【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

au WALLETポイントを別のIDに送る、移行する方法 – 端数まできれいサッパリまとめられる

チャージ残高にも回せない端数を1つのIDに集約できちゃう


最終更新 [2016年4月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


au WALLETポイントを他のau IDに送る方法です。

実はau WALLETポイントは、他のau IDに送ることができます。
ただ、他のau IDといっても一括請求もしくはまとめて請求の同一請求グループ(要するに家族または本人の別IDのみ)にしか送ることはできません。

といっても、au回線を複数契約していたり、家族分を契約しているなどでWALLETカードを複数枚持っている人は、1枚にまとめて使うことができるので便利です。
また、かなり少ないポイントも送ることができるのでチャージ分に回せない端ポイントもサッパリ移行することができますぜ。

ということでau WALLETポイントを他の人に送る方法です。

[関連記事]
au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法
auポイントをau WALLETチャージ残高に交換する方法
au WALLETのおトク&便利な使い方の記事一覧



au WALLETを他の人に送る方法

送れる相手は自分の別回線 or 家族(同一請求グループ)

2台以上自分の名義で契約している人は一括請求でまとめておくといいかも

最初にも書きましたが、au WALLETポイントを送ることができる相手は、カンタンに書くと自分or家族です。
なので、1人で2台以上のau回線契約がある人は、一括請求にしておくとOKです。
同じ名義でも個別請求にしている場合、送ることができません。

ポイントを送るIDで行う操作

https://id.auone.jp/point/transfer/index.html

↑のau WALLETポイントを贈るページにアクセスします。
ポイントを送りたい側のIDとパスワードでログインします。
ちなみに、auでは「贈る」と書くようです。

「同じ請求書のお客さまにWALLET ポイントを贈る」というページが開きます。
ログインしている回線が保有しているWALLET ポイントが表示されます。

送る相手の↓の情報を入力します。
・贈り先のau電話番号またはau ID
・贈り先の契約者様氏名の頭2文字(カナ)
・贈るポイント数

電話番号、au IDのどちらかがわかればいいので便利です。
契約者の頭文字2文字って、同一請求なら基本的に同じ苗字の気もしますが。。

↑の例だと20ポイントしかないですが、こんな少ないポイントも移行することができます。
WALLETチャージ分にも回せない端ポイントがサッパリしますぜ。

最終確認が表示されます。
申し込み後のキャンセルはできないのでご注意を。

問題なければ「ポイントを贈る」をクリックします。

送る側の操作は、これで完了となります。
送った分のポイントが既に引かれていることになります。

申込受付番号なども表示されるので安心です。


ポイントを受け取るIDで確認

https://id.auone.jp/

ポイントを送ったIDでログインしているau IDをログアウトして、受け取った側のIDでログインし直します。

ログインしたら表示されている「ポイントの獲得・利用履歴を確認する」をクリックします。

履歴の中に「他au IDより移行」と書かれていて、↑の操作で送ったポイント分がこちらのIDに追加されていれば移行完了となります。

メールでも通知が届く

WALLETポイントを受け取った側のIDは、info@wallet.auone.jpからポイントを贈られました。というメールが届きます。
メールから受け取る処理などは特に必要ありません。

ポイントの移行もできるし、請求もわかりやすいのでau回線が複数個ある人は一括請求をオススメします

こんな感じでau WALLETポイントは、同じ請求先や家族であれば移行することができます。
ポイント移行も便利ですし、請求もまとまってきた方がラクチンなので、auを複数回線契約している人は、一括請求をオススメします。


WALLETポイントがバラバラになっている人は↑の方法でまとめてみてくださいな。

貯まったポイントはチャージ分に回してAmazonポイントに移行がオススメ

au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法

貯まったau WALLETポイントは、端数が使いにくいプリペイド式のチャージ残高として保有しておくよりもAmazonギフト券などにしてキレイさっぱり使い切ることをオススメします。
1円まで全部使い切れておトクですぜ。

[関連記事]
au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法
auポイントをau WALLETチャージ残高に交換する方法
au WALLETのおトク&便利な使い方の記事一覧

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このau WALLETポイントを別のIDに送る、移行する方法 – 端数まできれいサッパリまとめられるの最終更新日は2016年4月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る