【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

業界最安7GBが1,886円!格安SIM『ぷららモバイルLTE』がすごい! – MVNOで携帯電話料金を安くする方法

音声通話付きSIMでも2,586円~!


最終更新 [2015年6月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ぷららモバイルLTE

ぷららの格安SIM(MVNO)の「定額プラン」と「定額ライトプラン」のデータ通信容量が大幅に拡大され、業界最安値水準となりました!

定額プランは「3GB⇒7GB」となり、料金もDMMと並び業界最安値水準となります。

格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめはこちら


音声通話機能付きSIM「音声通話プラス」の提供も開始しされたので、ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアから「ぷららモバイルLTE」にお乗り換え(MNP)すれば携帯電話の料金を安くすることも可能です。

音声通話は定額じゃないので通話した分だけ料金が発生しますが、データ通信がメインという人には「定額(7GB)プラン」がおすすめです。

音声通話もあり、7GBもデータ通信が出来て「2,586円(税別)」です!
安くないですか?

今の携帯電話の料金に不満を感じている人は「ぷららモバイルLTE」にお乗り換えして携帯電話料金を安くしてみてはいかがでしょうか。

ぷららモバイルLTEの料金をプラン別にまとめてみましたので、契約を考えている人は参考にしてみて下さい。



ぷららモバイルLTE料金一覧

音声通話付きSIM

月額利用料 通信量 通信速度
1日 1ヵ月 下り 上り 制限時
定額無制限プラン 3,460円
+
通話料
制限なし 制限なし 3Mbps 3Mbps 200kbps
定額(7GB)プラン 2,586円
+
通話料
制限なし 7GB 150Mbps 50Mbps 200kbps
定額ライトプラン 1,600円
+
通話料
110MB 制限なし 150Mbps 50Mbps 200kbps
通話料

■国内通話
20円/30秒

■国際通話
エリア、国・地域によって異なります。

音声通話付きSIMの詳細・お申し込みはこちら




データ専用SIM

月額利用料 通信量 通信速度
1日 1ヵ月 下り 上り 制限時
定額無制限プラン 2,760円 制限なし 制限なし 3Mbps 3Mbps 200kbps
定額(7GB)プラン 1,886円 制限なし 7GB 150Mbps 50Mbps 200kbps
定額ライトプラン 900円 110MB 制限なし 150Mbps 50Mbps 200kbps
二段階定額プラン 30.5MBまで:362円
30.5MB以上:2,362円
100MB 制限なし 150Mbps 50Mbps 200kbps
オプション

■SMSオプション
150円/月

データ専用SIMの詳細・お申し込みはこちら





おすすめは「ドコモ/au/ソフトバンク」と「ぷららモバイルLTE/データ専用SIM」の2台持ち!

いきなりぷららモバイルLTEにお乗り換え(MNP)するのが抵抗があるという人は、今のキャリアと「ぷららモバイルLTEのデータ専用SIM」との2台持ちをおすすめします。

■1台目:通話専用
ドコモ・au・ソフトバンク

■2台目:データ通信専用
ぷららモバイルLTE・データ専用SIM


こんな感じで音声通話とデータ通信で役割を分けて使用すれば、お乗り換えしなくてもいいし、やっぱり1台持ちに戻したいというときはぷららモバイルLTEのデータ専用SIMを解約すればいいだけですからね。


そしてドコモ/au/ソフトバンクを通話定額プランにすれば、通話定額とデータ通信7GBで5,000円程度ですみますよ!

■1台目:ドコモ/au/ソフトバンクの通話定額(カケホーダイ)
約3,000円
※通話定額じゃない場合は約1,000円

■2台目:ぷららモバイルLTEのデータ専用SIM(7GB)
約2,000円


安くないですか!?

どれぐらい安いかドコモ/au/ソフトバンクと比較すると…

■ドコモ/au/ソフトバンクの通話定額じゃない従来のプランでデータ通信7GBプランの場合
約7,000円+通話料金

■ドコモ/au/ソフトバンクの通話定額プラン
5GB:約8,000円
8GB:約9,700円


う~ん、こうやって見るとドコモ/au/ソフトバンク高いですね…



まとめると…

■ぷららモバイルLTEの1台持ちの場合
2,586円+通話料

■「ドコモ/au/ソフトバンク」と「ぷららモバイルLTE/データ通信専用」の2台持ちの場合
約3,000円+通話料

■ドコモ/au/ソフトバンク(通話定額)とぷららモバイルLTEの2台持ちの場合
約5,000円


上記の様にぷららモバイルLTEを契約すればこんなに携帯料金を安くできるので、格安SIM(MVNO)を契約を考えている人は、ぷららモバイルLTEも候補に入れてみてはいかがでしょうか。

格安SIMは、各社料金が全然違うので自分の使い方にあったプランで契約しましょう!

格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめはこちら




格安SIMだとiPhoneとセットで買えない無い!?

格安SIM(MVNO)だとiPhoneなど最新の機種を格安SIMとセットで購入できないので自分で用意する必要があります。

そこでおすすめのiPhone購入方法があるのでご紹介したいと思います。方法は以下になります。

■ドコモ/au/ソフトバンクやApple Store、ヤフオクなどでiPhoneを購入する

■最新のiPhoneがでたら即購入し、使用していたiPhoneをヤフオクに出品

■この繰り返し


この方法を行えば常に最新のiPhoneを使用する事が可能で、使用していたiPhoneを売ることで数万円で最新のiPhoneを購入する事ができます。

どうしてこんな方法が出来るかというと、iPhoneは古いモデル、中古でもそんなに値崩れしないからです。よって高値でヤフオクで取引する事ができます。
中古iPhoneの落札相場をチェックする

高く売る為に使用する時は傷などが付かない様に注意して使用しましょう。イヤホンや充電器などの付属品ももういくつか持っていると思いますので、未使用のままで保管しておくとさらに高く売れると思います。

2年間の分割払いじゃないので、自分が欲しいと思ったタイミングでiPhoneを購入できますよ。

この購入方法かなりおすすめなので、常に最新のiPhoneを使用したい人はこの方法でiPhoneを購入しちゃいましょう!

使用していないiPhoneはヤフオクに出品しちゃいましょう!
不要なiPhoneをヤフオクに出品する

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この業界最安7GBが1,886円!格安SIM『ぷららモバイルLTE』がすごい! – MVNOで携帯電話料金を安くする方法の最終更新日は2015年6月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月11日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る