【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Surface 3やMacBook Air、iPadなど定価割れしない人気アイテムを1万円引き購入する方法

プレミアム商品券万歳!


最終更新 [2015年6月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Surface 3 (4G LTE)やMacBook Air、iPadなど定価割れがあまりないアイテムを10,000円引きで購入する方法です。

いわくつきの方法じゃないっすよ。

話題のSurface 3やMacBook Air、iPadなどを始めとする基本的に定価で販売されているアイテム。
ちょっとだけお安く手に入るパターンやポイントが数%付くパターンがあったとしても、『ガッツリお値引き』で購入できるということはほぼほぼありません。

定価割れがほとんどない人気マシンを『定価割れ』な金額で!

そんな定価割れがなかなかないSurface 3やMacBook Air、iPadなど定価販売が当たり前のアイテムを10,000円引きで購入することができちゃいます。
もちろん新品でお店から購入します。

その方法はプレミアム商品券を使うというものです。
usedoorでもちょこっと紹介していますが、このプレミアム商品券は「10,000円の商品券を購入すると12,000円分の買い物ができる(地域によって上乗せ率は微妙に異なりますが)」といった内容の商品券です。

プレミアム商品券って?
政府が平成26年度(2014年度)補正予算に盛り込んだ4,200億円の自治体向けの新交付金を活用して、各自治体が購入額に一定金額を上乗せした分のお買い物ができるプレミアム付きの商品券。


そしてこの商品券、地域にもよりますが、家電量販店で現金とほぼ同じ扱いで使うことができます。

ということは、結果的にSurface 3やMacBook Air、iPadなど定価割れしないアイテムもとってもおトクに購入できるということになります。
※もちろん他のモノにも使えます。

プレミアム商品券を使って、普段値下げされないアイテムを10,000円引きでおトクに購入する方法と注意点をまとめてみました。

[関連記事]
【2015年】東京都のプレミアム商品券一覧まとめ
【2015年】神奈川県のプレミアム商品券一覧まとめ



プレミアム商品券を使ってSurface 3やMacBook Air、iPadなど定価割れしないアイテムを1万円引き購入する方法

プレミアム商品券を探す・購入する

家電量販店で使えるかをチェック!

まずは家電量販店で使えるかどうかをチェックする必要があります。
自分の住んでいる地域の近くにあるプレミアム商品券のWEBサイトにアクセスして、その地域のプレミアム商品券が家電量販店で使えるかをチェックします。

検索結果に家電量販店○○店と出てくればOKです。
たいがいの家電量販店では使えるようになっているようです。

自分が住んでいる地域以外の商品券も購入できる。けど、購入制限に注意!

自分の住んでいる市町村には家電量販店がない…となっても諦めなくて大丈夫です。
プレミアム商品券は、どこの地域のものでも購入・使用することができます。

が、注意点として地域によっては、発行枚数に限度があり、販売総数を超えると在住者優先となるケースがあります。

一人で購入できる枚数・金額に注意!

購入できる枚数や上乗せされている金額にも注意が必要です。
購入できる枚数制限が地域によって異なっています。

一般的に20%の上乗せ(10,000円購入で12,000円分のチケット)のパターンが多いですが、地域によっては15%だったり、逆に30%だったりもあります。

プレミアム商品券を使う時の条件に注意!

プレミアム商品券を使用する際の上限枚数やチケットの種類にも注意が必要です。
地域によっては、家電量販店で使えるチケットは2,000円のプレミアムのうち1,000円分だけ、残り1,000円分は地元の商店街的なお店のみなんていうところもあります。

一回あたりの上限金額やチケットの種類は、各地域の商品券の質問ページなどに書いてあります。


このように定価割れがあまりないアイテムを10,000円引きで購入する条件としては「家電量販店で使える(家電やパソコンの場合のみ)」「プレミアムの金額」「一回で使える上限枚数とチケットの種類」の条件が全て合致しないといけないことになります。

全部をひっくるめると「首都圏近辺では『川崎』が狙い目」かも

いろいろと見ていたのですが、首都圏近辺だと川崎のプレミアム商品券がいいかなーと思います。

川崎市の条件をザクッと書くと
・ビックカメラやヨドバシカメラなど家電量販店がわりとある&使える
・一人5冊まで購入できて(50,000円購入で60,000円分)全部が家電量販店で使用OK
・使用する際も5冊まで使用できる(60,000円分使える)

となっています。
川崎市はインターネットor応募ハガキにて平成27年7月19日(日)までプレミアム商品券の予約を受け付けています。
http://www.p-shouhinken.com/kawasaki/about.html

「横浜市」は一人10冊まで購入できて、上乗せ率も川崎市同様20%ですが、2,000円のプレミアム分のうち、1,000円分が地域の商店街などでしか使えないチケットになっているようです。

全国にはもっといいプレミアム商品券があるかも!

首都圏でまだ販売している地域でザクッと見た感じが川崎市だっただけで全国津々浦々もっといい条件の地域もあるのでは?

住んでいる地域の近くのプレミアム商品券をチェックしてみましょー。
Surface 3やMacBook Air、iPadなどがお安く手に入るチャンスですよー

[関連記事]
【2015年】東京都のプレミアム商品券一覧まとめ
【2015年】神奈川県のプレミアム商品券一覧まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このSurface 3やMacBook Air、iPadなど定価割れしない人気アイテムを1万円引き購入する方法の最終更新日は2015年6月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る