最終更新 [2023年3月25日]
ヤフオクの『5のつく日キャンペーン』で落札割引クーポンをゲットしておトクにお買い物する方法です。

[2021年11月5日 更新]
これまで行われていたヤフオク『GO!GO!入札キャンペーン』が、シンプルに『5のつく日キャンペーン』に改称変更されています。
特典には大きく変更はなく、5のつく日(5日、15日、25日)にヤフオクで10,000円以上の落札で使える5%割引クーポン(割引上限:1,000円まで)が取得できます。
⇒ 【ヤフオク】『5のつく日キャンペーン』
また同じく5のつく日にストア限定10%オフクーポンも更新されます。
⇒ 【ストア限定】10%オフクーポン
[2021年8月5日 更新]
8月5日よりヤフオク『GO!GO!入札 5のつく日キャンペーン』の内容が変更になっています。
これまでは10,000円以上で使える5%オフクーポン(値引上限:1回につき2,000円まで)となっていましたが、8月5日以降は同じ5%オフクーポンですが割引上限が1,000円までとなっています。
ヤフオクでは、他のYahoo!系サービス同様、毎月の「5がつく日(5日/15日/25日)」に『5のつく日キャンペーン(旧:GO!GO!入札キャンペーン)』が開催されています。
一時休止されていましたが、2020年5月15日に復活し、クーポン内容やキャンペーン名称変更を繰り返しながら、現在も割引クーポンが配布されています。
このキャンペーンは、現在は、5の付く日(5日、15日、25日)にヤフオクのキャンペーンページにアクセスすることで、誰でも使えるがゲットできます。 落札時に商品代金が5%オフとなるクーポン(割引上限:1,000円)
また、使用できるのは特定ストアのみとなりますが、ストア限定10%オフクーポンも同日に更新されます。
ちなみにその他にもヤフオクでは、週末になども配布されます。 期間限定ゴールドクーポン
ショッピングサイトでは販売されていなかったり、販売が終了している商品などが出品されていることも多いヤフオク。
ヤフオクで買い物を考えている人は、「5のつく日キャンペーン」クーポンを使っておトクに買い物してみてください。
この記事では、5の付く日に開催されるヤフオクの「5のつく日キャンペーン(旧:GO!GO!入札キャンペーン)」の概要やクーポンの取得方法を紹介します。
【ヤフオク】『5のつく日キャンペーン』で割引クーポンをゲットしておトクに買い物する方法
【2022年11月~】10,000円以上の落札に使える5%オフクーポンがゲットできる
誰でも利用OK。割引上限は1,000円

現在、取得できるヤフオクの『5のつく日キャンペーン』のクーポンの割引金額や利用条件は↑となっています。
特に難しいことはなく、5の付く日(5日、15日、25日)にヤフオクのキャンペーンページにアクセスしてクーポンを獲得し、対象となる商品をかんたん決済で10,000円以上で落札すれば落札価格に対して5%円割引(割引上限1,000円)されます。
従来通り、アプリから取得することもできます。
ヤフオクの利用は、個人的にはアプリからの利用が一番便利(見やすい)と思っているので、ヤフオクを利用する人でまだアプリをインストールしてない人は↓からどうぞ。
【5のつく日に更新】ヤフオクのストア限定10%オフクーポン
対象商品限定だけど欲しいものが対象商品ならおトクに買える

特典 | ストア・対象商品が10%オフで購入できるクーポン |
---|---|
期間 | 毎月5日、15日、25日に更新 |
対象者 | ヤフオクユーザー全員 |
キャンペーンページ | https://auctions.yahoo.co.jp/campaign/promo/store_campaign/ |
こちらは、ストア/対象商品限定となりますが、10%オフとなるクーポンです。
欲しい商品が↑のページで対象商品として表示されていれば、通常販売価格よりも10%オフで購入できるのでおトクです。
ヤフオクの5のつく日キャンペーンの割引クーポンをゲットする手順

⇒ https://auctions.yahoo.co.jp/campaign/promo/gogo5/
5のつく日にヤフオクのキャンペーンページにアクセスして「クーポンを獲得する」をタップします。

これだけで割引クーポンがゲットできます。
また厳選ストアで使える10%オフクーポンもゲットする場合は、「クーポンを獲得する」を再度タップします。
※こちらのクーポンも取得しておいて損はないのでついでにゲットしておくことをオススメします。

あとは欲しい商品をチェック⇒入札ボタンの下に取得した割引クーポンが表示されていればOKです(利用条件を満たしている場合のみクーポンが表示される仕様です)
今回クーポンを取得した時は5日にクーポンをゲット⇒8日の落札分まで有効でした。
何かと使い勝手のいいクーポンなのでヤフオクで買い物を考えている人は、5のつく日を狙って割引クーポンをゲットしておトクに購入することをオススメします。
【過去】以前開催されていたヤフオクの『GO!GO!入札キャンペーン』の条件、クーポン履歴
【2021年8月5日~2022年10月】ヤフオク5のつく日『GO!GO!入札キャンペーン』で10,000円以上の落札に使える5%オフクーポン×1回がゲットできる
誰でも利用OK。割引上限は1,000円

