【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント4倍。特典内容&条件や注意点まとめ

楽天カードユーザーは毎月0、5のつく日はポイント4倍と楽天市場でおトクに買い物ができる。毎回エントリーをお忘れなく!ただし以前よりも条件は改定


最終更新 [2023年12月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天市場で0のつく日、5のつく日に楽天カードでお支払いしておトクにお買い物する方法です。

楽天市場0と5の付く日は楽天カードでポイント倍増キャンペーン

[2023年12月5日 更新]
最新の楽天市場の0または5のつく日キャンペーンの内容に更新しました。
2023年12月5日開催分より、楽天カード0と5のつく日のキャンペーンの特典内容が変更され、付与上限が1,000ポイントにダウンしています。

[2023年11月1日 更新]
2023年12月5日開催分より楽天市場「5のつく日」キャンペーンの特典が改定されます。。
12月5日開催分よりポイント倍率5倍⇒4倍、獲得上限は3,000⇒1,000ポイントと特典が大幅に縮小されます。。

さらに楽天プレミアムカードの特典分のSPUも通常の楽天カード同様に+1倍へ改定となります。
プレミアムカードの特典分の上限は15,000ポイント⇒5,000ポイントにダウンします。
楽天市場SPUが2023年12月1日より改定… 変更内容/条件まとめ。5と0のつく日も改定

[2021年4月5日 更新]
2021年4月5日より楽天ゴールドカードのサービス変更に伴い、5および0のつく日のルールが条件変更(ゴールドカードが改定…)されています。
■楽天ゴールドカードの条件
変更前:SPU+4倍⇒キャンペーン合計7倍
変更後:SPU+2倍⇒本キャンペーン合計5倍
※通常の楽天カードおよび楽天プレミアムカードは変更なし

楽天市場では毎月の5と0の付く日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)に楽天カードで買い物するとポイントが4倍となるキャンペーンを実施しています。

通常の楽天カードおよび楽天ゴールドカードはポイントは5倍、楽天プレミアムカードはポイント7倍になるのでかなりおトクです。
現在は、通常の楽天カード、ゴールドカード、プレミアムカードすべて特典分は+1倍という内容になっています。
楽天カードを持っていて楽天市場で買い物予定の人は「5」と「0」のつく日に楽天カード支払いで買い物するとおトクです。

ただ、楽天市場のこういったサービスでは定番ですが、対象の日ごとに毎回エントリーする必要があるのでご注意を!
また、現在は0と5のつく日の特典分の上限があまり高くない(プレミアムカードは5,000ポイント、その他の楽天カードは1,000ポイント)という店にも注意が必要です。

楽天市場の0と5のつく日キャンペーンの概要、現在の特典や条件は以下になりますので気になる人はチェックしてみてください。

この記事では、楽天市場で0と5のつく日におトクに買い物する方法&条件などを紹介しています。


【楽天市場】毎月5と0のつく日は楽天カード利用でおトクに買い物ができる

【2023年12月5日~】ポイント+4倍!対象の日は5日、10日、15日、20日、25日、30日と月に6回も開催される

ただし上限は1,000ポイントにダウン… また毎回エントリーが必須なのでご注意を
2023年12月1日前後の楽天市場SPUのポイント倍率と付与上限
キャンペーン名 毎月5と0の付く日は楽天カード、楽天プレミアムカードご利用でポイント+4倍
開催期間 毎月5、10、15、20、25、30日の0:00~23:59まで
エントリー期間 必要
※買い物後でも期間内のエントリーであれば対象
※対象日毎にエントリーが必要
対象者 楽天カード、楽天プレミアムカードを契約している楽天会員
特典 楽天カード:ポイント+4倍
楽天プレミアムカード:ポイント+4倍
※過去に行われていた楽天プレミアムカード特典分のSPU優遇は2023年11月30日開催分で終了

[内訳]
①楽天会員通常ポイント:+1倍
②楽天カードおよびゴールドカード利用通常ポイント:+1倍
③楽天カードおよびゴールドカード利用SPU特典ポイント:+1倍
④このキャンペーン特典毎月5の倍数の日:+1倍(12月5日開催分より減額)
対象サービス ・楽天市場
・楽天ブックス
・楽天kobo
・楽天マート
獲得上限 1,000ポイント(12月5日開催分より減額)
詳細・エントリー https://event.rakuten.co.jp/campaign/card/pointday/

