【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

業界最安7GBが1,886円!格安SIM『ぷららモバイルLTE』がすごい! – MVNOで携帯電話料金を安くする方法

音声通話付きSIMでも2,586円~!


最終更新 [2015年6月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ぷららモバイルLTE

ぷららの格安SIM(MVNO)の「定額プラン」と「定額ライトプラン」のデータ通信容量が大幅に拡大され、業界最安値水準となりました!

定額プランは「3GB⇒7GB」となり、料金もDMMと並び業界最安値水準となります。

格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめはこちら


音声通話機能付きSIM「音声通話プラス」の提供も開始しされたので、ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアから「ぷららモバイルLTE」にお乗り換え(MNP)すれば携帯電話の料金を安くすることも可能です。

音声通話は定額じゃないので通話した分だけ料金が発生しますが、データ通信がメインという人には「定額(7GB)プラン」がおすすめです。

音声通話もあり、7GBもデータ通信が出来て「2,586円(税別)」です!
安くないですか?

今の携帯電話の料金に不満を感じている人は「ぷららモバイルLTE」にお乗り換えして携帯電話料金を安くしてみてはいかがでしょうか。

ぷららモバイルLTEの料金をプラン別にまとめてみましたので、契約を考えている人は参考にしてみて下さい。



ぷららモバイルLTE料金一覧

音声通話付きSIM

月額利用料 通信量 通信速度
1日 1ヵ月 下り 上り 制限時
定額無制限プラン 3,460円
+
通話料
制限なし 制限なし 3Mbps 3Mbps 200kbps
定額(7GB)プラン 2,586円
+
通話料
制限なし 7GB 150Mbps 50Mbps 200kbps
定額ライトプラン 1,600円
+
通話料
110MB 制限なし 150Mbps 50Mbps 200kbps
通話料

■国内通話
20円/30秒

■国際通話
エリア、国・地域によって異なります。

音声通話付きSIMの詳細・お申し込みはこちら




データ専用SIM

月額利用料 通信量 通信速度
1日 1ヵ月 下り 上り 制限時
定額無制限プラン 2,760円 制限なし 制限なし 3Mbps 3Mbps 200kbps
定額(7GB)プラン 1,886円 制限なし 7GB 150Mbps 50Mbps 200kbps
定額ライトプラン 900円 110MB 制限なし 150Mbps 50Mbps 200kbps
二段階定額プラン 30.5MBまで:362円
30.5MB以上:2,362円
100MB 制限なし 150Mbps 50Mbps 200kbps
オプション

■SMSオプション
150円/月

データ専用SIMの詳細・お申し込みはこちら





おすすめは「ドコモ/au/ソフトバンク」と「ぷららモバイルLTE/データ専用SIM」の2台持ち!

いきなりぷららモバイルLTEにお乗り換え(MNP)するのが抵抗があるという人は、今のキャリアと「ぷららモバイルLTEのデータ専用SIM」との2台持ちをおすすめします。

■1台目:通話専用
ドコモ・au・ソフトバンク

■2台目:データ通信専用
ぷららモバイルLTE・データ専用SIM


こんな感じで音声通話とデータ通信で役割を分けて使用すれば、お乗り換えしなくてもいいし、やっぱり1台持ちに戻したいというときはぷららモバイルLTEのデータ専用SIMを解約すればいいだけですからね。


そしてドコモ/au/ソフトバンクを通話定額プランにすれば、通話定額とデータ通信7GBで5,000円程度ですみますよ!

■1台目:ドコモ/au/ソフトバンクの通話定額(カケホーダイ)
約3,000円
※通話定額じゃない場合は約1,000円

■2台目:ぷららモバイルLTEのデータ専用SIM(7GB)
約2,000円


安くないですか!?

