ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【超悲報】4月1日からドコモのiPhone、iPad、Androidが値上げ。。価格が上がる端末まとめ – 今の内におトクにドコモのスマホ、タブレットを購入する方法

4月からドコモの多数の端末が値上げ。。一括価格が終了して実質価格に変更されるモデルや純粋に価格が高くなるモデルあり…


最終更新 [2019年3月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


4月1日から値上げされるドコモのiPhone、Androidをまとめました。

ドコモ値上げ4月1日

3月中にガッツリ値下げされていたドコモのiPhone、iPad、Android。
かなり多くの機種が機種変更まで含めて端末購入サポート対象となり一括価格で販売されていました。

が、4月1日よりほとんどの端末が値上げされます。。
値上げの内容としては、端末購入サポートから月々サポートに切り替わり一括価格⇒実質価格に戻るものが多いですが、端末によっては純粋に価格が上がるものもあります。

4月1日からはおトクじゃなくなる端末が多数。。さらにdocomo with打ち切りなんて話も…
ドコモ値上げ4月1日

もちろん4月中旬以降にまた値下げされる可能性もあるとは思いますが、少なくとも4月1日からは3月と比べると全体的に端末価格が高くなります。
また、分離プラン&料金値下げのため、docomo withや月々サポートの新規受付が終了になるというニュースも登場しています。。

ドコモでiPhone、iPad、Androidスマホ、タブレットの購入を考えていたユーザーさんは、3月中に購入することを心からオススメします。
マジでモノによっては、かなりガッツリ値上げされます。。

この記事では、4月1日から値上げされる3月末までがお買い得なiPhone、iPad、Android端末をまとめています。
↓に書いている機種を購入すると決めている人は3月中に購入することをマジでオススメします。

関連記事:【ドコモ】月々サポート&端末購入サポート金額まとめ



【ドコモ】4月1日から値上げされるiPhoneまとめ

【iPhone XS / XS Max】全契約で一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

ドコモiPhone XS値上げ4月1日

iPhone XS / XS Max – ドコモ

3月20日から新規/MNP契約の場合、端末購入サポートによる一括価格となっていたiPhone XS / XS Max。
4月1日からは月々サポートによる実質価格に変更となります。
機種変更に関しては、3月中も実質価格で販売されていました。

一括価格と実質価格の金額自体は同じですが、新規およびMNPではちょっと購入しづらくなります。。
いちおう最新のiPhoneなので今後の値下げにも期待したいですが…

[リンクと関連記事]
iPhone XS / XS Max – ドコモ
ドコモiPhone XS / XS Maxの契約別価格&おトクに購入する方法


【iPhone XR】MNPでの一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

iPhoneデビュー割は継続。新規契約のみ一括価格へ
ドコモiPhone XR値上げ4月1日

iPhone XR – ドコモ

新規/MNP契約の場合、端末購入サポートによる一括価格となっていたiPhone XR。
4月1日からは、MNPは月々サポートによる実質価格に変更となります。
新規契約は、端末購入サポートによる一括価格を継続します。
また、機種変更に関しては、3月中も実質価格で販売されていました。

iPhoneデビュー割は継続され、一括価格と実質価格の金額自体は同じですが、MNPだと3月末までと比べて購入しづらくなります。。

[リンクと関連記事]
iPhone XR – ドコモ
ドコモのiPhone XRの契約別価格まとめ&おトクに購入する方法


【iPhone 8】新規契約/機種変更での一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

MNPのみ一括価格を継続
ドコモiPhone8値上げ4月1日

iPhone 8 – ドコモ

3月20日から機種変更を含む全契約で端末購入サポートによる一括価格となっていたiPhone 8(64GBモデルのみ販売中)
4月1日からはMNP以外の契約での購入は、月々サポートによる実質価格に変更となります。
MNP契約に関しては引き続き、端末購入サポートによる一括価格となっています。

一括価格と実質価格の金額自体は同じですが、新規契約と機種変更では購入しづらくなります。。

[リンクと関連記事]
iPhone 8 – ドコモ
ドコモiPhone 8 / Plusの契約別価格&おトクに購入する方法



【ドコモ】4月1日から値上げされるiPadまとめ

【iPad(第6世代)】機種変更の一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ&さらにGo!Go!iPad割終了で純粋に値上げ

