楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【楽天モバイル】eSIMを再発行する方法 – 交換・再発行手数料は無料&手順も簡単。実際にやってみた

楽天モバイルのeSIMの再発行の申込方法、手続きの手順はコレ!eSIM交換・再発行は手数料無料でウェブからサクッと手続きできる


最終更新 [2023年11月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルで契約しているeSIMを交換・再発行する方法です。

楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

[2023年11月25日 更新]
楽天モバイルがeSIM交換・再発行手数料の改定を発表しています。
2023年12月13日以降は、交換・再発行手数料が最大3,300円になると案内していますが、これはあくまでも物理SIMカードとなります。
この記事で紹介しているeSIMの再発行は、12月13日以降も引き続き手数料無料です。
【重要】SIM交換・再発行手数料の料金変更のお知らせ

第4のキャリア「楽天モバイル」

最初は、Rakuten UN-LIMITというプランをバージョンアップしながら提供していましたが、現在は「Rakuten最強プラン」を提供しています。

楽天モバイルは、物理SIMカードはもちろんeSIMにも対応しています(むしろRakuten HandなどはeSIM専用機です)
iPhoneやAndroidなどeSIMに対応している端末に設定することで物理SIMカードを利用することなく楽天モバイル回線が利用できます。

そんなeSIMですが、現在利用しているeSIM対応端末から別のeSIM対応端末に機種変更する際などには、eSIMの再発行が必須となります(これは楽天モバイルに限らずですが)

楽天モバイルのeSIM再発行はウェブから簡単に手続きできる&再発行時の手数料なども一切かかりません。
自分は実際に何度も楽天モバイルのeSIMの再発行を行ってきていますが、費用が発生したことはありません。

この記事では、楽天モバイルのeSIMを交換・再発行する方法を紹介します。


【楽天モバイル】eSIMを交換・再発行する方法

楽天モバイルのeSIM交換は手数料無料

物理SIMカードは2023年12月より有料化
楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

楽天モバイルのeSIM交換の手数料は無料です。
2023年12月13日以降は、物理SIMカードの交換は3,300円の手数料がかかるようになりますが、eSIMの交換・再発行は引き続き無料となります。

ちなみにかなり以前は有料だったのですが、2020年10月12日にZERO宣言という形で各種手数料が無料になった時にSIM交換手数料も無料となりました(ゼロ宣言なのに物理SIMカードは有料化ってのは何…?)

eSIMの場合は、手数料完全無料なのでかなり気軽に交換・再発行手続きを行うことができます。

eSIM再発行手続きを行った瞬間に旧eSIMでは通信ができなくなる

すぐに次のスマホに移行できるように準備してからどうぞ
楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

eSIMの再発行手続きを実行した瞬間に切替前のeSIMでの通信はできなくなります。
なので機種変更でのeSIM再発行を行う時は、機種変更後に利用するスマホに即再設定ができる状態で実行することをオススメします。

楽天モバイル(UN-LIMIT)でSIM交換を申し込む手順

Android、iPhone、PCから申請できる
楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/

↑のmy楽天モバイルにアクセスして右上のメニューボタンをタップします。

※ここからの画像は、以前楽天モバイルが提供していた古いプランであるUN-LIMITのものもありますが、Rakute最強プランでも手続き手順は同じです。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

表示されるメニュー内の「my楽天モバイル」をタップします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

楽天モバイル回線が紐づいている楽天IDでログインします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

右上のメニューボタンをタップします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

メニュー内の「契約プラン」をタップします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

「各種手続き」をタップします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

「SIM交換」をタップします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

SIM交換、再発行の理由で「再度ダウンロード」を選択し「再発行する」をタップします。


最終案内。ここで「次へ進む」を選択すると現在利用中のeSIMでの通信ができなくなる
楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

最終確認が表示されます。

eSIMを再発行する電話番号が間違っていないこと、手数料が0円のことを確認します。

ここで「次へ進む」を選択すると現在利用しているeSIMでは通信ができなくなるのでご注意を!


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

「SIMの再発行を受付けました」と表示されればOKです。


楽天モバイルから届くメールに沿って再発行されたeSIMを機種変更後のセットアップ
楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法 楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

eSIM再発行手続きが完了すると楽天モバイルから↑のようなメールが届きます。
新たに届いたeSIMプロファイルをダウンロードし、機種変更後のスマホにeSIMをセットアップすればOKです。

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMをiPhone、Androidに設定する手順は↓の記事を参考にしてみてください。

[関連記事]
【iPhone】楽天モバイル(UN-LIMIT)のeSIMを使って通信する方法
【Android】楽天モバイル(UN-LIMIT)のeSIMを使って通信する方法


楽天モバイルUN-LIMITのeSIM再発行はめちゃくちゃ簡単でラクチン

手数料も無料なので気軽に次のeSIM対応端末に機種変更できる

楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

こんな感じで楽天モバイル回線のeSIMは簡単に再発行することができます。
eSIM⇒eSIMの機種変更なのであれば、慣れてくれば30分もかからずに新しいスマホで楽天モバイル回線が利用できます。

新しくeSIM対応のiPhone、Androidを購入して楽天モバイル回線を移行したいという人は↑の手順でeSIMを再発行してからどうぞ。


楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク
楽天カードキャンペーン

>>> 楽天カード <<<



Rakuten Turbo キャンペーン

>>> Rakuten Turbo <<<


楽天ひかりキャンペーン

>>> 楽天ひかり <<<

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【楽天モバイル】eSIMを再発行する方法 – 交換・再発行手数料は無料&手順も簡単。実際にやってみたの最終更新日は2023年11月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る