ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【楽天モバイル】iPhone 13 / mini / Pro / Pro Maxをキャンペーンや割引を適用しておトクに購入する方法 – キャリア最安値でApple Storeとほぼ同額!安い!!

2021年発売のiPhone 13シリーズ。今年から発売日に楽天モバイルも販売!各モデルの価格と割引やキャンペーンをまとめています


最終更新 [2021年9月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルのiPhone 13 / mini / Pro / Pro Maxをおトクに購入する方法です。

楽天モバイル iPhone13、mini、Pro、Pro Max値下げ

[2021/9/17更新]
楽天モバイル公式 楽天市場店でiPhone 13シリーズの端末本体のみ購入(楽天モバイル回線なし)が可能!SPUなどで楽天ポイントがけっこう還元されるので端末のみ購入するならおすすめです。

【楽天モバイル回線なしでiPhone 13を買う方法】
楽天モバイル公式 楽天市場店にアクセスしiPhoneを選択

下にスクロール

「iPhone単品」があるので、欲しいiPhone 13シリーズを選択

iPhone 13 楽天モバイル公式 楽天市場店

楽天モバイルがついに発売日から最新iPhoneを販売します。

2021年4月30日からiPhone 12シリーズを含むApple製品を取り扱っていましたが、発売日に最新のiPhoneを販売するのはiPhone 13シリーズが初となります。
予約開始日は、2021年9月17日(金)21:00~、発売日は9月24日(金)とAppleおよび他キャリアと同じです。
iPhone 13、mini、Pro、Pro Maxは全てのモデルが同時に予約開始、発売となります。

4キャリアの中では飛びぬけて安くiPhone 13シリーズが買える楽天モバイル!
楽天モバイル iPhone13、mini、Pro、Pro Max値下げ

大手3キャリアは例年通り、Apple StoreでSIMフリー版を購入するよりも価格が割高となります。。
が、楽天モバイルは「4キャリア最安値!」を掲げており、iPhone 13シリーズをなんとApple StoreのSIMフリー版に上乗せなしのほぼ同額で販売します!

また、独自の端末購入補助プログラム「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」が利用できたり、楽天モバイル回線を新たに契約するのであれば最大20,000ポイント還元なども用意されており、場合によってはApple Storeよりもおトクに購入することができます。

この記事では、楽天モバイルのiPhone 13、mini、Pro、Pro Maxのキャンペーンや割引、契約毎のおトクに購入できる購入方法をまとめています。
iPhone 13シリーズの購入、楽天モバイルおすすめです!

関連記事:「iPhone 13 / mini / Pro / Pro Max」の価格&キャンペーンまとめ



【楽天モバイル】iPhone 13 / mini / Pro / Pro Maxをおトクに購入する方法

キャリア最安値!Apple Storeと同額!楽天モバイルのiPhone 13シリーズの価格

楽天モバイル iPhone13、mini、Pro、Pro Max値下げ
iPhone 13の価格
128GB 256GB 512GB
一括払い 98,800円 110,800円 134,800円
24回払い 未発表
48回払い 2,058円×47回+最終月2,074円 2,308円×47回+最終月2,324円 2,808円×47回+最終月2,824円
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを適用し25ヵ月目に端末を返却した場合↓
25ヵ月目に機種を返却した場合の最安実質価格
(楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム適用時)
49,392円 55,392円 67,392円

iPhone 13 miniの価格
128GB 256GB 512GB
一括払い 86,780円 98,800円 122,800円
24回払い 未発表
48回払い 1,807円×47回+最終月1,851円 2,058円×47回+最終月2,074円 2,558円×47回+最終月2,574円
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを適用し25ヵ月目に端末を返却した場合↓
25ヵ月目に機種を返却した場合の最安実質価格
(楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム適用時)
43,368円 49,392円 61,392円

iPhone 13 Proの価格
128GB 256GB 512GB 1TB
一括払い 122,800円 134,800円 158,800円 182,800円
24回払い 未発表
48回払い 2,558円×47回+最終月2,574円 2,808円×47回+最終月2,824円 3,308円×47回+最終月3,324円 3,808円×47回+最終月3,824円
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを適用し25ヵ月目に端末を返却した場合↓
25ヵ月目に機種を返却した場合の最安実質価格
(楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム適用時)
61,392円 67,392円 79,392円 91,392円

iPhone 13 Pro Maxの価格
128GB 256GB 512GB 1TB
一括払い 134,800円 146,800円 170,800円 194,800円
24回払い 未発表
48回払い 2,808円×47回+最終月2,824円 3,058円×47回+最終月3,074円 3,558円×47回+最終月3,574円 4,058円×47回+最終月4,074円
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムを適用し25ヵ月目に端末を返却した場合↓
25ヵ月目に機種を返却した場合の最安実質価格
(楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム適用時)
67,392円 73,392円 85,392円 97,392円

