【激熱!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法(口座開設はアプリで10分程度で可能&最短翌日入金!)

【iPhone】楽天ポイントからSuicaにチャージしてみた。楽天ペイアプリとモバイルSuicaを連携する方法 – 必ずポイントがもらえるキャンペーンも

iPhone版の楽天ペイアプリがついにSuicaに対応。Apple Payに登録済みのモバイルSuicaと連携しておけば楽天ポイントから残高へのチャージもできる。実際にやってみた


最終更新 [2023年6月26日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone版の楽天ペイアプリとモバイルSuicaを連携する方法です。
連携することで楽天カードや楽天ポイントからSuicaにチャージが実行できます。

【iPhone】楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法。ポイントからチャージもできる

2023年6月26日にiPhone版の楽天ペイアプリがモバイルSuica連携を開始しました。
iPhone版の場合、iPhoneのApple Payに登録しているモバイルSuicaと楽天ペイアプリを連動するという仕様になっています。

iPhone内で楽天ペイとSuicaを連動しておくことで、楽天カードや楽天ポイントからSuica残高にチャージを実行することができるようになります。
楽天ポイントからSuicaにチャージは1ポイント=1円分から実行できて便利です。

初めての楽天ペイとSuica連動設定やチャージで楽天ポイントがもらえるキャンペーンも
【iPhone】楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法。ポイントからチャージもできる

初めて楽天ペイとSuicaを連携するともれなく100ポイントがもらえるキャンペーン、初めて楽天ペイからSuicaにチャージすると最大200ポイントがもらえるキャンペーンも開催されています。
※これらのキャンペーンは、それぞれエントリーが必要です。

実際に自分のiPhoneに設定済の楽天ペイアプリと同じくiPhoneに登録済のモバイルSuicaを連携させて、楽天ポイントからSuica残高にチャージを実行してみました。

この記事では、楽天ポイントからチャージもできるようになるiPhoneの楽天ペイアプリとモバイルSuicaを連動する&楽天ポイントからSuicaにチャージする方法を紹介します。

[目次]
まずは楽天ペイアプリを最新版にアップデート
楽天ペイアプリ内からSuicaを連携する手順
楽天ポイントからSuica残高にチャージしてみた
楽天ペイ×モバイルSuicaのキャンペーン



iPhone版の楽天ペイとSuicaを連携する方法

楽天ペイアプリを最新版にアップデート

iOS版は8.8.0からモバイルSuicaに対応
【iPhone】楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法。ポイントからチャージもできる
アプリアイコン

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

まずはApp Storeで楽天ペイアプリをアップデートしておきます。
iPhone版のバージョン8.8.0以降がSuicaに対応しています。

楽天ペイアプリ内からSuicaを連携する手順

すでにモバイルSuica発行済のAndroidの場合は紐づけ
iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

アップデートした楽天ペイアプリを起動します。

ホーム画面右上にSuicaのペンギンアイコンが表示されているのでタップします。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

すでにiPhoneのApple PayにモバイルSuicaを設定している人は「ご利用中のモバイルSuicaを連携する」を選択します。

まだApple PayのSuicaを発行していない人は別途発行が必要となります。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

画面の案内に沿って進みます。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

「Suicaアプリを起動する」を選択します。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

楽天ペイと連携するiPhoneのApple Payに登録済みのモバイルSuicaを選択します。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

規約に同意します。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

楽天ペイアプリの画面に戻ります。

モバイルSuicaの「利用開始する」を選択します。


iPhoneの楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法

これでiPhoneの楽天ペイアプリとモバイルSuicaの連携完了です。


この状態になれば、楽天ペイアプリを使うことで楽天カード(楽天ペイに紐づいていれば)や楽天ポイントからSuica残高へのチャージが実行できます。

楽天ポイントからSuica残高にチャージしてみた

楽天ポイントなら1ポイント=1円からSuicaにチャージできる
iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

実際に楽天ポイントをモバイルSuica残高にチャージしてみたので手順を紹介します。
なお、楽天ポイントの場合は1ポイントからチャージできるので余った中途半端なポイント消化にも最適です(楽天カードからのSuicaチャージは1,000円以上からしか実行できません)

iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

モバイルSuica連携済の楽天ペイを起動し、Suicaボタンを選択します。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

モバイルSuicaにチャージという画面が表示されます。

楽天ポイントからチャージする場合は「ポイントからチャージ」を選択します。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

初回のみポイントを使ってのモバイルSuicaチャージ時の注意事項が表示されます。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

モバイルSuicaにチャージするポイント数を入力します。

何度も書いていますが、楽天ポイント⇒モバイルSuicaのチャージであれば1ポイントからチャージできます。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

iPhoneのパスコードを入力します。

※ここでパスコードの入力が完了した瞬間にモバイルSuicaへのチャージが実行されます。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

楽天のお買い物パンダが表示されます。

ポイントからのチャージはちょっと時間がかかってビックリしました。

お買い物パンダが消えるまで待ちます。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

チャージ完了です。

←を見てもわかりますが、1ポイント=1円分の残高がチャージできていることがわかります。


iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順 iPhoneの楽天ペイでモバイルSuicaにチャージする手順

