楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【機種変更もOK】22,000円割引!ドコモタブレット「dtab d-01K」をおトクに購入する方法

2018年2月発売の10.1インチdtab(d-01K)が端末購入割引の対象となって大幅割引に


最終更新 [2020年4月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのタブレット「dtab d-01K」を実質0円で購入する方法です。

dtab(d-01K)大幅割引

【4月13日~】機種変更で22,000円割引!ドコモタブレット「dtab d-01K」- ドコモ

[2020年4月13日 更新]
dtab d-01Kがドコモの端末購入の対象となっています。
機種変更で22,000円割引、新規契約で20,000dポイント還元とかなりおトクに購入できます。
dtab d-01K


2020年4月13日からドコモの「dtab d-01K」(2018年2月発売)が端末購入割引の対象となっています。

これにより機種変更で22,000円割引、新規契約で20,000dポイント還元とかなりおトク価格で購入できます。
dtabシリーズは元の値段も安いこともあり、昔、月々サポートなどの割引があった頃は実質0円でも買えていたドコモのオリジナルタブレットですが、現在は端末購入割引による大幅割引で購入することができます。

4月13日から値下されるdtab d-01Kの割引や価格をまとめています。


【機種変更も対象】22,000円割引!ドコモタブレット「dtab d-01K」をおトクに購入する方法

発売は2018年2月。Huawei製の10.1インチタブレット

d-01K実質0円

d-01Kは、Huawei製の10.1インチディスプレイのドコモオリジナルタブレットです。
Huaweiは、2018年夏モデルでLeicaトリプルカメラを搭載したP20 Pro(HW-01K)を発売するまでけっこう長い期間ドコモからスマホを出していませんでしたが、dtabはずっと作っていました。

先代のd-01Hと比べるとメモリが3GB、ストレージが32GBに強化されており、地デジチューナー搭載や6,500mAhのバッテリーなどを搭載しています。
CPUは、HiSilicon Kirin 659のオクタコアとなっています。
Harman Kardonによるサウンドチューニングとクアッドスピーカーと音にもこだわりがあるタブレットとなっています。

スペックなどは↓の公式ページをチェックしてみてください。

リンク:ドコモタブレット「dtab d-01K」- ドコモ


【2020年4月13日から】端末購入割引の対象で機種変更は22,000円割引、新規契約は20,000dポイント還元

契約 新規契約 / 機種変更
(MNPには非対応)
定価 55,440円
割引 機種変更:22,000円割引
新規契約:20,000dポイント還元
価格 機種変更:一括33,440円
新規契約:実質35,440円
販売ページ https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=0049I

2020年4月13日以降は、機種変更が一括33,440円、新規契約がdポイント還元による実質35,440円となっています。
MNPには対応していません。

d-01Kの発売は2018年2月。
現在は最高の値引きとなる22,000円引きが適用されています。

月々サポートがあった時代は実質0円とかでの販売もあり、それと比べるとどうしても見劣りしますが、現在の割引状況を考えるとそれなりにおトクに購入できるのでAndroidタブレットの購入を検討していた人はチェックしてみてください。



dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ



【過去】以前に行われたdtab(d-01K)のセールや割引、一括価格など

【2018年8月3日から】新規/機種変更とも実質0円に値下げ

契約 新規契約 / 機種変更
(MNPには非対応)
価格 54,432円
割引 月々サポート
割引金額 -54,432円
(-2,268円×24回)
実質価格 0円
販売ページ https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=0049I

8月3日からドコモの「dtab d-01H」(2018年2月発売)が新規契約でも機種変更でも実質0円となっています。

月々サポートが増額されたことにより、これまでよりも約5,000円安くなり実質0円となります。
dtabシリーズは元の値段も安いこともあり、よく一括or実質0円で販売されますが、発売から半年も経っていないd-01Hが実質0円になるのは今回が初めてとなります。

新規契約でも機種変更でも同じ実質0円となっています。
どちらも月々サポートによる割引の実質価格となっています。
MNPには対応していません。

d-01Kの発売は2018年2月。
dtabシリーズは発売から半年程度で実質0円になることがけっこうあります。
今回の値下げも順当だとは思いますが、10.1インチタブレットが実質0円でおトクに購入できるのでタブレットの購入を検討していた人はチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【機種変更もOK】22,000円割引!ドコモタブレット「dtab d-01K」をおトクに購入する方法の最終更新日は2020年4月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る