【DAZNとDMMプレミアムが利用できるのにDAZN単体契約より安い!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

auポイントをau WALLETチャージ残高に交換する方法 – ポイント交換レート、交換手順

auポイントは使わないという人はクレジットカードみたいにしちゃえばOK!


最終更新 [2016年3月31日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auポイントをau WALLETチャージ残高に交換(移行)する方法です。

auの携帯電話料金支払い等で貯まるauポイント
このauポイントは、au WALLETのチャージ残高に交換することができます。
(当たり前ですが。。)

WALLETチャージ残高にしておけば、MasterCard加盟店で普通にクレジットカードとして使えたり、Amazonギフトカードに変換してキレイさっぱり使いきったりできるなど利便性が向上します。
放置していたauポイントをau WALLETのチャージ残高に交換したのでその方法をメモ書き程度に書いておきます。

関連記事:au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法 – Amazonギフトカードに変換



auポイントをau WALLETチャージ残高に交換(移行)する方法

最初に

自由度は上がる。けど1.2pt=1円のレートなのでちょっと損する

auポイントとWALLETの交換レートは、auポイント1.2ポイント=WALLETチャージ残高1円となっています。
なのでauポイントをWALLET化するとちょっと損することになります。
ちなみにWALLETポイントにしても同じ交換レートです。

ただ利便性は確実に上がるので手数料と取るかどうかという感じだと思います。

交換は100円単位から。10円単位分は交換できない

auポイント⇒WALLETチャージは、最低100円からとなっています。
10円台のポイントは交換できません。
また上限も20,000円までと決まっています。

auポイント⇒WALLET残高交換は月1回まで

auポイント⇒WALLETチャージは、毎月1回までとなっています。
そんなに頻繁に交換することはないと思いますが、月末にやった方がスッキリかもです。

交換手順

https://wallet.auone.jp/

↑のau WALLETにアクセスします。
「ログイン」をクリックします。

自分のau IDでログインします。
au IDを持っていない人はここで新規登録すればOKです。

PCなどからログインする場合はSMSが必要になる場合も

これまでアクセスしたことのないPCなどからau IDにログインする場合、2段階認証としてSMS(Cメール)でのワンタイムパスワードが必要になります。

2段階認証(SNS認証)の画面が表示されたら、ログインしようとしている携帯に届いたSMS(Cメール)に書いてあるワンタイムパスワードを入力してログインしましょー。

ログインしたらポイント⇒チャージに交換する手続きを行う

au WALLETにログインできました。
右側に自分の保有しているカードのチャージ残高と貯まっているポイント(auポイントとWALLETポイントの合算)が表示されています。
ポイントの下にある「チャージ」をクリックします。

チャージ方法の選択画面が表示されます。
auポイント⇒WALLETチャージ残高に交換する場合は、「ポイントチャージ」をクリックします。

ポイントチャージの画面が開きます。
チャージしたい金額(100円単位)を入力して「チャージする」をクリックします。

このチャージによってチャージされる金額とチャージ後の残り残高が表示されます。
「チャージする」をクリックすれば、WALLETチャージ残高が増えて、ポイントが減り、チャージ完了となります。
※交換は月1回しかできないので慎重にどうぞ。

WALLETチャージ残高が増えて、チャージ完了となります。
チャージされた金額は普通にクレジットカードのように使うことができます。

あとはMasterCardとして使えばOK。キレイさっぱり使い切るのもアリ

チャージ後は残っている残高をクレジットカードと同じように使えばOKです。
キレイさっぱり0円にしたい場合は、Amazonギフトカードのような1円単位で使えるものを購入すればサッパリ0円になりますぜ。

auポイントとWALLETポイント、WALLETチャージ残高とちょっとわかりづらいですが、WALLET自体はけっこうおトクに使えるポイントです。
チャージ残高に回せば、クレジットカードとしての役割も果たしてくれるので便利ですぜ。
1.2ポイント=1円というのがちょっともったいないですけど。。