全契約で実質価格。さらになぜか5,000円程度値上げ
ドコモiPad第6世代値上げ4月1日

iPad(第6世代)- ドコモ

iPad(第6世代)はなぜかこのタイミングでガッツリ値上げとなります。
3月20日から機種変更は端末購入サポートによる一括価格となっていました。
これが終了し、月々サポートによる実質価格に変更となります。
(新規契約は元から実質価格で販売されていました)

さらにGo!Go!iPad割により、本体価格が5,184円引きになっていましたが、これが終了します。

この2つが合わさることで全契約が実質価格化、さらにGo!Go!iPad割の値引きがなくなり、32GBモデルは3月末までの機種変更一括5,184円から実質10,368円に値上げとなります。
もちろん128GBモデルも値上げされます。

iPad(第6世代)に関しては、3月末までと比べると全契約でかなり購入しづらくなります。。

[リンクと関連記事]
iPad(第6世代)- ドコモ
ドコモの第6世代iPadの契約別価格&おトクに購入する方法


【iPad mini4(128GB)】機種変更の一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

新規はもともと実質価格
ドコモiPadmini4値上げ4月1日

iPad mini4(128GB)- ドコモ

iPad mini 4も3月20日から機種変更は端末購入サポートによる一括価格となっていました。
これが終了し、月々サポートによる実質価格に変更となります。
(新規契約は元から実質価格で販売されていました)

一括価格と実質価格の金額自体は同じですが、3月末までと比べると機種変更では購入しづらくなります。。

[リンクと関連記事]
iPad mini4(128GB)- ドコモ
ドコモのiPad mini4の契約別価格&おトクに購入する方法



【ドコモ】4月1日から値上げされるAndroidまとめ

【Google Pixel 3 / 3 XL】全契約で一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

ドコモPixel3XL値上げ4月1日

Pixel 3 – ドコモ

ドコモ版はかなり安く販売されていたGoogle謹製スマホ「Pixel 3 / 3 XL」
全契約で一括価格となっていましたが、これが終了し、月々サポートによる実質価格に変更となります。

新規契約/機種変更での一括価格と実質価格の金額自体は同じですが、全契約に置いてちょっと購入しづらくなります。。

[リンクと関連記事]
Pixel 3 – ドコモ
各社のGoogle Pixel 3 / 3 XLの価格まとめ


【V30+(L-01K)】全契約で一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

オンラインショップで購入すれば実質価格は648円だけど…
ドコモL-01K値上げ4月1日

LG V30+(L-01K)- ドコモ

全契約で一括648円で販売されていた「V30+(L-01K)」
スペックも申し分なく、個人的には激安648円端末の中で一番買いなモデルだと思っている機種です。
※648円で買えるのはオンラインショップで購入した場合のみ

4月1日からは、まさかの月々サポートが復活し、全契約で一括648円から実質648円となります。
兄弟機のJOJOスマホ(L-02K)は、一括648円になった後にすぐ売り切れましたが、V30+は実質648円に戻るようです。。

相変わらずの648円端末で一括価格と実質価格の割引金額自体は同じですが、全契約でちょっと購入しづらくなります。。

[リンクと関連記事]
LG V30+(L-01K)- ドコモ
ドコモ『V30+(L-01K)』の価格まとめ


【HUAWEI P20 Pro(HW-01K)】新規契約で一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ&さらに機種変更は2万円以上の値上げ。。

MNPのみ一括価格を継続
ドコモHW-01K値上げ4月1日

HUAWEI P20 Pro(HW-01K)- ドコモ

トリプルカメラ搭載の「HUAWEI P20 Pro(HW-01K)」はなぜかめっちゃ値上がりします。。

まず、新規契約が端末購入サポートによる一括価格だったのが、4月1日からは月々サポートによる実質価格に変更となります。
新規契約は実質価格になりますが、一括価格の時と割引額に変更はありません。

エグいのが機種変更です。
3月末までは機種変更で購入する場合は、高額な月々サポート割引が適用され、実質15,552円(オンラインショップでの購入だとさらに-5,184円)となっていました。
この月々サポート割引がなぜか減額され、機種変更の場合は、実質15,552円⇒実質36,288円と2万円以上値上げされます。。。