毎月獲得上限ポイント数

0、5の付く日キャンペーン:1,000ポイント(期間限定ポイント)
SPUの楽天カード利用特典:1,000ポイント
SPUの楽天プレミアムカード利用特典:5,000ポイント
※すべての獲得上限が12月5日開催分より減額

2023年12月5日開催分以降の楽天市場の0と5がつく日キャンペーンの特典および条件は上記の通りです。
12月1日からのSPU改定により、現在は特典分の還元率は+1%(プレミアムカードでも1%…)、上限が1,000ポイント(プレミアムカードは5,000ポイント)となっています。

以前と比べるとかなり改定されてはいますが、それでも通常時よりは0と5のつく日の方がおトクに買い物ができるのは間違いないと思います。

0と5の付く日に楽天市場のキャンペーン(お買い物マラソンなど)が開催されていれば重複して適用されるのでさらにおトクに買い物ができる

もちろん楽天SPUとの併用もOK
楽天市場お買い物マラソン

この0の付く日、5の付く日キャンペーンは、年に4回の大型キャンペーン「楽天スーパーセール」や定期的に開催される買いまわりキャンペーン「お買い物マラソン」といったセールや自分の環境によってポイント還元率がアップする「SPU」のその他のサービスのポイントアップとの併用もOKです。
なので、例えばお買い物マラソン開催期間中に0、5の付く日があればその日に買い物を行うとさらに還元率がアップします。

また、楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が勝利するとポイント2倍となる「勝ったら倍キャンペーン」とも併用できます。
※これらのキャンペーンも0と5の付く日同様に個別にエントリーが必要なのでお忘れなく!

これらのキャンペーンが全て重なっている場合、楽天市場で通常よりもおトクに買い物ができます。
欲しいものが楽天市場で販売されていて購入しようと考えている人は、ちょっとおトクになる0または5の付く日が来るのを待つのもアリだと思います。

楽天市場使うならもはや必須
↓↓↓
楽天カード 新規入会キャンペーン実施中!

関連記事:楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法



【過去】以前まで開催されていた楽天市場の0と5のつく日キャンペーンの条件など履歴

【2023年11月30日開催分まで】ポイント+5倍~7倍!対象の日は5日、10日、15日、20日、25日、30日と月に6回も開催される

ただし毎回エントリーが必須なのでご注意を
キャンペーン名 毎月5と0の付く日は楽天カードご利用でポイント5倍、楽天プレミアムカード・ゴールドカードご利用でポイント7倍
開催期間 毎月5、10、15、20、25、30日の0:00~23:59まで
エントリー期間 必要
※買い物後でも期間内のエントリーであれば対象
※対象日毎にエントリーが必要
対象者 楽天カード、楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードを契約している楽天会員
特典 楽天カード:ポイント5倍
楽天ゴールドカード:ポイント5倍
楽天プレミアムカード:ポイント7倍

[内訳]
①楽天会員通常ポイント:+1倍
②楽天カードおよびゴールドカード利用通常ポイント:+1倍
③楽天カードおよびゴールドカード利用SPU特典ポイント:+1倍
④このキャンペーン特典毎月5の倍数の日:+2倍

さらに「楽天プレミアムカード」利用の場合はSPU特典+2倍
対象サービス ・楽天市場
・楽天ブックス
・楽天kobo
・楽天マート
獲得上限 3,000ポイント
詳細・エントリー https://event.rakuten.co.jp/campaign/card/pointday/

毎月獲得上限ポイント数

0、5の付く日キャンペーン:3,000ポイント(期間限定ポイント)
SPUの楽天カード:5,000ポイント
楽天ゴールドカード:5,000ポイント
SPUの楽天プレミアムカードご利用特典:15,000ポイント

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【0と5のつく日】楽天市場でおトクに買い物する方法 – 楽天カード支払いでポイント4倍。特典内容&条件や注意点まとめの最終更新日は2023年12月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iPhone / iPad

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。

auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ニュース

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。

『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。


auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。


『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る