関連記事:au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法 – Amazonギフトカードに変換


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このauポイントをau WALLETチャージ残高に交換する方法 – ポイント交換レート、交換手順の最終更新日は2016年3月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう

【6月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 花王商品30%還元、ワクワクペイペイ、ペイペイジャンボ、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

キャンペーン

月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」

【6月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホまとめ – 激安で機種変更する方法

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【6月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーンなどを紹介

クレジットカード

10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット、デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:au , au ID , au WALLET , auポイント , チャージ , ポイント , 交換 , 残高 ,


新着ニュース&記事

【予約開始・在庫情報】『おしゃべりちいかわ / ハチワレ』を予約・購入する方法

おもちゃ

バンダイからしゃべる「ちいかわ」と「ハチワレ」のぬいぐるみが登場!発売日は2023年8月5日で、価格は各7,150円(税込)

Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【復旧を確認】モバイルPASMOにチャージできない障害が発生。実際にApple PayのモバイルPASMOにチャージができない状態を確認…(2023年6月8日)

ニュース

2023年6月8日朝方よりモバイルPASMOに障害が発生中。チャージ、新規発行、定期券購入などができない状態に

【予約開始・在庫情報】『ちいかわといっしょ』を予約・購入する方法 – むちゃかわピンク/パープルの2カラー&DXセットが登場

おもちゃ

ちいかわの携帯液晶ゲーム『ちいかわといっしょ』が2023年8月5日に発売!価格は単品が7,150円、DXセットが8,470円

【予約開始・在庫情報あり】『ちいかわ ゆめのむちゃでかおしゃべりプリンハウス』を予約・購入する方法

おもちゃ

ちいかわのドールハウス『ちいかわ ゆめのむちゃでかおしゃべりプリンハウス』が2023年秋に発売!価格は7,700円(税込)。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【楽天モバイル】2回線目でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えたお話。複数回線でも割引対象となるキャンペーンの条件/詳細まとめ – おトクに購入する方法

楽天モバイルがRakuten Hand 5Gを一括1円で販売するキャンペーンを開催中!すでにRakuten UN-LIMITを契約中でも一括1円で買えた!細かい条件には注意


【6月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 花王商品30%還元、ワクワクペイペイ、ペイペイジャンボ、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?


【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!

2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始・在庫情報】『おしゃべりちいかわ / ハチワレ』を予約・購入する方法

バンダイからしゃべる「ちいかわ」と「ハチワレ」のぬいぐるみが登場!発売日は2023年8月5日で、価格は各7,150円(税込)


Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【復旧を確認】モバイルPASMOにチャージできない障害が発生。実際にApple PayのモバイルPASMOにチャージができない状態を確認…(2023年6月8日)

2023年6月8日朝方よりモバイルPASMOに障害が発生中。チャージ、新規発行、定期券購入などができない状態に


【予約開始・在庫情報】『ちいかわといっしょ』を予約・購入する方法 – むちゃかわピンク/パープルの2カラー&DXセットが登場

ちいかわの携帯液晶ゲーム『ちいかわといっしょ』が2023年8月5日に発売!価格は単品が7,150円、DXセットが8,470円


【予約開始・在庫情報あり】『ちいかわ ゆめのむちゃでかおしゃべりプリンハウス』を予約・購入する方法

ちいかわのドールハウス『ちいかわ ゆめのむちゃでかおしゃべりプリンハウス』が2023年秋に発売!価格は7,700円(税込)。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【6月版】ヤフオク「毎日くじ」でPayPayポイントや割引・還元クーポンをゲットする方法 – 開催中は毎日参加がオススメ!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも参加できるヤフオクの「毎日くじ」PayPayポイントや割引/還元クーポンがもらえちゃう


【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!

2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!


【楽天モバイル】「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 紹介してもされてもポイントがもらえる!条件や注意点などまとめ

2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施!紹介して条件を満たすと招待された方は3,000ポイントがもらえる。条件や注意点などまとめ


【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る