HUAWEI P20 Pro(HW-01K)は、MNP以外(特に機種変更)だとかなり購入しづらくなります。。
なんでこのタイミングで2万円も値上げなんだ。。

個人的には2018年夏モデルの中ではかなりオススメの機種です。
スペックに対して価格が安いのもいい点だったのに。。
P20 proの購入を考えている人は3月中を心からオススメします。

[リンクと関連記事]
HUAWEI P20 Pro(HW-01K)- ドコモ
ドコモ『HUAWEI P20 Pro(HW-01K)』の契約別価格まとめ


【Xperia XZ2 Compact(SO-05K)】新規契約/機種変更で一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

MNPのみ一括価格を継続
ドコモSO-05K値上げ4月1日

Xperia XZ2 Compact(SO-05K)- ドコモ

全契約で一括価格となっていた「Xperia XZ2 Compact(SO-05K)」
こちらもMNP以外の契約(新規契約、機種変更)が、4月1日より月々サポートによる実質価格に変更となります。

また、これまでは全契約で一括15,552円となっており、オンラインショップで購入する場合は、スペシャル特典が適用されることで一括10,368円となっていました。
4月1日からは、オンラインショップスペシャル特典の対象からは外れますが、その分価格が-5,184円と値下げされます。
オンラインショップでも街のお店でも価格が統一される(街のお店に頭金が設定されていなければ)ということになります。

ただ、一括価格⇒実質価格となるので、新規契約/機種変更での購入はちょっとしづらくなります。。
一括価格と実質価格の割引金額自体は同じです。

[リンクと関連記事]
Xperia XZ2 Compact(SO-05K)- ドコモ
Xperia XZ2 / Premium / Compactの価格まとめ&比較


【Galaxy S9(SC-02K)】新規契約/機種変更で一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

MNPのみ一括価格を継続
ドコモSC-02K値上げ4月1日

Galaxy S9 SC-02K – ドコモ

全契約で一括価格となっていた「Galaxy S9(SC-02K)」
こちらもMNP以外の契約(新規契約、機種変更)が、4月1日より月々サポートによる実質価格に変更となります。

一括価格と実質価格の割引金額自体は同じですが、新規契約/機種変更での購入はちょっとしづらくなります。。

[リンクと関連記事]
Galaxy S9 SC-02K – ドコモ
ドコモ、auのGalaxy S9 / S9+の価格まとめ


【Galaxy S9+(SC-03K)】新規契約で一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

MNPのみ一括価格を継続
ドコモSC-03K値上げ4月1日

Galaxy S9 SC-03K – ドコモ

新規契約とMNPで一括価格となっていた「Galaxy S9(SC-02K)」
3月末で新規契約は、月々サポートによる実質価格に変更となります。
MNPは一括価格を継続、機種変更は元から実質価格でした。

一括価格と実質価格の割引金額自体は同じですが、新規契約ではちょっと購入しづらくなります。。

[リンクと関連記事]
Galaxy S9 SC-03K – ドコモ
ドコモ、auのGalaxy S9 / S9+の価格まとめ


【AQUOS R2(SH-03K)】新規契約で一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

MNPのみ一括価格を継続
ドコモSH-03K値上げ4月1日

AQUOS R2(SH-03K) – ドコモ

新規契約とMNPで一括価格となっていた「AQUOS R2(SH-03K)」
3月末で新規契約は、月々サポートによる実質価格に変更となります。
MNPは一括価格を継続、機種変更は元から実質価格でした。

一括価格と実質価格の割引金額自体は同じですが、新規契約ではちょっと購入しづらくなります。。

[リンクと関連記事]
AQUOS R2(SH-03K) – ドコモ
AQUOS R2実機レビュー


【Xperia XZ2 Premium(SO-04K)】新規契約で一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

MNPのみ一括価格を継続
ドコモSO-04K値上げ4月1日

Xperia XZ2 Premium(SO-04K)- ドコモ

全契約で一括価格となっていた「Xperia XZ2 Premium (SO-04K)」
こちらもMNP以外の契約(新規契約、機種変更)が、4月1日より月々サポートによる実質価格に変更となります。
MNPは一括価格を継続、機種変更は元から実質価格でした。

一括価格と実質価格の割引金額自体は同じですが、新規契約ではちょっと購入しづらくなります。。

[リンクと関連記事]
Xperia XZ2 Premium(SO-04K)- ドコモ
Xperia XZ2 / Premium / Compactの価格まとめ&比較