現在の誰でも取得できるヤフオクの『GO!GO!入札 5のつく日キャンペーン』のクーポンの割引金額や利用条件は↑です。
特に難しいことはなく、5の付く日(5日、15日、25日)にヤフオクのキャンペーンページにアクセスしてクーポンを獲得し、対象となる商品をかんたん決済で10,000円以上で落札すれば落札価格に対して5%円割引(割引上限1,000円)されます。
従来通り、アプリから取得することもできます。
まだアプリをインストールしてない人は↓からどうぞ。
【2021年2月25日~7月25日】10,000円以上の落札に使える5%オフクーポン×1回
誰でも利用OK。割引上限は2,000円

【2021年2月5日~2月15日】10,000円以上の落札に使える5%オフクーポン×3回
誰でも利用OK。割引上限は2,000円

【2021年1月5日~1月25日】100円以上の落札に使える5%オフクーポン×3回
誰でも利用OK。割引上限は1,500円

【2020年11月5日~12月25日】100円以上の落札に使える5%オフクーポン×3回
誰でも利用OK。割引上限は500円

【2020年10月5日~10月25日】10,000円以上の落札に使える500円オフクーポン×3回
誰でも利用OK

現在の誰でも取得できるヤフオクの『GO!GO!入札 5のつく日キャンペーン』のクーポンの割引金額や利用条件は↑です。
特に難しいことはなく、5の付く日(5日、15日、25日)にヤフオクのキャンペーンページにアクセスしてクーポンを獲得し、対象商品をかんたん決済で落札すれば落札価格に対して500円割引されます。
【2020年8月5日~9月25日】10,000円以上の落札に使える5%オフクーポン×3回(上限1,500円分)
誰でも利用OK

現在の誰でも取得できるヤフオクの『GO!GO!入札 5のつく日キャンペーン』のクーポンの割引金額や利用条件は↑です。
特に難しいことはなく、ヤフオクアプリからクーポンをゲットして、対象商品をかんたん決済で落札すれば落札価格に対して5%値引き(割引上限1,500円)されます。
【2020年8月5日~15日まで】10,000円以上の落札に使える500円オフクーポン×3回
誰でも利用OK

現在の誰でも取得できるヤフオクの『GO!GO!入札 5のつく日キャンペーン』のクーポンの割引金額や利用条件は↑です。
特に難しいことはなく、ヤフオクアプリからクーポンをゲットして、対象商品をかんたん決済で落札すれば落札価格に対して値引きされます。
【2020年6月5日~7月末まで】10,000円以上の落札に使える500円オフクーポン
誰でも利用OK

誰でも取得できるヤフオクの『GO!GO!入札 5のつく日キャンペーン』のクーポンの割引金額や利用条件は↑です。
特に難しいことはなく、ヤフオクアプリからクーポンをゲットして、対象商品をかんたん決済で落札すれば落札価格に対して値引きされます。
まだアプリをインストールしてない人は↓からどうぞ。
【2020年6月5日~7月末まで】10,000円以上の落札に使える5%オフクーポン
ソフトバンク/ワイモバイルユーザー限定。上限は1,500円

キャンペーン名 | GO!GO!入札キャンペーン |
---|---|
開催期間 | 毎月5日、15日、25日 0:00~23:59 |
落札期間 | 5のつく日の3日後の23:59などが多い ※クーポン取得ページに落札期限が表示される |
対象者 | ヤフオクユーザーでソフトバンク/ワイモバイルユーザーを契約している人 ソフトバンクユーザーの場合、スマートログイン設定が必要 ワイモバイルユーザーの場合、契約電話番号とYahoo IDの連携が必要 |
特典 | 落札金額が5%オフになるクーポン |
注意事項 | クーポンは10,000円以上の商品(税込)で利用可能 割引上限は1,500円まで 適用外商品:特定カテゴリ、チケット、金券、宿泊予約、切手、はがき、貨幣、チャリティ、国内商品購入代行 |
キャンペーンページ | ![]() |
ソフトバンク/ワイモバイルユーザー限定で利用できるヤフオクの5%割引クーポンは↑の通りです。
【2020年6月5日まで】10,000円以上の落札に使える5%オフクーポン。割引上限は1,500円

GO!GO!入札キャンペーンの概要は↑な感じ。
特に難しいことはなく、ヤフオクアプリからクーポンをゲットして、対象商品をかんたん決済で落札すれば落札価格に対して値引きされます。
【2020年4月15日まで】100円以上の落札に利用できる5%オフクーポン(上限1,000円)
GO!GO!入札キャンペーンの概要は↑な感じ。
特に難しいことはなく、ヤフオクアプリからクーポンをゲットして、対象商品をかんたん決済で落札すれば落札価格に対して値引きされます。
< この記事をシェア >
この【ヤフオク】『5のつく日キャンペーン』で誰でも使える5%割引クーポンをゲットする方法 – ストア限定最大10%オフクーポンも。概要&取得手順まとめの最終更新日は2023年3月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:5のつく日キャンペーン , エントリー , クーポン , ヤフオク , 落札 ,