どれぐらい安いかドコモ/au/ソフトバンクと比較すると…

■ドコモ/au/ソフトバンクの通話定額じゃない従来のプランでデータ通信7GBプランの場合
約7,000円+通話料金

■ドコモ/au/ソフトバンクの通話定額プラン
5GB:約8,000円
8GB:約9,700円


う~ん、こうやって見るとドコモ/au/ソフトバンク高いですね…



まとめると…

■ぷららモバイルLTEの1台持ちの場合
2,586円+通話料

■「ドコモ/au/ソフトバンク」と「ぷららモバイルLTE/データ通信専用」の2台持ちの場合
約3,000円+通話料

■ドコモ/au/ソフトバンク(通話定額)とぷららモバイルLTEの2台持ちの場合
約5,000円


上記の様にぷららモバイルLTEを契約すればこんなに携帯料金を安くできるので、格安SIM(MVNO)を契約を考えている人は、ぷららモバイルLTEも候補に入れてみてはいかがでしょうか。

格安SIMは、各社料金が全然違うので自分の使い方にあったプランで契約しましょう!

格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめはこちら




格安SIMだとiPhoneとセットで買えない無い!?

格安SIM(MVNO)だとiPhoneなど最新の機種を格安SIMとセットで購入できないので自分で用意する必要があります。

そこでおすすめのiPhone購入方法があるのでご紹介したいと思います。方法は以下になります。

■ドコモ/au/ソフトバンクやApple Store、ヤフオクなどでiPhoneを購入する

■最新のiPhoneがでたら即購入し、使用していたiPhoneをヤフオクに出品

■この繰り返し


この方法を行えば常に最新のiPhoneを使用する事が可能で、使用していたiPhoneを売ることで数万円で最新のiPhoneを購入する事ができます。

どうしてこんな方法が出来るかというと、iPhoneは古いモデル、中古でもそんなに値崩れしないからです。よって高値でヤフオクで取引する事ができます。
中古iPhoneの落札相場をチェックする

高く売る為に使用する時は傷などが付かない様に注意して使用しましょう。イヤホンや充電器などの付属品ももういくつか持っていると思いますので、未使用のままで保管しておくとさらに高く売れると思います。

2年間の分割払いじゃないので、自分が欲しいと思ったタイミングでiPhoneを購入できますよ。

この購入方法かなりおすすめなので、常に最新のiPhoneを使用したい人はこの方法でiPhoneを購入しちゃいましょう!

使用していないiPhoneはヤフオクに出品しちゃいましょう!
不要なiPhoneをヤフオクに出品する

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この業界最安7GBが1,886円!格安SIM『ぷららモバイルLTE』がすごい! – MVNOで携帯電話料金を安くする方法の最終更新日は2015年6月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。

【復活!!】楽天モバイルでiPhone 16eが2年間1円/月でレンタル可能!データ通信3GB込みでも月額たったの1,079円

携帯電話

楽天モバイルで2年間1,079円/月で「iPhone 16e 128GB + データ通信3GB」が利用できる超激熱キャンペーンが開催!iPhone 16eを25カ月目に返却すれば残りのお支払いが不要に!

【ミスド福袋2026】ミスタードーナツの福袋を予約・購入する方法 – 感謝を込めたミスドを楽しみつくす55周年セレクション

福袋

2026年の福袋はポン・デ・ライオンと仲間たちをデザインに使用した福袋!2025年12月26日よりミスド全店で販売開始。misdoネットオーダーと店頭にて12月10日より予約受付開始。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。


【復活!!】楽天モバイルでiPhone 16eが2年間1円/月でレンタル可能!データ通信3GB込みでも月額たったの1,079円

楽天モバイルで2年間1,079円/月で「iPhone 16e 128GB + データ通信3GB」が利用できる超激熱キャンペーンが開催!iPhone 16eを25カ月目に返却すれば残りのお支払いが不要に!


【ミスド福袋2026】ミスタードーナツの福袋を予約・購入する方法 – 感謝を込めたミスドを楽しみつくす55周年セレクション

2026年の福袋はポン・デ・ライオンと仲間たちをデザインに使用した福袋!2025年12月26日よりミスド全店で販売開始。misdoネットオーダーと店頭にて12月10日より予約受付開始。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る