メールでも楽天ポイントからモバイルSuicaにチャージが実行された案内が届きます。

楽天ペイ×モバイルSuicaのキャンペーン

【iPhone】楽天ペイとモバイルSuicaを連携する方法。ポイントからチャージもできる

楽天ペイとiPhoneのモバイルSuicaの連携を記念したキャンペーンも開催されています。

1つ目のキャンペーンは、iPhoneの楽天ペイにはじめてSuicaを連携するともれなく100ポイントがもらえます。
2つ目は、はじめて楽天ペイのSuicaにチャージすると最大200ポイント(楽天カードからで100ポイント、楽天ポイントからで100ポイント=合計200ポイント)がもれなくもらえるという内容になっています。

どちらも常時開催となっていますが、毎月開催で要エントリーとなっているので実際に楽天ペイとモバイルSuicaを連携させる、チャージを実行する前にエントリーしてからどうぞ。

■エントリーはこちら
【iPhone限定】 はじめて楽天ペイにSuicaを連携すると100ポイントキャンペーン
【楽天ペイ×Suica】はじめて楽天ペイアプリからSuicaにチャージすると最大200ポイントプレゼントキャンペーン


アプリアイコン

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10月版】ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【楽天モバイル】2回線目でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えたお話。複数回線でも割引対象となるキャンペーンの条件/詳細まとめ – おトクに購入する方法

携帯電話

楽天モバイルがRakuten Hand 5Gを一括1円で販売するキャンペーンを開催中!すでにRakuten UN-LIMITを契約中でも一括1円で買えた!細かい条件には注意

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【10月版】ahamoのキャンペーンまとめ – ドコモ経由の契約で10,000dポイント還元、バキ童ch【ぐんぴぃ】コラボ、ahaクエスト、ディズニープラスなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽい契約も


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:iPhone , チャージ , モバイルsuica , 楽天ペイ , 楽天ポイント ,


新着ニュース&記事

【新カラー登場!!】「DualSense ワイヤレスコントローラー」を予約・購入する方法 – 予約開始日、発売日、価格、販売ショップなどまとめ

ゲーム

PS5のワイヤレスコントローラーDualSenseにさらに新色登場!スターリングシルバーが2024年月26日、ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日に発売&予約受付中

【ディズニープラス】Wi-Fiなしで動画をダウンロードする方法 – 5G/4Gなどモバイルネットワーク通信でダウンロードできるようにする手順。ギガ消費は要注意!

スマホアプリ

ディズニープラス(iPhone・Androidアプリ版)は初期設定だとWi-Fi通信じゃないと動画がダウンロードできない。ギガ消費が問題ない場合はモバイルネットワーク通信でもダウンロードできるように設定変更できる

【10月4日~9日】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2023年10月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

U-NEXTで「ウォーキング・デッド」の新作スピンオフ4シリーズが独占配信決定!まずは10月20日からダリル・ディクソンが配信開始

ニュース

U-NEXTが「ウォーキング・デッド」本編終了後のスピンオフ4シリーズを独占配信すると発表。リックとミショーンのスピンオフは2024年配信!まずはダリルの物語が10月20日より公開


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【キャリア最安値!!】楽天モバイル『iPhone対象機種特価キャンペーン』で割引&ポイント大幅還元でおトクにiPhoneを購入する方法 – 対象モデルや条件まとめ

7月22日より楽天モバイルがiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始!Apple Storeと同額&大幅ポイント還元で買える!


【10月版】ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

個人的にこれけっこうアツい!Visaが1枚目なら異なる国際ブランドのカードをもう1枚発行できる!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,000ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!楽天ポイント1,000ポイントもらえる。最強プランも対象



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【新カラー登場!!】「DualSense ワイヤレスコントローラー」を予約・購入する方法 – 予約開始日、発売日、価格、販売ショップなどまとめ

PS5のワイヤレスコントローラーDualSenseにさらに新色登場!スターリングシルバーが2024年月26日、ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日に発売&予約受付中


【ディズニープラス】Wi-Fiなしで動画をダウンロードする方法 – 5G/4Gなどモバイルネットワーク通信でダウンロードできるようにする手順。ギガ消費は要注意!

ディズニープラス(iPhone・Androidアプリ版)は初期設定だとWi-Fi通信じゃないと動画がダウンロードできない。ギガ消費が問題ない場合はモバイルネットワーク通信でもダウンロードできるように設定変更できる


【10月4日~9日】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2023年10月4日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


U-NEXTで「ウォーキング・デッド」の新作スピンオフ4シリーズが独占配信決定!まずは10月20日からダリル・ディクソンが配信開始

U-NEXTが「ウォーキング・デッド」本編終了後のスピンオフ4シリーズを独占配信すると発表。リックとミショーンのスピンオフは2024年配信!まずはダリルの物語が10月20日より公開



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10月版】IIJ mio『サマーキャンペーン スマホ大特価セール』でAndroid、iPhoneをおトクに購入する方法。一括110円~!割引中スマホ&適用条件まとめ

スマホ安売りでお馴染みのIIJ mio恒例の『スマホ大特価セール』がサマーキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で激安に。2023年10月31日まで


【10月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – AQUOS wish2が特別価格で機種変更一括4,980円と激安で販売中!PayPay還元対象の機種も

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ – おトクに支払いする方法

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました


Amazon Music Unlimitedが最初の4か月無料、プライム会員で新規会員登録者が対象

Amazonの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」が最初の4か月無料で利用できるキャンペーンが開催。期間は10月15日(日)まで。


【2万円相当還元!!】LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – ミニプラン12ヵ月実質無料など

LINEMOでミニプランが実質12カ月間無料、スマホプランなら「LINEMO 秋の大感謝祭」でPayPayポイント最大20,000円相当還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る