【DAZN単体で契約よりおトク!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

最終更新 [2020年4月21日]





楽天モバイルUN-LIMITの『eSIM』をお申し込み・契約する方法

楽天モバイルUN-LIMITの『eSIM』をお申し込み・契約する方法

Rakuten UN-LIMITのeSIMをお申し込みするにはeSIM対応製品はの「Rakuten Mini」や一度物理SIM(nanoSIM)を契約してからeSIMに切り替える必要があると思ったのですが、どうやら直接お申し込みできるみたいです。

この記事では『eSIM』のお申し込み方法がわかりにくかったので、お申し込み方法をご紹介します。

お申し込み方法は以下になりますので、お申し込み方法がわからないという人は参考にしてみてください。

[リンク]
楽天モバイル – eSIM対応製品について




楽天モバイルUN-LIMITの『eSIM』をお申し込み・契約する方法

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

楽天モバイルにアクセスし、[お申し込み]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[上記すべての項目を確認しました。]にチェックを入れます。チェックを入れたら[新規電話番号でお申し込み]または[他社から乗り換え(MNP)でお申し込み]のどちらを選択します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[詳細・お申し込みはこちら]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

下にスクロールします。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[新規電話番号/MNP]を選択、[楽天回線対応製品が必要となります]を[了承した]にします。次に[購入手続きへ]を押します。



[注文を確定する]を押します。

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法 楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[手続き完了に進む]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

下にスクロールします。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[次へ進む]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

本人確認書類をアップロードし[次へ進む]を押します。




MNP(現在の番号を引き継ぐ)の場合
楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

現在利用している[電話番号]と[MNP予約番号][有効期限]を入力します。




新規契約の場合

[指定の番号から選ぶ]を押します。3つの電話番号から好きな電話番号を選択し[この番号にする]を押します。

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法 楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

[次へ進む]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

お届け先やお届け希望日、お届け希望時間、連絡可能な電話番号を入力し[次へ進む]を押します。




ここで物理SIM⇒eSIMに変更!

お申し込み内容の確認画面が表示されるので[変更]を押します。
※[変更]を押す前に↓をチェック!

この[変更]を押す前に下にスクロールすると[楽天モバイルID]を入力する箇所があるので、ここに楽天モバイルを利用している家族や友達の楽天モバイルIDを入力すると「Rakuten UN-LIMITご紹介特典」キャンペーンが適用され楽天ポイントが2,000ポイントもらえます。

紹介してくれる方が周りにいない人は当サイトの楽天モバイルIDをご利用下さい。
当サイトの楽天モバイルID:Q66yt7zVgS5g
※上記コードは5回線以上契約利用して頂いている可能性が高い(確認はできませんが…)ので確実に利用可能なコードの利用をオススメします。

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法 楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

するとSIMカードタイプの項目があるので[変更する]を押します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

SIMカードタイプが[nanoSIM]になっているので[eSIM]を選択します。



楽天モバイルUN-LIMITのeSIMを契約する方法

これで[eSIM]でお申し込みできます。

nanoSIM(物理SIM)でお申し込みしてから、eSIMに変更する場合(↓の記事を参考)手数料が3,000円(税別)かかるので申し込みする場合は注意してください。

ってかこれわかりにくいな…



[リンク]
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)
Rakuten UN-LIMITご紹介特典

[関連記事]
楽天モバイル(UN-LIMIT)の契約を物理SIM⇒eSIMに切り替える方法
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をiPhoneで利用する方法、初期セットアップ手順
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーAndroidスマホで利用する方法



楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク



< この記事をシェア >






この楽天モバイルUN-LIMITの『eSIM』をお申し込み・契約する方法の最終更新日は2020年4月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【キャリア最安値!!】楽天モバイル『iPhone対象機種特価キャンペーン』で割引&ポイント大幅還元でおトクにiPhoneを購入する方法 – 対象モデルや条件まとめ

携帯電話

7月22日より楽天モバイルがiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始!Apple Storeと同額&大幅ポイント還元で買える!

【5月5日まで】激アツ!Amazon Music Unlimitedを3ヵ月無料で超おトクに登録する方法 – 非プライム会員も対象

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料で利用できる激アツキャンペーン再び!

