicaボタンを選択します。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

モバイルSuicaにチャージという画面が表示されます。

楽天ポイントからチャージする場合は「ポイントからチャージ」を選択します。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

初回のみポイントを使ってのモバイルSuicaチャージ時の注意事項が表示されます。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

モバイルSuicaにチャージするポイント数を入力します。

何度も書いていますが、楽天ポイント⇒モバイルSuicaのチャージであれば1ポイントからチャージできます。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

iPhoneのパスコードを入力します。

※ここでパスコードの入力が完了した瞬間にモバイルSuicaへのチャージが実行されます。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

楽天のお買い物パンダが表示されます。

ポイントからのチャージはちょっと時間がかかってビックリしました。

お買い物パンダが消えるまで待ちます。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

チャージ完了です。

←を見てもわかりますが、1ポイント=1円分の残高がチャージできていることがわかります。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順 iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

メールでも楽天ポイントからモバイルSuicaにチャージが実行された案内が届きます。

楽天ペイ×モバイルSuicaのキャンペーン

【iPhone】楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法。ポイントからチャージもできる

楽天ペイとiPhoneのモバイルSuicaの連携を記念したキャンペーンも開催されています。

1つ目のキャンペーンは、iPhoneの楽天ペイにはじめてSuicaを連携するともれなく100ポイントがもらえます。
2つ目は、はじめて楽天ペイのSuicaにチャージすると最大200ポイント(楽天カードからで100ポイント、楽天ポイントからで100ポイント=合計200ポイント)がもれなくもらえるという内容になっています。

どちらも常時開催となっていますが、毎月開催で要エントリーとなっているので実際に楽天ペイとモバイルSuicaを連携させる、チャージを実行する前にエントリーしてからどうぞ。

■エントリーはこちら
【iPhone限定】 はじめて楽天ペイにSuicaを連携すると100ポイントキャンペーン
【楽天ペイ×Suica】はじめて楽天ペイアプリからSuicaにチャージすると最大200ポイントプレゼントキャンペーン


アプリアイコン

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【割引販売中!!】「AirTag」をおトクに購入する方法 – 予約/発売日、価格、スペック、販売ショップや割引などまとめ。Hermèsモデルあり

ガジェット

Appleが紛失防止タグ「AirTag(エアータグ)」を発表!予約は2021年4月23日(金)午後9時から受付開始、発売日は4月30日(金)です。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【割引販売中!!】「AirTag」をおトクに購入する方法 – 予約/発売日、価格、スペック、販売ショップや割引などまとめ。Hermèsモデルあり

Appleが紛失防止タグ「AirTag(エアータグ)」を発表!予約は2021年4月23日(金)午後9時から受付開始、発売日は4月30日(金)です。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る