【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

PASMOが壊れた時の対処方法 – 磁気カード不良で残高などが読み取りできない。。

PASMOが壊れた。。けど、再発行手続きをちゃんとやれば無記名PASMOでもチャージ残高全額がちゃんと返ってくる!


最終更新 [2020年2月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


PASMOの磁気カードが壊れた時の対処方法です。

PASMO磁気カード壊れた時の対処方法

ずっと使っていたPASMO(磁気カード)が壊れるという事態が発生しました。。

かなり長いこと使っていたPASMOで見た目もボロボロ。
電車に乗る時の改札や買い物で普通に使う分には何の問題もなく使えていたのですが、ある日突然、残高などカード内の情報がまったく読み取ることもできない状態に。。
現金チャージしたばかりのPASMOだったので、さすがにあきらめきれず。

この記事では、磁気カードのPASMOが壊れた時に直してもらうまでの流れと注意点などを紹介します。


【PASMO】磁気カードが読み取れない!壊れた時の対処方法

【結論】無記名PASMOでも残高は復活する

手数料なども不要。ただし再発行は次の日になる
PASMO磁気カード壊れた時の対処方法

結論から書くと、↑のようなボロボロで残高を読み取ることができなくなったPASMOの磁気カードでも、再発行手数料もかからず、無記名でも元通りのチャージ金額分が入った新品が発行されます。
※紛失の場合は、記名PASMOじゃないと再発行できないとのことです。

ただ、再発行は次の日になるので、PASMOが壊れたと申請した次の日になります。
なので、当日はPASMOが利用できないということにご注意を。

PASMO事業者(JR以外)の駅に行って駅員さんにPASMOが壊れたことを伝えて再発行申請

小田急線の駅で申請してみた
PASMO磁気カード壊れた時の対処方法

壊れたPASMOを復旧させる場合、PASMOが発券できる電車の駅の駅員さんに申請する必要があります。
自分は、とっても前に小田急線の駅で発券したPASMOだったので、今回は小田急線の駅に行きましたが「PASMO取扱事業者」であれば、発券した路線じゃなくても手続きができるとのことでした。

PASMO再発行申請書に記入
PASMO磁気カード壊れた時の対処方法

PASMOが壊れたことを駅員さんに伝えると、磁気カードが故障していることを確認された後に「PASMO再発行・払いもどし・定期券消去申請書」というものを渡されます。
定期券の有無や名前、生年月日などを記入します。

壊れたPASMOに障害再発行整理票が貼られる
PASMO磁気カード壊れた時の対処方法

PASMO再発行の記入が終わると、壊れたPASMOの磁気カードに↑のように障害再発行整理票というものが貼られます。
PASMO自体は駅員さんに預けることなく自分で次の日まで保管することになります(もちろん壊れているので当日は使用できません)

次の日にPASMO取扱事業者の窓口に行く(申請とは違う駅でもOK)
PASMO磁気カード壊れた時の対処方法

再発行を申請した次の日に再度、PASMO取扱事業者の駅に行きます。
再発行手続きを行った駅じゃなくてもOKです。

障害再発行整理票が貼られたPASMOを駅員さんに提出します。

次の日にPASMO取扱事業者の窓口に行って券売機で再発行

PASMO磁気カード壊れた時の対処方法 PASMO磁気カード壊れた時の対処方法

券売機に案内されます。
券売機のディスプレイに「準備中」と表示された後、↑のようなPASMO発券モードとなります。

ピカピカの新しいPASMOが再発行される
PASMO磁気カード壊れた時の対処方法

ピカピカの新しいPASMOが券売機から出てきます。

残高も完全復活。再発行手数料などもナシ

再発行されたPASMOには、ちゃんとチャージした金額全額が入っていました。
今回は記名PASMOだったので、自分の名前もちゃんと印字されていました。

ただPASMOの裏側に記載されている個体番号?みたいな番号は変更されていました。

まとめ。PASMO故障は無記名でもチャージ残高全額が入った状態で再発行できる

手数料も無料。磁気カードが壊れた人は諦めずに申請を

PASMO磁気カード壊れた時の対処方法

こんな感じで磁気カードが壊れて読み取りできなくなったPASMOは手数料無料で新しいPASMOに交換してもらうことができます。
無記名であってもチャージ残高全額が返ってきます。

申請から再発行まで1日かかるという注意点はありますが、その他のデメリットは特にないと思います(裏面の番号は変わりますが…)

PASMOが読み取りできなくなったという人は、諦めずに↑の手順を参考に再発行手続きしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このPASMOが壊れた時の対処方法 – 磁気カード不良で残高などが読み取りできない。。の最終更新日は2020年2月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る