最終更新 [2019年9月19日]
ソフトバンクのMNP予約番号(番号ポータビリティ予約番号)をWEBで発行する方法です。

ソフトバンクからMNP転出する場合「MNP予約番号(番号ポータビリティ予約番号)」を発行する必要あります。
このMNP予約番号はウェブから簡単に発行する事ができます。
電話やソフトバンクショップでも発行できますが、ウェブから発行する方が簡単なのでおすすめです。
ソフトバンクのMNP予約番号を発行する手順は以下になりますので、やり方がわからない方は参考にしてみてください。
WEBでソフトバンクのMNP予約番号を発行する手順

ソフトバンクの「」のページにアクセスします。 解約・MNPについて
解約・MNPについての注意事項などが記載されているので確認します。下にスクロールします。

「My SoftBankでお手続き」を選択します。
※ちなみにウェブでお申込みできる受付時間は午前9時から午後8時までです。

My SoftBankのログインを求められるので携帯電話番号と暗証番号(4桁)を入力します。

MNP予約番号発行前のご確認画面が表示されるので下にスクロールします。
※ここで転出をした場合にかかる概算費用(契約解除料やMNP転出手数料、消費税)や移動先事業者でかかる新規事務手数料(目安)、転出によって失効してしまう特典が確認できます。

[転出費用に了解して進む]を押します。

ご利用中のサービスに関する注意事項が表示されるので下にスクロールします。

注意事項を読んだら[サービスの注意事項に了解して進む]を押します。

次にMNP予約に関する注意事項が表示されるので下にスクロールします。

注意事項を読んだら[MNPの注意事項に了解して進む]を押します。

するとMNPを引き止めるために機種変更で使えるおトクな特典が表示される場合があります。とりあえず[次へ]を押します。

機種変更で使えるおトクな特典が表示されるので下にスクロールします。

おトクな特典があってもソフトバンクから転出するのであれば[サービスの注意事項に了解して進む]を押します。
※もしこの特典内容が魅力的であるのであればMNP転出を再検討する事をおすすめします。

解約後のお知らせ登録画面が表示されるので回答します。

回答したら[MNPのお手続きを進める]を押します。

転出される理由や、転出先、転出の予定時期などのアンケートが表示されるので回答します。
アンケートに回答したら[MNPのお手続きを進める]を押します。



ここでようやくMNP予約番号発行のお手続き画面が表示されます。電話番号や契約者氏名などに問題がないか確認します。問題がなれければ[MNP予約番号を発行する]を押します。
すると10桁のMNP予約番号(番号ポータビリティ予約番号)が発行され表示されます。対象の携帯電話番号にSMSでも送られてくるのでこちらでもMNP予約番号が確認できます。
※MNP予約番号には有効期限があるので注意してください。有効期限が切れたら再発行する必要があります。
あとはこのMNP予約番号を使って他のキャリアにMNP(のりかえ)しちゃいましょう!


iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Maxの予約・購入はこちら
⇒ (手数料完全無料) ドコモオンラインショップ
⇒ auオンラインショップ
⇒ ソフトバンクオンラインショップ
⇒ Appleオンラインストア
< この記事をシェア >
このソフトバンクのMNP予約番号をWEBで発行する方法【ドコモ、au、楽天モバイル、格安SIMへ】の最終更新日は2019年9月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:MNP , MNP予約番号 , SoftBank , ソフトバンク , 番号ポータビリティ予約番号 ,