【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

au WALLETポイントを別のIDに送る、移行する方法 – 端数まできれいサッパリまとめられる

チャージ残高にも回せない端数を1つのIDに集約できちゃう


最終更新 [2016年4月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


au WALLETポイントを他のau IDに送る方法です。

実はau WALLETポイントは、他のau IDに送ることができます。
ただ、他のau IDといっても一括請求もしくはまとめて請求の同一請求グループ(要するに家族または本人の別IDのみ)にしか送ることはできません。

といっても、au回線を複数契約していたり、家族分を契約しているなどでWALLETカードを複数枚持っている人は、1枚にまとめて使うことができるので便利です。
また、かなり少ないポイントも送ることができるのでチャージ分に回せない端ポイントもサッパリ移行することができますぜ。

ということでau WALLETポイントを他の人に送る方法です。

[関連記事]
au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法
auポイントをau WALLETチャージ残高に交換する方法
au WALLETのおトク&便利な使い方の記事一覧



au WALLETを他の人に送る方法

送れる相手は自分の別回線 or 家族(同一請求グループ)

2台以上自分の名義で契約している人は一括請求でまとめておくといいかも

最初にも書きましたが、au WALLETポイントを送ることができる相手は、カンタンに書くと自分or家族です。
なので、1人で2台以上のau回線契約がある人は、一括請求にしておくとOKです。
同じ名義でも個別請求にしている場合、送ることができません。

ポイントを送るIDで行う操作

https://id.auone.jp/point/transfer/index.html

↑のau WALLETポイントを贈るページにアクセスします。
ポイントを送りたい側のIDとパスワードでログインします。
ちなみに、auでは「贈る」と書くようです。

「同じ請求書のお客さまにWALLET ポイントを贈る」というページが開きます。
ログインしている回線が保有しているWALLET ポイントが表示されます。

送る相手の↓の情報を入力します。
・贈り先のau電話番号またはau ID
・贈り先の契約者様氏名の頭2文字(カナ)
・贈るポイント数

電話番号、au IDのどちらかがわかればいいので便利です。
契約者の頭文字2文字って、同一請求なら基本的に同じ苗字の気もしますが。。

↑の例だと20ポイントしかないですが、こんな少ないポイントも移行することができます。
WALLETチャージ分にも回せない端ポイントがサッパリしますぜ。

最終確認が表示されます。
申し込み後のキャンセルはできないのでご注意を。

問題なければ「ポイントを贈る」をクリックします。

送る側の操作は、これで完了となります。
送った分のポイントが既に引かれていることになります。

申込受付番号なども表示されるので安心です。


ポイントを受け取るIDで確認

https://id.auone.jp/

ポイントを送ったIDでログインしているau IDをログアウトして、受け取った側のIDでログインし直します。

ログインしたら表示されている「ポイントの獲得・利用履歴を確認する」をクリックします。

履歴の中に「他au IDより移行」と書かれていて、↑の操作で送ったポイント分がこちらのIDに追加されていれば移行完了となります。

メールでも通知が届く

WALLETポイントを受け取った側のIDは、info@wallet.auone.jpからポイントを贈られました。というメールが届きます。
メールから受け取る処理などは特に必要ありません。

ポイントの移行もできるし、請求もわかりやすいのでau回線が複数個ある人は一括請求をオススメします

こんな感じでau WALLETポイントは、同じ請求先や家族であれば移行することができます。
ポイント移行も便利ですし、請求もまとまってきた方がラクチンなので、auを複数回線契約している人は、一括請求をオススメします。


WALLETポイントがバラバラになっている人は↑の方法でまとめてみてくださいな。

貯まったポイントはチャージ分に回してAmazonポイントに移行がオススメ

au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法

貯まったau WALLETポイントは、端数が使いにくいプリペイド式のチャージ残高として保有しておくよりもAmazonギフト券などにしてキレイさっぱり使い切ることをオススメします。
1円まで全部使い切れておトクですぜ。

[関連記事]
au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法
auポイントをau WALLETチャージ残高に交換する方法
au WALLETのおトク&便利な使い方の記事一覧

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このau WALLETポイントを別のIDに送る、移行する方法 – 端数まできれいサッパリまとめられるの最終更新日は2016年4月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る