【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【楽天モバイル】eSIMを再発行する方法 – 交換・再発行手数料は無料&手順も簡単。実際にやってみた

楽天モバイルのeSIMの再発行の申込方法、手続きの手順はコレ!eSIM交換・再発行は手数料無料でウェブからサクッと手続きできる


最終更新 [2023年11月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルで契約しているeSIMを交換・再発行する方法です。

楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

[2023年11月25日 更新]
楽天モバイルがeSIM交換・再発行手数料の改定を発表しています。
2023年12月13日以降は、交換・再発行手数料が最大3,300円になると案内していますが、これはあくまでも物理SIMカードとなります。
この記事で紹介しているeSIMの再発行は、12月13日以降も引き続き手数料無料です。
【重要】SIM交換・再発行手数料の料金変更のお知らせ

第4のキャリア「楽天モバイル」

最初は、Rakuten UN-LIMITというプランをバージョンアップしながら提供していましたが、現在は「Rakuten最強プラン」を提供しています。

楽天モバイルは、物理SIMカードはもちろんeSIMにも対応しています(むしろRakuten HandなどはeSIM専用機です)
iPhoneやAndroidなどeSIMに対応している端末に設定することで物理SIMカードを利用することなく楽天モバイル回線が利用できます。

そんなeSIMですが、現在利用しているeSIM対応端末から別のeSIM対応端末に機種変更する際などには、eSIMの再発行が必須となります(これは楽天モバイルに限らずですが)

楽天モバイルのeSIM再発行はウェブから簡単に手続きできる&再発行時の手数料なども一切かかりません。
自分は実際に何度も楽天モバイルのeSIMの再発行を行ってきていますが、費用が発生したことはありません。

この記事では、楽天モバイルのeSIMを交換・再発行する方法を紹介します。


【楽天モバイル】eSIMを交換・再発行する方法

楽天モバイルのeSIM交換は手数料無料

物理SIMカードは2023年12月より有料化
楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

楽天モバイルのeSIM交換の手数料は無料です。
2023年12月13日以降は、物理SIMカードの交換は3,300円の手数料がかかるようになりますが、eSIMの交換・再発行は引き続き無料となります。

ちなみにかなり以前は有料だったのですが、2020年10月12日にZERO宣言という形で各種手数料が無料になった時にSIM交換手数料も無料となりました(ゼロ宣言なのに物理SIMカードは有料化ってのは何…?)

eSIMの場合は、手数料完全無料なのでかなり気軽に交換・再発行手続きを行うことができます。

eSIM再発行手続きを行った瞬間に旧eSIMでは通信ができなくなる

すぐに次のスマホに移行できるように準備してからどうぞ
楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

eSIMの再発行手続きを実行した瞬間に切替前のeSIMでの通信はできなくなります。
なので機種変更でのeSIM再発行を行う時は、機種変更後に利用するスマホに即再設定ができる状態で実行することをオススメします。

楽天モバイル(UN-LIMIT)でSIM交換を申し込む手順

Android、iPhone、PCから申請できる
楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/

↑のmy楽天モバイルにアクセスして右上のメニューボタンをタップします。

※ここからの画像は、以前楽天モバイルが提供していた古いプランであるUN-LIMITのものもありますが、Rakute最強プランでも手続き手順は同じです。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

表示されるメニュー内の「my楽天モバイル」をタップします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

楽天モバイル回線が紐づいている楽天IDでログインします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

右上のメニューボタンをタップします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

メニュー内の「契約プラン」をタップします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

「各種手続き」をタップします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

「SIM交換」をタップします。


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

SIM交換、再発行の理由で「再度ダウンロード」を選択し「再発行する」をタップします。


最終案内。ここで「次へ進む」を選択すると現在利用中のeSIMでの通信ができなくなる
楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

最終確認が表示されます。

eSIMを再発行する電話番号が間違っていないこと、手数料が0円のことを確認します。

ここで「次へ進む」を選択すると現在利用しているeSIMでは通信ができなくなるのでご注意を!


楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

「SIMの再発行を受付けました」と表示されればOKです。


楽天モバイルから届くメールに沿って再発行されたeSIMを機種変更後のセットアップ
楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法 楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

eSIM再発行手続きが完了すると楽天モバイルから↑のようなメールが届きます。
新たに届いたeSIMプロファイルをダウンロードし、機種変更後のスマホにeSIMをセットアップすればOKです。

楽天モバイルUN-LIMITのeSIMをiPhone、Androidに設定する手順は↓の記事を参考にしてみてください。

[関連記事]
【iPhone】楽天モバイル(UN-LIMIT)のeSIMを使って通信する方法
【Android】楽天モバイル(UN-LIMIT)のeSIMを使って通信する方法


楽天モバイルUN-LIMITのeSIM再発行はめちゃくちゃ簡単でラクチン

手数料も無料なので気軽に次のeSIM対応端末に機種変更できる

楽天モバイル eSIMを交換・再発行する方法

こんな感じで楽天モバイル回線のeSIMは簡単に再発行することができます。
eSIM⇒eSIMの機種変更なのであれば、慣れてくれば30分もかからずに新しいスマホで楽天モバイル回線が利用できます。

新しくeSIM対応のiPhone、Androidを購入して楽天モバイル回線を移行したいという人は↑の手順でeSIMを再発行してからどうぞ。


楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク
楽天カードキャンペーン

>>> 楽天カード <<<



Rakuten Turbo キャンペーン

>>> Rakuten Turbo <<<


楽天ひかりキャンペーン

>>> 楽天ひかり <<<

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【楽天モバイル】eSIMを再発行する方法 – 交換・再発行手数料は無料&手順も簡単。実際にやってみたの最終更新日は2023年11月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る