【arrows NX(F-01K)】全契約で一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

全契約とも実質価格は648円だけど…
ドコモF-01K値上げ4月1日

arrows NX F-01K – ドコモ

全契約で一括648円で販売されていた「arrows NX(F-01K)」
2017年冬モデルで最終価格だと思っていました。。

4月1日からは、まさかの月々サポートが復活し、全契約で一括648円から実質648円となります。
相変わらずの648円端末で一括価格と実質価格の割引金額自体は同じですが、全契約でちょっと購入しづらくなります。。

[リンクと関連記事]
M(Z-01K)- ドコモ
ドコモ『arrows NX F-01K』の価格まとめ


【M(Z-01K)】全契約で一括価格が終了し、月々サポートによる実質価格へ

全契約とも実質価格は648円だけど…
ドコモMZ-01K値上げ4月1日

ドコモの2画面スマホ『M(Z-01K)』

全契約で一括648円で販売されていた2画面変態スマホ「M(Z-01K)」
2017年冬モデルでまったく売れている気配がなく、完全に在庫処分状態で値上げされることはないと思っていました。。

4月1日からは、まさかの月々サポートが復活し、全契約で一括648円から実質648円となります。
相変わらずの648円端末で一括価格と実質価格の割引金額自体は同じですが、全契約でちょっと購入しづらくなります。。

[リンクと関連記事]
M(Z-01K)- ドコモ
ドコモ2画面折り畳み変態スマホ『M(Z-01K)』の価格まとめ


全体的にけっこう値上げされるドコモのiPhone、iPad、Android

これらの機種購入を考えていた人はマジで3月中にどうぞ

ドコモ値上げ4月1日

こんな感じで4月1日からはドコモの様々な端末が値上げされます。
なぜこの機種が今更値上げ??と思うようなモデルもけっこう含まれています。

端末購入サポートによる一括価格から月々サポートによる実質価格への変更がメインですが、モデルによっては割引金額が減額⇒販売金額が高くなるものもあります。

iPhone XSやXRに関しては、時間が経てば安くなる可能性も高いですが、そもそも分離プランで端末値引きが禁止される(月々サポートやdocomo withが廃止という噂)ことも考えられます。
この記事で紹介しているドコモのスマホ、タブレットの購入を検討していた人は、マジで3月中の購入をオススメします。

usedoor的に3月中に買うならオススメの機種

ドコモ値上げ4月1日

LG V30+(L-01K)
HUAWEI P20 Pro(HW-01K)
Pixel 3 / XL
iPad(第6世代)


ちなみに個人的に3月の値下げ中のタイミングで購入するのをオススメしたい機種は↑となっています。

V30+(L-01K)は一括648円と激安で購入できます。
スペックモリモリでAndroid 9.0アップデートも確約されているグローバル端末です。

HUAWEI P20 Pro(HW-01K)は、現行最強クラスのカメラ(ライカのトリプルレンズ)を搭載した機種で実際に使ってみて面白かった&4月から2万円以上値上げされます。

Pixel 3は、現在自分のメインのAndroid端末でめっちゃいい機種です。
Google謹製スマホを一括価格でこれくらいの値段で購入できるのであればアリだと思います。

iPad(第6世代)は、Go!Go!iPad割が終了して値上がりする&機種変更の一括価格が終了します。

もちろんその他の機種がオススメじゃないという訳ではありませんが、こういった理由から今買うならこの4機種がいいのでは?と思っています。

4月1日からけっこうガッツリ値上げされるドコモのスマホ。
今後また値下げされることもあるとは思いますが、今のところであれば、3月中の購入をオススメします。

関連記事:【ドコモ】月々サポート&端末購入サポート金額まとめ


契約は絶対ドコモオンラインショップがオススメ

ドコモショップ手数料無料

ドコモのiPhoneやスマホを購入するなら新規/MNP/機種変更すべての契約においてオンラインショップがオススメです。
ドコモショップなど店頭の場合は、機種代金に頭金という謎のお金と事務手数料がかかります。

オンラインショップの場合は頭金は一切ナシ&手数料は無料です。

また、2,750円以上で送料も無料となります。
手続き、契約も難しくないのでドコモ端末の購入はオンラインショップをオススメします。

リンク:ドコモオンラインショップのメリット




dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る