楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Apple Pay】クレジットカードをiPhoneに登録する方法、複数枚追加する方法 – iDやQUICPayも使えてマジ便利。JCBオリジナルシリーズを登録してみた

クレカを登録しておけばiDやQUICPayがiPhoneで使える!サイフなし生活は近い!


最終更新 [2016年10月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ApplePay搭載のiPhoneにクレジットカードを登録する方法です。

iOS 10.1でついに日本でもApplePayが使えるようになりました。
ApplePay搭載のiPhoneにSuica&クレジットカードを登録することができます。
クレジットカードを登録するとカードによって異なりますが、iDやQUICPayがiPhoneで使えるようになり超便利です。

この記事では、クレジットカードをiPhoneに取り込んで移す方法を紹介します。
記事はJCBオリジナルシリーズのクレカを登録してみました。

アメックスプロパーなどはApplePayリリース直後は登録できなかったりするらしいですが。。

[関連記事]
Apple Payにアメックスのプロパーカードは登録できない。。
ApplePayでSuicaをiPhoneに取り込んで登録する方法
nanacoにquicpay機能を追加する方法【マジ便利】



【ApplePay】クレジットカードをiPhoneに取り込んで登録する方法

カードによってはiDやQUICPayが使えるようになるぞー

カードの種類によって、iDやQUICPayがiPhoneで使えるようになります。
これかなり便利でiPhoneさえあればカードを持ち歩かなくてよくなります。

ちなみに今回登録してみたJCBオリジナルシリーズのカードはApplePayに登録後、自動的にQUICPayが使えるようになりました。

SuicaをiPhoneに登録する方法

ApplePayは基本的にWalletアプリで使う

ApplePayのカード登録などは基本的にプリインストールアプリの「Wallet」から行います。

これまでほぼ使う機会がなかったWalletが大進化です。
アプリをタップします。


Suicaを登録する場合は「カードを追加」をタップします。


登録画面が立ち上がります。

右上の「次へ」をタップします。


カードの種類を選択する画面となります。

「クレジットカード/プリペイドカード」をタップします。



AppleIDに紐づいたカードは最初から表示されるっぽい

クレジットカードを追加する画面が表示されます。

カード番号などを登録していくのですが、どうやらAppleIDに登録されているクレジットカードが最初に表示されるっぽいです。
AppleIDに紐づいているカードをそのままApplePayに登録するのであれば、このまま進むのがラクチンです。

新たに別のカードを登録する場合は「ほかのカードを追加」をタップします。


カードリーダーカメラが起動します。

iPhoneのカメラでクレジットカードを枠に合わせて読み取らせればカード番号を勝手に読み取ってくれます。

「カード情報を手動で入力」をタップすれば、手動入力もできます。


カード番号が入力された状態の画面が表示されます。

クレカの名義人を手動で入力して「次へ」をタップします。


クレジットカードの有効期限とセキュリティコードを入力します。

セキュリティコードはクレジットカードによって異なりますが、JCBオリジナルシリーズの場合は裏面にある3ケタの数字です。

入力後に「次へ」をタップすると←のようにクレジットカード会社に照会の通信が走ります。


お決まりの規約に同意します。


問題なければクレジットカードがApplePayに登録されます。



JCBカードの場合、自動的にQUICPayが追加された

JCBクレジットカード(オリジナルシリーズだけかも)の場合、ApplePayに登録することで自動的にQUICPayが使える設定となりました。

QUICPayが使える⇒コンビニなどで大活躍します。


Apple Watch Series2にも対応できるよーという案内が表示され…


Walletアプリにクレジットカードが登録されました。


カード情報や状態を確認する方法

Walletアプリから登録しているクレジットカードの情報や状態の確認もできます。

右下の「i」をタップすれば、クレジットカード情報が表示されます。


こんな感じで見ることができます。


JCBオリジナルシリーズの場合、アプリとも連動

自分が登録したJCBオリジナルシリーズカードの場合、左下のJCBアイコンをタップするか↑の画面で「開く」をタップすることでJCBカード公式アプリを開くこともできました。

カードを使った履歴などが一発で確認できるアプリですが、ApplePayとの連動もアツいです。


登録するクレジットカードによってiD、QUICPayなどが違ってきたりと特徴もありますが、ApplePay連動はかなり便利なのでやってみてくださいな。

ApplePayとは関係ないですが、JCBのQUICPayをnanacoと紐づけておくとマジ便利なので気になる人はチェックしてみてくださいな。

[関連記事]
Apple Payにアメックスのプロパーカードは登録できない。。
ApplePayでSuicaをiPhoneに取り込んで登録する方法
nanacoにquicpay機能を追加する方法【マジ便利】


今回ApplePay登録に使ってみたクレジットカード

ApplePay登録にオススメのJCBカード

今回iPhoneのApple Payに登録したクレジットカードは、自分がメインのクレカとして使っているJCBオリジナルシリーズです。
セブンイレブンでおトクに使えたり、最終的に最上位カードTHE CLASSまでステップアップ出来たりと面白いカードです。

関連記事:【実録】JCB THE CLASSをゲットする方法

JCBカードのお申し込みはこちら
JCB一般カード
JCBゴールド
JCBプラチナ





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【7月31日まで】3ヵ月無料!Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【超悲報】ソフトバンクが手数料を大幅値上げ… 8月20日からオンラインでも有料に。。ワイモバイル・LINEMOも対象、機種変更なども3,850円~とかなり高額…

ニュース

ソフトバンク(ワイモバイル・LINEMO含む)が回線契約や機種変更などの各種手数料の大幅値上げを発表… 店頭だと4,950円、これまで無料だったオンラインは3,850円とめちゃくちゃ高額に。。

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【超悲報】ソフトバンクが手数料を大幅値上げ… 8月20日からオンラインでも有料に。。ワイモバイル・LINEMOも対象、機種変更なども3,850円~とかなり高額…

ソフトバンク(ワイモバイル・LINEMO含む)が回線契約や機種変更などの各種手数料の大幅値上げを発表… 店頭だと4,950円、これまで無料だったオンラインは3,850円とめちゃくちゃ高額に。。


【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る