【3月版】ahamoを通常よりもおトクに契約する方法 – キャンペーンまとめ。10,000dポイント還元、Amazonギフト券が当たる、各種サービスが実質無料など

携帯電話

ahamo契約でdポイントがもらえるキャンペーンなどをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽい契約も

楽天モバイルでほぼ無料で販売中のiPhone、Androidスマホ、Wi-Fiルーターまとめ – UN-LIMIT契約で激安で購入する方法。実質0円多数!一括1円も

携帯電話

楽天モバイルはSIMだけ契約してSIMフリースマホで使えばOK!でもやっぱり正式対応しているスマホが欲しいという人へ

【3月版】ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ – おトクに支払いする方法。3月は日本全国全額チャンス超PayPayジャンボ!

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:eSIM , Rakuten UN-LIMIT , 楽天モバイル ,


同じカテゴリの記事

【激熱】ドコモオンラインショップでiTunesコードを買うと1,000ポイントプレゼント! – お得にiTunesコードを購入する方法

キャンペーン

5,000円のiTunesコードが実質4,000円で買えるぞ!この激熱キャンペーンは8/16までなので購入するのであればお早めに!

auが30歳以下ならAmazonプライムが1年無料になる『「Amazonプライム」1年ついてくる特典』の提供開始 – Amazonプライムを1年間無料で利用する方法

キャンペーン

2021年10月29日~、30歳以下を対象にAmazonプライムが1年間無料で利用できる『「Amazonプライム」1年ついてくる特典』の提供開始

「楽天トラベル」のクーポンをゲットする方法&キャンペーンまとめ

キャンペーン

楽天トラベルのクーポンやキャンペーンを利用しておトクに旅行にいこう!スーパーSALEや地方ごとのトラベルクーポンなどで旅行が激安に!

【auの使い放題MAXが1年間3,278円/月!!】UQモバイルからauに番号移行(MNP)して超おトクに契約する方法 – UQモバイル→au番号移行プログラム

キャンペーン

2021年4月28日より「UQモバイル→au番号移行プログラム」の割引額が2,200円(税込)⇒3,850円(税込)に増額!


新着記事

【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

キャンペーン

ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!

【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

パソコン

Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!

【Windows 11】デバイスの暗号化を解除・オフにする方法

パソコン

Windows 11搭載PCは最初から「デバイスの暗号化」がオンになっていることが多い。暗号化のせいでいろいろと使いづらい…という場合は解除もアリかも

【在庫・入荷情報あり】「ポケモンカードゲーム」の抽選に参加、予約・購入する方法

ゲーム

ポケカの販売情報(在庫・入荷)を見つけ次第更新。「スカーレット&バイオレット 拡張パック スノーハザード / クレイバースト」の抽選販売情報あり


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【3月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – 最大10%還元キャンペーン開催中!

    簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえちゃう!


    【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

    やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


    クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

    クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


    楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーAndroidスマホで利用する方法 – PixelやXperiaでもRakuten Linkアプリ、テザリングが使えた!

    SIMフリーのAndroidスマホでも楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)が使えた!楽天linkやテザリングもOK。APN設定は不要or超簡単!


    LINE無料スタンプ&隠しスタンプまとめ – 無料で使えるスタンプをゲットする方法と条件。取り放題も開始!

    LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできるスタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

    ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!


    【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

    Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    【Windows 11】デバイスの暗号化を解除・オフにする方法

    Windows 11搭載PCは最初から「デバイスの暗号化」がオンになっていることが多い。暗号化のせいでいろいろと使いづらい…という場合は解除もアリかも


    【在庫・入荷情報あり】「ポケモンカードゲーム」の抽選に参加、予約・購入する方法

    ポケカの販売情報(在庫・入荷)を見つけ次第更新。「スカーレット&バイオレット 拡張パック スノーハザード / クレイバースト」の抽選販売情報あり


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

    ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


    【超大幅割引!!】ドコモのGalaxy Z Fold3、Z Flip3を超おトクに購入する方法 – オンラインショップ限定機種購入割引などで最大102,740円割引!完全に在庫処分

    2022年9月7日よりドコモのGalaxy Z Fold3(SC-55B)とGalaxy Z Flip3(SC-54B)が超大幅値引き!もはや投げ売り!でも販売価格は…


    【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

    eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    【3月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – 最大10%還元キャンペーン開催中!

    簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえちゃう!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る