【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

ワイモバイルをオンラインストアで契約する全手順 – 待ち時間なしでおトク。実際にiPhone 6sをスマホプランSで購入してみた

ワイモバイルの契約はオンラインからやれば超ラクチン。特に5の付く日のキャンペーン時がお買い得!


最終更新 [2019年2月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM「ワイモバイル」の回線をウェブからオンラインでおトクに契約する方法です。

ワイモバイルオンライン契約

ワイモバイルの回線をウェブ(Yahoo!モバイルオンラインストア)から契約しました。
iPhone 6sが一括500円だった&Tポイントが10,000ポイント(スマホプランSだと5,000ポイント)もらえるという特典付きです。
※2019年4月1日以降は、このTポイントがPayPayボーナスに変更となります。

ワイモバイルに限らずですが、オンラインで契約を行えば待ち時間などは一切ありません。
もちろん、店舗と契約内容は同じなのでデメリットは、手元に届くまで数日かかる(今回は15日 17:30頃にWEBから申し込み⇒18日に届いた。最短は2日)ということ以外ないと思います。

5のつく日の契約がおトク!エントリーでさらに追加で5,555ポイント
ワイモバイル5の付く日キャンペーン

ワイモバイルは、スマホセットやSIM単体など契約によって開催されているキャンペーンが異なります。
が、一番オトクだと思うのは、Yahoo!モバイルオンラインストアで5の付く日に買い物することだと思います。
今回、自分が契約したiPhone 6sは、一括500円&10,000Tポイント(プランSだと5,000ポイント)に加え、5の付く日で5,555ポイントが追加されるというものでした。

SIM単体ではなく、スマホとセットでワイモバイル回線の契約を考えている人は5の付く日に是非どうぞ。
※5の付く日のキャンペーンは要エントリーなのでご注意を。


【ワイモバイル】ウェブからオンライン契約する方法

オンラインで契約する時に必要なもの

ワイモバイルオンライン契約

・クレジットカード(デビットカード不可)
・本人確認書類(免許など)
・MNP番号(のりかえの場合)

オンラインでワイモバイルと契約する場合は↑が必要となります。
ワイモバイルはクレジットカードなし(口座振替やペイジー)での支払いにも対応していますが、オンラインで申し込む場合は、クレジットカード(デビットカード不可)が必須となります。

一度契約した後は、My Ymobile(ウェブ上)から変更が可能です。

関連記事:クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法


5の付く日に一括500円のiPhone 6sを購入してみた

ワイモバイルオンライン契約

Tポイントプレゼント特典(5の付く日がおトク)(スマホセット)
ヤフオク!で利用できるクーポン(SIM単体)
他社からのりかえで10,000円還元(SIM単体)

↑のようにスマホセットかSIM単体契約かによっておトクに申し込める場所が異なります。

今回自分は、一括500円のiPhone 6sをスマホプランSで契約してみました。
この場合は、スマホと一緒に購入することになるので、Yahoo!モバイルオンラインストアから申し込むのがおトクとなります。
5の付く日だとポイントがさらに+5,555ポイントとなります。

各キャンペーンの詳細は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法


Yahoo JAPAN IDでログインしてエントリー
ワイモバイルオンライン契約

あらかじめ、ワイモバイル回線購入後に紐づける予定のYahoo JAPAN IDでログインした状態でYahoo!モバイルオンラインストアにアクセスします。
ログインしているIDが間違いないことを確認して「エントリー」します。

ワイモバイルオンライン契約 ワイモバイルオンライン契約

エントリー済となっていればOKです。
「対象商品を選ぶ」から進んでいきます。

購入するスマホを選択
ワイモバイルオンライン契約

自分が契約した時にラインナップされていた対象のスマホは↑な感じ。
iPhone 6s、iPhone SEやHUAWEI P20 liteなどのAndroidが一括〇円という激安価格となっていました。
対象商品には、スマホのモデル名の他に対象のプランなども記載されています。

今回は一括500円のiPhone 6sを購入してみました。

契約プランやオプションを選択
ワイモバイルオンライン契約 ワイモバイルオンライン契約 ワイモバイルオンライン契約

契約内容を確認していきます。
そこまでデータ容量は求めていなかったのでスマホプランS(2GB)に25ヵ月間無料のデータ増量オプションをつけて3GB/月のプランにしました。
一括500円なのでさすがに一括払いを選択しました。

Enjoyパックは不要だったので契約なし、下取り機種も持っていなかったのでなし。
ちなみに下取りできる機種を持っていれば毎月の料金がおトクになるので、下取りを考えている人は↓で現在の下取り価格をチェックしてみてください。

リンク:下取りプログラム – ワイモバイル



料金や適用される割引を確認
ワイモバイルオンライン契約 ワイモバイルオンライン契約

毎月の料金や適用される割引、契約事務手数料などを確認して進みます。

ワイモバイルオンライン契約

最初にも書いていますが、ワイモバイル回線をオンラインで契約する場合は↑が必要となります。

契約者情報を登録
ワイモバイルオンライン契約 ワイモバイルオンライン契約

自分の情報(契約者情報)を入力していきます。
YahooIDでログインしている場合、Yahoo IDに登録済情報が最初から入力されているので超ラクチンです。
ネットワーク暗証番号などを入力して進みます。

