
楽天モバイルの「eSIM」⇒「eSIM」の再発行の申込方法、手順はコレ!eSIM再発行の料金、手数料は無料でWEBからサクッとできちゃう
最終更新 [2021年3月24日]
楽天モバイル(UN-LIMIT)で契約しているeSIMを再発行する方法です。

第4のキャリア「楽天モバイル(UN-LIMIT)」
この楽天モバイルは、物理SIMはもちろんeSIMにも対応しています。
iPhoneやAndroidなどeSIMに対応している端末に設定することでSIMカードを使うことなく楽天モバイル回線が利用できます。
そんなeSIMですが、現在利用しているeSIM対応端末から別のeSIM対応端末に機種変更する際などには、eSIMの再発行が必須となります。
楽天モバイルのeSIM再発行はWEBからサクッとできる&再発行時の手数料なども一切かかりません。
この記事では、楽天モバイルUN-LIMITでeSIMを再発行する方法を紹介します。
【楽天モバイル(UN-LIMIT)】eSIMを再発行する方法
楽天モバイルのSIM交換は手数料無料!eSIMももちろん無料
以前は有料だったけど今は完全無料

楽天モバイル(UN-LIMIT)は、SIM交換にかかる手数料は無料となっています。
もちろんeSIMの再発行も無料となります。
以前は有料だったのですが、2020年10月12日にという形で各種手数料が無料になった時にSIM交換手数料も無料となりました。 ZERO宣言
なので、かなり気軽にeSIMの再発行を行うことができます。
eSIM再発行手続きを行った瞬間に旧eSIMでは通信ができなくなる
すぐに次のスマホに移行できるように準備してからどうぞ

eSIMの再発行手続きを実行した瞬間に切替前のeSIMでの通信はできなくなります。
なので機種変更でのeSIM再発行を行う時は、機種変更後に利用するスマホに即再設定ができる状態で実行することをオススメします。
楽天モバイル(UN-LIMIT)でSIM交換を申し込む手順
Android、iPhone、PCから申請できる

⇒ https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/
↑のmy楽天モバイルにアクセスして右上のメニューボタンをタップします。
※my楽天モバイルアプリからでも手続きできます。

表示されるメニュー内の「my楽天モバイル」をタップします。

楽天モバイル回線が紐づいている楽天IDでログインします。

右上のメニューボタンをタップします。

メニュー内の「契約プラン」をタップします。

「各種手続き」をタップします。

「SIM交換」をタップします。

SIM交換、再発行の理由で「再度ダウンロード」を選択し「再発行する」をタップします。
最終案内。ここで「次へ進む」を選択すると現在利用中のeSIMでの通信ができなくなる

最終確認が表示されます。
eSIMを再発行する電話番号が間違っていないこと、手数料が0円のことを確認します。
ここで「次へ進む」を選択すると現在利用しているeSIMでは通信ができなくなるのでご注意を!

「SIMの再発行を受付けました」と表示されればOKです。
楽天モバイルから届くメールに沿って再発行されたeSIMを機種変更後のセットアップ


eSIM再発行手続きが完了すると楽天モバイルから↑のようなメールが届きます。
新たに届いたeSIMプロファイルをダウンロードし、機種変更後のスマホにeSIMをセットアップすればOKです。
楽天モバイルUN-LIMITのeSIMをiPhone、Androidに設定する手順は↓の記事を参考にしてみてください。
[関連記事]
・【iPhone】楽天モバイル(UN-LIMIT)のeSIMを使って通信する方法
・【Android】楽天モバイル(UN-LIMIT)のeSIMを使って通信する方法
楽天モバイルUN-LIMITのeSIM再発行はめちゃくちゃ簡単でラクチン
手数料も無料なので気軽に次のeSIM対応端末に機種変更できる

こんな感じで楽天モバイルUN-LIMITのeSIMは簡単に再発行することができます。
eSIM⇒eSIMの機種変更なのであれば、慣れてくれば30分もかからずに新しいスマホで楽天モバイル回線が利用できます。
新しくeSIM対応のiPhone、Androidを購入して楽天モバイル回線を移行したいという人は↑の手順でeSIMを再発行してからどうぞ。
楽天モバイル回線料金3ヵ月無料!さらにSIMのみでもスマホ同時購入でも楽天ポイントがガッツリもらえるキャンペーン開催中
さらに月間データ使用量が1GB未満なら回線料金はほぼ0円
現在、楽天モバイル Rakuten UN-LIMITは、新規契約から3ヵ月は回線料金が無料となるキャンペーンが開催されています。
また、SIMのみでもスマホを同時購入でも楽天ポイントがガッツリ還元されるキャンペーンも継続されています。
最低利用期間や契約解除料もなく、楽天ポイントもガッツリ還元されるのでお試し程度で契約するのもアリなくらいおトクだと思います。
格安回線の契約を考えている人は楽天モバイルUN-LIMITもチェックしてみてください。
楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

⇒ 楽天カード
現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。
新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。
楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。
リンク

>>> 楽天カード <<<

>>> Rakuten Turbo <<<

>>> 楽天ひかり <<<
< この記事をシェア >
この【楽天モバイル】eSIMを再発行する方法 – UN-LIMITは再発行の料金、手数料無料!の最終更新日は2021年3月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:eSIM , eSIM再発行 , Rakuten UN-LIMIT , SIMカード , 再発行 , 手数料 , 楽天モバイル , 楽天モバイルUN-LIMIT ,