※消費税込みの価格
※楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム適用時はプログラムを利用して25ヵ月目に端末を返却した場合の最安金額
※楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム適用は、楽天カードが必須
※楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムは、返却時に事務手数料3,300円が発生
※楽天モバイルUN-LIMIT回線契約で誰でも5,000ポイント還元&のりかえ(MNP)の場合は15,000ポイント還元あり(合計最大20,000ポイント還元)

今年から発売日にiPhoneを販売する楽天モバイルのiPhone 13シリーズの販売価格は↑となっています。

楽天モバイル iPhone13、mini、Pro、Pro Max値下げ

割引が適用されていない状態で、Apple Storeで販売されるSIMフリー版と同額となっています。
詳細は後述していますが、この価格から割引はありませんが、楽天ポイント還元があります(楽天モバイルを新たに契約することが条件です)

さらに返却プログラムもあり(注意点もあり)
楽天モバイル iPhone13、mini、Pro、Pro Max値下げ

さらに「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」を利用すれば、期間終了後に端末を返却することで半額程度の実質価格となります。
ただし、この返却プログラムの適用は、お馴染みの「楽天カード」が必須&返却時に事務手数料として3,300円がかかる点にはご注意を。

他キャリアは、販売価格にガッツリ上乗せするのが当たり前になっていたのでシンプルに楽天モバイルすげぇと思われされました。


ここから楽天モバイルのiPhone 13シリーズがよりおトクに契約できるキャンペーンを紹介します。

楽天モバイルのiPhone 13シリーズに適用できる割引やキャンペーンまとめ

【新規契約・のりかえ】最大20,000ポイント還元「iPhone超トクのりかえキャンペーン」

新規契約で5,000ポイント、のりかえなら20,000ポイントを付与
楽天モバイル 最大20,000ポイント還元キャンペーン

楽天モバイル定番のキャンペーンです。
iPhone 13シリーズ購入時に楽天モバイルUN-LIMIT回線を新規契約することで誰でも5,000ポイントとなります。
さらに、のりかえであれば15,000ポイント還元が追加され、合計20,000ポイント還元となります。

楽天モバイルは、iPhone 13シリーズの割引こそありませんが、楽天ポイントが還元されることで実質価格が下がるという内容のキャンペーンになっています。

またiPhone 13が直接おトクに購入できるわけではありませんが、↓で紹介しているように楽天モバイルUN-LIMIT回線の特典も用意されています(これはiPhone購入時だけじゃなく楽天モバイルを契約した人全員が対象の特典です)

【新規契約・のりかえ】楽天モバイルUN-LIMIT回線料金が3ヵ月無料

手数料も全て無料。もちろん最低利用期間などもなし
楽天モバイル 回線料金3ヵ月無料

楽天モバイルUN-LIMITは、新規契約から3ヵ月間はどれだけデータ容量を使っても回線料金が無料です。
iPhone 13を購入して3ヵ月間はガンガンデータ通信しても基本料無料で遊べます。

また、契約時/解約時の手数料もすべて無料です。
もちろん2年縛りのような最低利用期間もありません。

楽天モバイルUN-LIMITは月間データ使用量1GB未満の場合は基本料0円

1回線目限定。ほぼ無料で回線維持ができる
楽天モバイル 基本料金無料

また3ヵ月経過後は、月間データ容量が1GB未満であれば月額基本料金が0円となります。
とりあえず楽天モバイル回線を契約⇒3ヵ月使い倒してみて、ちょっと違うなぁと感じた場合でも解約せずにデータ容量を抑えておけば、ほぼ無料で回線を維持することができます。

