【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【WBC】スマホでネット視聴する方法 – 2023年3月開催の日本代表の試合日程やライブ配信される場所などまとめ。テレビ中継情報や終了後のハイライト動画など

2023年3月開催のワールドベースボールクラシック(WBC)の日本代表の試合スケジュールとスマホでライブ視聴できるネット配信をまとめてみた


最終更新 [2023年3月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2023年3月に開催される第5回「WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)」をスマホなどを使ってネットでライブ視聴する方法&サムライジャパンこと日本代表の試合日程まとめです。

WBC2023年 ネットでライブ視聴する方法

[2023年3月30日]
YoutubeのMLB公式チャンネルがWBC2023決勝(日本vsアメリカ)のフル動画をYoutubeに公開しています。
実況・解説は英語ですが、無料でゲームのフル動画が視聴できます。
United States vs. Japan Full Game (3/21/23) | 2023 World Baseball Classic Final – MLB公式チャンネル(Youtube)

[2023年3月22日]
日本代表、WBC2023優勝おめでとうございます!!
マジで楽しかったです!!

なお、WBC2023のハイライト(録画中継)はAmazonプライムビデオにて引き続き視聴できます。
プライム会員であれば追加料金もかからないので、あの試合がもう一度見たい!という人は是非~

■決勝
日本代表 vs アメリカ
3月22日(水)8:00~(放送開始は7:00)
WBC決勝
※テレビはテレビ朝日系列

■準決勝1
アメリカ vs キューバ
3月20日(月)8:00~(放送開始は7:00)
WBC準決勝1

■準決勝2(日本代表)
日本代表 vs メキシコ
3月21日(火・祝)8:00~(放送開始は7:00)
【日本代表】WBC準決勝2
※テレビはTBS系列

日本代表以外の試合も見たいならJ SPORTSオンデマンド
J SPORTSオンデマンド – Amazonプライムビデオチャンネル(初回14日間無料)
J SPORTSオンデマンド – 通常版


4年に1回開催される野球の世界一を決める大会『WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)』
本来は4年に1回のペースで開催される予定となっている大会ですが、新型コロナウイルスの影響で第4回大会が2017年に開催されて以降は開催されていませんでした。

そしてついに2023年3月に第5回大会が開催されます。
もちろんサムライジャパンこと日本代表も参加する&ダルビッシュ有選手や大谷選手などメジャー組も日本代表として参加します。
ずっと待っていた&すごいメンバーなのでめっちゃ楽しみ!

このWBC2023は、テレビ中継はもちろんのこと、ネットでも試合のライブ中継を視聴することができます。
日本代表の試合の時間は、外出などでテレビがない…という場合でもスマホがあれば見れちゃいます!

この記事では、WBC2023をスマホなどを使ってネットでライブ視聴する方法&条件や日本代表の試合日程などまとめを紹介します。

[目次]
WBC2023のネットでのライブ配信は「Amazonプライムビデオ」無料視聴も
サムライジャパン(日本代表)の2023年WBCの試合日程&放送するテレビ局
日本代表以外の試合も見たいならJ SPORTSオンデマンド。無料視聴も



【WBC2023】ネットでライブ視聴する方法

テレビが見れる環境がなくてもスマホがあれば『Amazonプライムビデオ』でどこでも視聴できる!

プライム会員は追加料金なし!
WBC2023年 ネットでライブ視聴する方法

WBC2023特設ページ – Amazonプライムビデオ

WBC2023をライブ配信するネットサービスは「Amazonプライムビデオ」です。

ご存じの通り、Amazonプライムビデオは、プライム会員であれば追加料金なしで見放題作品が視聴できます。
一部有料のレンタルコンテンツもありますが、WBC2023は追加料金なしでライブ中継が視聴できます。

もちろんスマホやタブレット、PCなどで視聴できる他、Fire TVなどを利用すれば自宅のテレビなどの大画面に映し出して視聴することもできます。
これを利用すれば、自宅のテレビがチューナーレステレビ(地デジなどは映らない)という場合でも、大画面で視聴できます。


非プライム会員は、初回30日間無料でAmazonプライムが利用できる
WBC2023年 ネットでライブ視聴する方法

Amazonプライム会員ではない場合は、プライムビデオが利用できないため、WBC2023のライブ中継を視聴することはできません。

が、Amazonプライムは初回30日間無料という特典が用意されています。
なので、WBC直前にAmazonプライムの無料体験に加入することでWBCの日本代表のすべての試合が視聴できます。