クレジットカードを登録
ワイモバイルオンライン契約 ワイモバイルオンライン契約

最後に支払いに利用するクレジットカードを登録します。
これも最初の方に書いていますが、オンラインでワイモバイルと契約する場合はクレジットカードが必須となります。
ワイモバイル自体は、口座振替やペイジーでの支払いにも対応していますが、オンラインで申し込む場合は、要クレジットカードとなります。
支払い方法は、後から変更できます。

本人確認資料(運転免許証など)を登録
ワイモバイルオンライン契約

運転免許証など本人確認資料をアップロードします。
免許の場合は、スマホなどで免許を撮影してそのままアップロードすればOKです(免許に記載されている住所と↑で入力した契約者住所が同じ必要があります)

ちなみに未成年や支払い名義人と契約者情報が異なる場合は、「親権者(法定代理人)同意書 兼 支払名義人同意書」という面倒な資料をダウンロードして自筆してから写真を撮影してアップロードするというめちゃくちゃ面倒な手間が発生します。

最終確認および重要説明事項へ同意
ワイモバイルオンライン契約 ワイモバイルオンライン契約

後は入力した情報に間違いがないか?の最終確認を行い…

ワイモバイルオンライン契約 ワイモバイルオンライン契約

重要説明事項と呼ばれるものに同意したりして申し込みを完了させます。

完了。お疲れ様でした
ワイモバイルオンライン契約

お申し込みありがとうございました
WEB受付番号:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

↑が表示されれば申込完了です。
入力した情報に不備がない、契約者に問題なくワイモバイルと契約できれば2日後くらいには(機種の在庫状況にもよりますが)手元に端末が届きます。

契約状況の進捗もウェブから確認できる
ワイモバイルオンライン契約 ワイモバイルオンライン契約

https://online-store.ymobile.jp/support/follow/index.php?webUktkNo=XXXXXXXXXXX
※XXXXXXXXXはWEB受付番号

申し込み完了後もWEB上で契約状況の進捗を確認することができます。
申し込み後に届くメールに記載されている↑のURLにアクセスして申し込み時のメールアドレスを入力すると「現在の状況」というステータスを確認できます。

新規契約でも約2日あれば届く

ワイモバイルオンライン契約

15日の17:30頃に申込⇒当日に審査中のステータス⇒16日に登録作業中⇒17日に発送連絡⇒18日に手元に届く、といった流れとなりました。
自分の場合は、申し込んだ時間が遅かったので届くまで3日かかりましたが、申し込み時にオンライン上にも記載があるように、新規契約であっても最短2日で手元に届きます。
※箱は最初から破れていたわけでじゃないのでご安心を。

やっぱりワイモバイルとの契約は5の付く日がおトク

ワイモバイルオンライン契約

Tポイントプレゼント特典(5の付く日がおトク)(スマホセット)
ヤフオク!で利用できるクーポン(SIM単体)
他社からのりかえで10,000円還元(SIM単体)

ワイモバイル回線をオンラインで契約しようと思った場合、「Yahoo!モバイルオンラインストア」と「ワイモバイルオンラインストア」があるのがちょっとわかりにくいです。
契約自体はどちらでもできますし、契約の手順は↑で紹介した通りどちらも同じなのですが、ストアによって開催されているキャンペーンが異なります。

今回自分が5の付く日に契約したのは、Yahoo!モバイルオンラインストアでした。

回線だけが欲しい、iPhoneやAndroidなどスマホとセットになっているものが欲しい、と自分の契約したい環境によってオンラインストアを使い分けてみてください。

各ストアのキャンペーンなどは↓の記事に詳細を書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このワイモバイルをオンラインストアで契約する全手順 – 待ち時間なしでおトク。実際にiPhone 6sをスマホプランSで購入してみたの最終更新日は2019年2月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年3月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【Androidがサブ端末に】LINEにマルチログインする方法 – スマホ・タブレットで同一アカウントでログイン可能に!iPhoneと2台持ちしている人にもオススメ

LINE

Android版LINEがアプリバージョン15.3.0でマルチログインに対応。スマホやタブレットで同一アカウントが使えるようになった!メイン端末がiPhoneの人にもオススメ

J-Coin Pay、新規口座登録でAmazon Echo Show 5をプレゼント​

キャンペーン

J-Coin Pay新規口座登録者全員にAmazon Echo Show 5をプレゼントするキャンペーンが開催。期間は2025年3月24日〜4月30日まで。

【パ・リーグTV】3月無料視聴キャンペーンが開催!オープン戦から開幕3連戦まで無料配信

キャンペーン

パ・リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」が2025年3月21日~31日までの期間限定で有料サービスを無料提供!オープン戦や開幕戦が無料で視聴せきるぞ!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年3月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【Androidがサブ端末に】LINEにマルチログインする方法 – スマホ・タブレットで同一アカウントでログイン可能に!iPhoneと2台持ちしている人にもオススメ

Android版LINEがアプリバージョン15.3.0でマルチログインに対応。スマホやタブレットで同一アカウントが使えるようになった!メイン端末がiPhoneの人にもオススメ


J-Coin Pay、新規口座登録でAmazon Echo Show 5をプレゼント​

J-Coin Pay新規口座登録者全員にAmazon Echo Show 5をプレゼントするキャンペーンが開催。期間は2025年3月24日〜4月30日まで。


【パ・リーグTV】3月無料視聴キャンペーンが開催!オープン戦から開幕3連戦まで無料配信

パ・リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」が2025年3月21日~31日までの期間限定で有料サービスを無料提供!オープン戦や開幕戦が無料で視聴せきるぞ!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る