ただし180日間、使用していない場合は解約になる場合があると明記してあるのでご注意を。

楽天市場での買い物時にSPUが常時+1%

楽天モバイル SPU常時1%アップ

楽天モバイルUN-LIMIT契約者は、楽天市場でのSPU(スーパーポイントアップ)が常時+1%となります。
先述した月間データ容量1GB未満で基本料金が無料の状態でもSPUは+1%となります。

その他楽天ペイでの買い物やセール時のポイント還元アップなど特典多数%

楽天モバイル 契約特典 楽天モバイル 契約特典

その他にも楽天モバイルUN-LIMIT契約者は、楽天市場のセールでポイント還元率がアップしたり、楽天ペイでの還元率がアップするなどの特典があります。

iPhone 13うんぬんではありませんが、このように楽天モバイルを契約しているユーザーは楽天系のサービスがおトクに利用できます。
まぁ俗にいう楽天経済圏に取り込まれるんですが。。

まだ楽天モバイルを契約していない人は、お試しがてらiPhone 13購入時に楽天モバイルを使ってみるというのもアリだと思います。
なにより他のキャリアよりiPhone 13シリーズの価格自体が安いですし。


キャリア版の中ではぶっちぎりの最安値となる楽天モバイルのiPhone 13シリーズ

特に楽天モバイルUN-LIMIT回線を新規契約するのであればめちゃくちゃおトクに購入できる!

新規契約キャンペーン対象の人は楽天モバイルでの購入がオススメ
楽天モバイル iPhone13、mini、Pro、Pro Max値下げ

Apple Storeとほぼ同額でiPhone 13シリーズを販売することになった楽天モバイル。
大手3キャリアと比べるとぶっちぎりで安い&他キャリアにも引けを取らない返却プログラムも用意されています。

すでに楽天モバイルUN-LIMIT回線を契約している人で機種変更で購入する場合は、Apple Storeで購入するのもほぼ同じですが、回線を新規契約できてポイント還元対象のユーザーはポイント還元があるので(とくにのりかえ)、実質価格が下がり、かなりおトクに購入できます。

最初にも書きましたが、楽天モバイルが価格を発表した時は、素直に「すげー」と思わされました。
iPhone 13シリーズの購入を検討している人で特に楽天モバイル契約でポイント還元対象となる人は、楽天モバイル版の購入を検討してみてください。




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【配信停止】ワイモバイルが「AQUOS wish3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始

ニュース

2025年3月17日にワイモバイルがAQUOS wish3に対してAndroid 15の配信を開始

【3/28まで】ソフトバンクのコスパ最強のデータ通信専用プランでiPadが月額1円レンタルが激アツ!!

携帯電話

ソフトバンクのスプリングセールが熱い!「iPad(第9世代)」が月額105円(総額2,520円)、第10世代なら月額1円(総額24円)で2年間利用できるぞ!セールは2025年3月28日まで。

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【メルカリモバイル】新規契約で最大12,000ポイントがもらえるキャンペーン開始。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」が最大12,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催!月々の維持費を実質無料にすることもできるかも?

【iPhone】接続中のMagSafeのファームウエアのバージョンを確認する方法

iPhone / iPad

磁力でピタッとiPhoneとくっつくMagSafe充電器にもファームウエアのバージョンあり。対応充電器を持っている人はチェックしてみるといいかも


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年3月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【第3弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第3弾~を12月19日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【配信停止】ワイモバイルが「AQUOS wish3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始

2025年3月17日にワイモバイルがAQUOS wish3に対してAndroid 15の配信を開始


【3/28まで】ソフトバンクのコスパ最強のデータ通信専用プランでiPadが月額1円レンタルが激アツ!!

ソフトバンクのスプリングセールが熱い!「iPad(第9世代)」が月額105円(総額2,520円)、第10世代なら月額1円(総額24円)で2年間利用できるぞ!セールは2025年3月28日まで。


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【メルカリモバイル】新規契約で最大12,000ポイントがもらえるキャンペーン開始。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」が最大12,000ポイントがもらえるキャンペーンを開催!月々の維持費を実質無料にすることもできるかも?


【iPhone】接続中のMagSafeのファームウエアのバージョンを確認する方法

磁力でピタッとiPhoneとくっつくMagSafe充電器にもファームウエアのバージョンあり。対応充電器を持っている人はチェックしてみるといいかも



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る