無料期間終了後は自動課金となりますが、無料期間中に自動更新を停止しておくことで料金は発生せず、無料でWBCの日本代表の試合が見れるということになります。

■詳細、無料登録はこちら
【初回30日間無料】Amazonプライム


ここからサムライジャパンのWBCの試合日程とテレビでの中継情報を紹介します。

サムライジャパン(日本代表)の2023年WBCの試合日程&放送するテレビ局

WBC2023年 ネットでライブ視聴する方法
壮行試合・強化試合
試合開始日時 対戦チーム 放送テレビ局
3月3日(金)19:00 vs 中日ドラゴンズ テレビ朝日系列、ABEMA
※Amazonプライムビデオでのライブ視聴なし
3月4日(土)19:00 vs 中日ドラゴンズ
配信ページ
なし
※Amazonプライムビデオ独占
3月6日(月)18:00 vs 阪神タイガース テレビ朝日系列、ABEMA
※Amazonプライムビデオでのライブ視聴なし
3月7日(火)19:00 vs オリックス・バッファローズ
配信ページ
なし
※Amazonプライムビデオ独占

3月以降のサムライジャパンのWBC前の最後となる壮行試合&強化試合です。
このあとWBC2023本戦が始まります。

1次ラウンド(POOL B 東京プール / 東京ドーム)
試合開始日時 対戦国 放送テレビ局
3月9日(木)19:00 vs 中国
配信ページ
TBS系列
3月10日(金)19:00 vs 韓国
配信ページ
TBS系列
3月11日(土)19:00 vs チェコ共和国
配信ページ
テレビ朝日系列
3月12日(日)19:00 vs オーストラリア
配信ページ
テレビ朝日系列

必ず行われる日本代表の試合は上記4試合となります。
ここから先は、WBC2023の各ラウンド、準々決勝、準決勝を勝ち抜いて行った時に日本代表の試合が行われる可能性があるゲームとなります。

準々決勝ラウンド(東京ドーム)
試合開始日時 対戦国 放送テレビ局
3月16日(木)19:00 vs イタリア(POOL A 2位)
配信ページ
テレビ朝日系列
vs POOL A 2位
※日本が1次ラウンド1位通過の場合
vs POOL A 1位
※日本が1次ラウンド2位通過の場合

準決勝(アメリカ)
試合開始日時 対戦国 放送テレビ局
3月20日(月)8:00
※日本時間
アメリカ vs キューバ
※日本代表の試合ではない
配信ページ
なし
3月21日(火・祝)8:00
※日本時間
日本代表 vs メキシコ
配信ページ
TBS系列

決勝(アメリカ)
試合開始日時 対戦国 放送テレビ局
3月22日 8:00
※日本時間
日本代表 vs アメリカ
配信ページ
テレビ朝日系列

サムライジャパンが、WBC2023の準々決勝⇒準決勝⇒決勝と進出する場合は↑の日程となります。
マジで決勝まで行って欲しい!
てか優勝してほしい!!

日本代表以外の試合も見たいならJ SPORTSオンデマンド

プライムビデオチャンネルを利用すれば14日間無料
WBC2023年 ネットでライブ視聴する方法

なお、日本代表が入っているPOOL B(東京プール)以外のプールや日本代表が登場しない準々決勝のゲームなどは「J SPORTS」にて放送されます。
J SPORTSは「J SPORTSオンデマンド」というネット配信も行っているため、加入していればスマホなどでも視聴できますが、サービスに通常加入する場合は無料期間などがありません。

ただ、J SPORTSオンデマンドはAmazonプライムビデオチャンネルでも利用できます。
プライムビデオチャンネルを利用することで、登録から14日間は無料でJ SPORTSオンデマンドが利用できます。

14日間あれば、WBC2023の本戦開始の3月9日から決勝の3月22日まで無料で日本代表以外の試合もネットでライブ視聴できるということになります。

日本代表だけじゃなく、他の国のWBCでのゲームも見たい!という野球好きの人にはオススメです。
ただし無料体験終了後は、月額2,178円とけっこう高いのでWBCのみが目的という人は、無料期間中に解約することをお忘れなく!

■詳細、無料登録はこちら
【初回14日間無料】J SPORTSオンデマンド – Amazonプライムビデオチャンネル


個人的にめちゃくちゃ楽しみなWBC2023

ネットでのライブ配信がAmazonプライムビデオというのも助かる!

テレビがない場所での環境での視聴はスマホやタブレットでどうぞ!
WBC2023年 ネットでライブ視聴する方法

日本のプロ野球のトップ選手に加え、大谷選手やダルビッシュ選手などメジャー組まで参加していて個人的にめちゃくちゃ楽しみにしているWBC2023。

日本代表の試合はもちろんテレビでも視聴できますが、紹介したようにAmazonプライムビデオが視聴できる環境であれば、外出先などでもネットでライブ視聴できます。
現在、プライム会員ではないという人でも、プライム会員は初回の場合は30日間無料で利用できるのが嬉しいポイントだと思います。

日本代表、マジで優勝してほしいです!
めっちゃ楽しみ!

■Amazonプライムビデオ×WBCはこちら
WBC2023特設ページ – Amazonプライムビデオ
【初回30日間無料】Amazonプライム

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る