ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【Apple Pay】登録しているSuica、クレジットカードを削除する方法 – iCloudからのリモート操作&再登録もOK

iPhoneを紛失した時やカード変更の時はApplePayに登録しているカードを削除しましょー


最終更新 [2016年10月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ApplePayに登録したクレジットカードやSuicaの登録を解除(削除)する方法です。

ApplePayに登録したSuicaやクレジットカードを登録した後に変更したり、登録解除(削除)したらどうなるのか?
iPhoneごと紛失したらどうなるのか?


とってもギモンでした。
ApplePayは使いたいと思っているので登録解除(削除)して、同じクレジットカードを再登録したい。。

削除⇒再登録やってみた。iCloudからはリモート削除もできる

ということでApplePayに登録した後、実際に削除してみたのでやり方を紹介します。
また、iPhone紛失時にはPCブラウザなどからiCloudにアクセスしてリモートでカード情報を削除することもできます。

複数枚のカードを登録することもできるので変更することもあまりないかもしれません。
が、クレカを登録したiPhoneを紛失するかもと不安な人や登録したクレジットカードの変更を考えている人などは読んでみてください。

[関連記事]
クレジットカードをiPhoneに登録する方法 – JCBでやってみた
ApplePayでSuicaをiPhoneに取り込んで登録する方法
ロック画面でApplePayのWalletアプリの起動をオン/オフする方法



【ApplePay】登録したSuicaやクレジットカードを削除する方法、紛失時の対処方法

最初に。クレカ情報の削除後、同じカードの再登録もOK(当たり前)

クレカのデバイスアカウント番号とは変更され、利用明細(履歴)は消える

一度ApplePayから削除したクレジットカードの再登録は普通にできます。
まぁ当たり前なんですが、できたので結果報告ということで。

ただ、ApplePayのWalletアプリ上の「デバイスアカウント番号」というものが変更になる&iPhoneで使った決済の利用明細(履歴)は消えます。
デバイスアカウント番号が何なのかがイマイチ不明ですが、特に大きなデメリットはありませんでした。

デバイスアカウント番号とはAppleの説明をそのまま使わせてもらうと↓となっています。

ApplePayではクレジットカード番号の代わりにデバイスアカウント番号が使用されます。これらの番号はiPhoneでのみ使用できます。


【手元にiPhoneあり】登録したクレジットカード、Suicaの登録解除(削除)する方法

クレカもSuicaも同じ手順でOK。Walletアプリから削除する

Walletアプリを立ち上げます。

登録解除(削除)したいカードをタップします。


右下の「i」をタップしてカードの情報を表示します。


「情報」タブを選択して画面を上にスワイプします。


一番下にある「カードを削除」をタップします。


カード削除の最終警告が表示されます。

↑にも書いたようにデバイスアカウント番号変更&利用明細(履歴)がなくなってもOKな場合は「削除」をタップします。


登録していたカードがなくなっていればOKです。

再登録は、最初に登録した時と同じ手順で何の問題もなくできます。



【iPhone紛失時】iCloudからリモートで登録カードを削除する方法

PCブラウザなど他の端末からiCloudにログイン

https://www.icloud.com/

↑のブラウザ版iCloudにPCや他の端末からApplePayを使っていたiPhoneと同じApple IDでログインします。
2段階ファクタや認証が設定されている場合は、ログイン時にコードなどが必要となります。

iCloudにログインしたら「設定」をクリックします。

自分のアカウント情報が表示されます。
マイデバイスの部分にあるApplePayを使っていたiPhoneをクリックします。
※ApplePayアイコンが付いているのでわかりやすいです。

デバイス一覧が表示されます。
ApplePayを削除する端末の横の「×」をクリックします。

○○を削除しますか?が表示されます。
問題なければ「削除」をクリックします。
×をクリックした端末のApplePayおよびカードが削除されます。
万が一、ApplePayでカード登録したiPhoneを紛失した場合は↑の手順でどうぞ。

iOS 10.1と一緒に日本に本格上陸したApplePay
すげー便利ですが、設定をちゃんとやってないと怖い部分もあるのでこの辺のことは覚えておくといいと思いますぜ。
いちおうクレカが絡んだ決済ですし。。

[関連記事]
クレジットカードをiPhoneに登録する方法 – JCBでやってみた
ApplePayでSuicaをiPhoneに取り込んで登録する方法
ロック画面でApplePayのWalletアプリの起動をオン/オフする方法







< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Apple Pay】登録しているSuica、クレジットカードを削除する方法 – iCloudからのリモート操作&再登録もOKの最終更新日は2016年10月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモがiPhone 16eを含め、多くのスマホの割引を3月31日で終了… ほとんどのiPhoneが割引なしに&Androidも多くの機種が終了。一部機種で新たな割引も

ニュース

年度末恒例かも。ドコモのiPhone・Androidスマホの割引が3月31日で多数終了。値引き合戦となっていたiPhone 16eの割引もお終い

楽天モバイルがAQUOS sense8にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月31日)

ニュース

2025年3月31日に楽天モバイルの「AQUOS sense8」にAndroid 15のアップデートが配信開始。

【悲報】ドコモのhome 5Gが値上げ… 月額料金4,950円⇒5,280円に。2025年7月から、既存ユーザーも対象

ニュース

2025年7月よりドコモの4G/5Gネットワークを使った自宅用回線「home 5G」の月額料金が4,950円⇒5,280円に値上げへ… 既存ユーザーも対象

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ソフトバンクが「motorola razr 40s」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。緊急速報メールの不具合修正も

ニュース

2025年3月27日にソフトバンクがフォルダブルスマホ「motorola razr 40s」に対してAndroid 15の配信を開始。緊急速報メールが受信できない場合がある不具合の解消も含まれる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモがiPhone 16eを含め、多くのスマホの割引を3月31日で終了… ほとんどのiPhoneが割引なしに&Androidも多くの機種が終了。一部機種で新たな割引も

年度末恒例かも。ドコモのiPhone・Androidスマホの割引が3月31日で多数終了。値引き合戦となっていたiPhone 16eの割引もお終い


楽天モバイルがAQUOS sense8にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月31日)

2025年3月31日に楽天モバイルの「AQUOS sense8」にAndroid 15のアップデートが配信開始。


【悲報】ドコモのhome 5Gが値上げ… 月額料金4,950円⇒5,280円に。2025年7月から、既存ユーザーも対象

2025年7月よりドコモの4G/5Gネットワークを使った自宅用回線「home 5G」の月額料金が4,950円⇒5,280円に値上げへ… 既存ユーザーも対象


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ソフトバンクが「motorola razr 40s」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。緊急速報メールの不具合修正も

2025年3月27日にソフトバンクがフォルダブルスマホ「motorola razr 40s」に対してAndroid 15の配信を開始。緊急速報メールが受信できない場合がある不具合の解消も含まれる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る