【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Apple Pay】iPhoneのSuicaの残高表示が更新されなくなった時の対処方法 – 利用しても通知も届かない…実際の残高と差分が発生

普通にSuicaとして使えるんだけどiPhone上で残高の金額が変わらないという現象が発生…


最終更新 [2019年6月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Apple Pay, iPhone, Suica, 更新, 残高,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのApple Payに登録しているSuicaの残高が更新されなくなった場合の対処方法です。

iPhoneのSuica残高が更新されない

自分はiPhone 7でApple Payが登場してから、ずっとSuicaはiPhoneで使っています。
電車に乗る時も買い物するときもiPhoneのSuicaを利用します。

が、最近になってiPhoneのSuicaの残高が更新されない現象がチラチラ発生します。
iOS 12のどれかのバージョンにアップデートしてから以降増えました。。

残高が更新されないだけで普通に使える。けど残高が変わらないのは不便…
iPhoneのSuica残高が更新されない

このエラーが発生している時でも、Suica自体は通常通り使えて支払いできます。
残高内であれば電車も乗れますし、買い物もできます。

が、iPhone上で残高が変わらないので電車に乗る時に改札のディスプレイに表示される残高と差分が発生します。
また、電車に乗った時に表示される通知も届かないという状況になります。

何度か発生したこのiPhoneのSuica残高が更新されない時の対処方法を紹介します。
自分の環境で発生した端末は、iPhone XSとXS Maxでした。


【Apple Pay】iPhoneのSuicaの残高が更新されない、通知が届かない時の対処方法

気付くのが難しい… 電車に乗ろうとしたら改札通れなくてビビった。。

iPhoneのSuica残高が更新されない

このエラーが発生するとiPhone上で残高が確認できず、通知も届かなくなります。
なので、気にしてないと気づきません。

最初に発生した時は、残高が更新されていないということに全く気付かず、電車に乗ろうとして改札を通る⇒改札が残高不足で通れない、となったビビりました。
iPhoneが壊れたのかと思いました。。

通知が届かないなどの違和感で気づくこともある
iPhoneのSuica残高が更新されない

2回目に発生した時は、Suicaにチャージできる最高額の20,000円をチャージして1週間以上経過⇒残高が19,000円以上となっていることで気づきました。
電車に乗ったり、買い物したりしても通知が届かないのであきらかにオカシイぞ?と違和感で気づくこともあると思います。

リマインダーも設定してるけど無効化される
iPhoneのSuica残高が更新されない

自分は、Suicaの残高が減った時にiPhoneが通知してくれるリマインダーも設定しています。
が、iPhone的には残高が減ってないと認識してるっぽいのでリマインダーも動作しなくなります。
どんなに残高が減っても通知は届きませんでした。。

関連記事:【Apple Pay】Suicaの残高が減った時にiPhoneに通知してもらう設定方法(リマインダー)


駅で聞いたけど原因は不明。。iOSのバグ?

最初にこの現象が発生した時に意味がわからなかったので駅の窓口で聞いてみました。
iPhoneの画面を見せたら、駅員さんも「表示されている通りの残高だと思いますよ」と言っていたので、改札が通れないので確認してほしいと伝えたところ、Suica残高が見れる機械にiPhoneを置く⇒残高は100円以下となっていました。

原因は正直分からないとのこと。
SuicaというよりはiOS(またはiPhone)側のバグなんだと勝手に思っています。

ここからが、実際に発生した時の対処方法となります。
対処方法①を試してもダメだった人は②を試してみてください。


【対処方法①】iPhoneの再起動

最初に発生した時はこれだけで直った
iPhoneのSuica残高が更新されない

最初にこのエラーが発生した時は、とりあえず1回再起動だなと思い、iPhoneを再起動したところ、残高が本来の残高金額にアップデートされました。
SuicaおよびApple Payのウォレットアプリの再起動ではNGでした。
なので、まずはiPhoneを再起動して残高が更新されたかを確認してみてください。

ただ、2回目に発生した時はiPhoneを再起動しても残高表示がおかしいままでした。。

【対処方法②】Suicaのヘルプモードをオン

iPhoneのSuica残高が更新されない

2回目に発生した時に直った方法は、ウォレットアプリ内からSuicaのヘルプモードをオンにするというものでした。

ヘルプモードは、支払いやチャージでエラーが発生した時などに利用するモードです。
発生したエラーによっては、駅員さんの端末でApple PayのSuicaしなくてはならないこともあり、そういった時にはヘルプモードで駅員さんに渡したりします。

今回の現象は、自分で一度ヘルプモードをオン⇒残高が更新されるという流れとなります。

iPhoneのSuica残高が更新されない

ウォレットアプリからSuicaを起動してヘルプモードをオンにします。


iPhoneのSuica残高が更新されない

「今回のご利用に支払いは発生しませんでした。残高XXXX円」と通知された後、本来の残高に更新されました。


Apple PayのSuicaのヘルプモードの詳細は↓の記事に詳しくまとめているので合わせてチェックしてみてください。

関連記事:【Apple Pay】Suicaのヘルプモードを起動する方法


【対処方法③】Suicaの再登録もアリかも

Suicaはサーバーに保存されるので再登録は超カンタン
iPhoneのSuica残高が更新されない

自分は再起動またはヘルプモードをオンにすることで直ったので試していないのですが、ヘルプモードをオンにしても直らないという人はApple Payから一度Suicaを削除⇒再登録するのもアリかもしれません。
Apple PayのSuicaはサーバーに保存されるので簡単に再登録ができます。

iPhoneを機種変更する時と同じ手順で再登録できます。
詳細な手順は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:再登録もOK。Apple Payに登録しているSuicaを新iPhoneに移行・引継ぎする方法


エラーが直らず駅に行くのも難しい人はSuicaサポートに電話で問い合わせ

iPhoneのSuica残高が更新されない

自分の場合、iPhoneの再起動またはSuicaのヘルプモードをオンにすることで残高が更新されてエラーは解消しました。
が、これらをやっても残高表示が更新されないという人は、問い合わせてみることをオススメします。

SuicaなのでJRの窓口に行くor行くのが難しいという人はサポートに問い合わせてみるのがいいと思います。
モバイルSuicaのサポートは電話問い合わせにも対応しています。

[関連記事]
Apple Payに登録したカード、Suicaの運営会社に電話する方法
モバイルSuicaに電話で問い合わせる方法


短期間に2度発生。。iPhoneでSuica利用している人は覚えておくことをオススメします

iPhoneのSuica残高が更新されない

自分は、短期間で2度もこのiPhone上のSuica残高が更新されないというエラーが発生しました。
途中にも書きましたが、更新されなくなるタイミングおよび原因は今でも不明です。。

いつ発生するかも謎なので、自分のようにSuicaはiPhoneで使っているという人は、いきなり改札が通れなくてビビる前に一度手元のiPhoneのSuicaがおかしくなってないか?を確認しておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【プライムデー】3ヵ月無料!Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る