【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Amazon】2段階認証を解除、無効化する方法 – クレジットカードを登録している人は設定しておいた方がいいと思うけど…

Amazonアカウントに設定している2段階認証の解除手順。よほどの理由がない限りは無効化しない方がいいと思いますが…


最終更新 [2020年2月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonの2段階認証を解除、無効化する方法です。

Amazon2段階認証解除、無効化

超大手ネットショッピング「Amazon」のアカウントのセキュリティをアップする2段階認証。
2段階認証を設定することによって、Amazonにログインする際にパスワードとワンタイムパスワードが必要となり、よりアカウントのセキュリティがアップします。

Amazonの2段階認証は、パスワードのほかにワンタイムパスワードの入力が必要となるので若干ログインが面倒になるというデメリットもあります(一度ログインしたブラウザやアプリは次回以降はワンタイムパスワードをスキップ可能)が、それでも自分のAmazonアカウントで不正な買い物をされたりするよりは絶対にマシです。

ただ、実際に2段階認証を設定していてログインできないことがあったり、不便と感じたり、困ったりすることもあると思います。

そんな人向けにこの記事では、Amazonの2段階認証を解除する方法を紹介します。
※個人的には、よほどの理由がない限りは2段階認証を設定しておくことをオススメします。


【Amazon】2段階認証を解除、無効化する方法

Amazonにアクセスして2段階認証を解除する手順

PC・スマホのブラウザから設定する場合
Amazon2段階認証解除、無効化

https://www.amazon.co.jp/gp/css/homepage.html

PCまたはスマホのブラウザから↑のAmazonアカウントサービスにアクセスします。
「ログインとセキュリティ」を選択します。

Amazon2段階認証解除、無効化

2段階認証の設定の横にある「編集」を選択します。

iPhone・Androidアプリから設定する場合
Amazon2段階認証解除、無効化 Amazon2段階認証解除、無効化

Amazonアプリを起動します。
左上のメニューボタン > メニュー内の「アカウントサービス」をタップします。

Amazon2段階認証解除、無効化 Amazon2段階認証解除、無効化

ログインとセキュリティ > 2段階認証の設定の編集をタップします。

ここからはブラウザもアプリも同じ手順でOK
Amazon2段階認証解除、無効化

2段階認証の設定開始画面が表示されます。
設定済の場合は、↑のように「2段階認証を設定中」と表示されます。

解除する場合は「無効化」を選択します。

2段階認証に設定している携帯電話にワンタイムパスワードが届く
Amazon2段階認証解除、無効化

2段階認証にテキストメッセージ(SMS)を設定している場合は、2段階認証用に登録している電話番号にワンタイムパスワードが記載されたメッセージが届きます。

Amazon2段階認証解除、無効化

メッセージに記載されている確認コードをAmazonの2段階認証設定無効化の画面に入力します。

Amazon2段階認証解除、無効化

2段階認証を解除する際の警告、注意点が表示されます。
解除しても問題ないのであれば「無効化」をタップします。

Amazon2段階認証解除、無効化

これでAmazonの2段階認証の解除、無効化が完了しました。

Amazonにはクレジットカード情報を登録している⇒不正アクセスされた時にカード情報は洩れなくても勝手に買い物されることも

可能な限り2段階認証の設定を

Amazon2段階認証解除、無効化

最初にも書いていますが、Amazonの2段階認証はデメリットよりもメリットの方があきらかに大きいと思います。

Amazonでよく買い物をするという人は、クレジットカードを登録している⇒カード番号はバレなくても勝手に買い物される、ということも十分あり得ます。
なので可能な限りはAmazonログイン時に2段階認証を設定しておく方がいいと思います。

ただ2段階認証を設定したことで環境的にAmazonが使えないなどどうしようもない場合は、↑の手順で2段階認証を解除、無効化してみてください。
一度ログインしたブラウザやアプリは、次回以降はワンタイムパスワードを不要にすることもできるのでそこまで利便性が下がることもないと思いますので。

■Amazonの2段階認証の解除、無効化はこちら
アカウントサービスから2段階認証を解除、無効化 – Amazon

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Amazon】2段階認証を解除、無効化する方法 – クレジットカードを登録している人は設定しておいた方がいいと思うけど…の最終更新日は2020年2月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る