【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ポケモンGO】Pokemon HOMEにポケモンを送る、受け取る方法 – 「ふしぎなはこ」がもらえるポケモンの転送手順。アプリでもスイッチでもOK

ポケモンは転送する時代!ポケモンGOで捕まえたポケモンをPokemon HOMEに送ると「ふしぎなはこ」がもらえる!


最終更新 [2021年1月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る、受け取る方法です。
ポケモン転送&条件を満たすことで「ふしぎなはこ」もゲットできます。

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOは、Pokemon HOMEと連携させることできます。

アカウントを連携することでポケモンGOからPokemon HOMEへポケモンを送る(転送する)ことができるようになります。
また、ポケモンを送る&条件を満たすことでポケモンGOでメルタンを捕まえることができる「ふしぎなはこ」を受け取ることができます。

ポケモンGOからのポケモン転送は、iPhone・AndroidのPokemon HOMEアプリまたはニンテンドースイッチどちらかがあれば行うことができます。

この記事では、ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る、受け取るポケモン転送のやり方を紹介します。


【ポケモンGO】Pokemon HOMEにポケモンを送る方法

まずはポケモンGOにPokemon HOMEに登録しているものと同じニンテンドーアカウントを登録

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOからPokemon HOMEにポケモンを送る場合、ポケモンGO・Pokemon HOME両方に同じニンテンドーアカウントを設定、登録しておく必要があります。
両方で同じサポートIDが表示されていればOKです。

ポケモンGOへのニンテンドーアカウント登録手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせて読んでみてください。

関連記事:【ポケモンGO】ニンテンドーアカウントを登録してPokemon HOMEと連携する方法


【注意!!】ポケモンGOからPokemon HOMEに送ったポケモンはポケモンGOに戻すことはできない

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンを送る時の注意点としては「ポケモンGOからPokemon HOMEに送ったポケモンは再度ポケモンGOに戻すことはできない」という点です。
ポケモンGOではもう使わない、というポケモンのみを転送するようにしましょう。

ポケモンGOからポケモンを転送する手順

複数のポケモンを同時転送もOK。ただし転送エナジーが必要
ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOを起動します。

モンスターボールアイコンをタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

「設定」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOの設定画面が開きます。

画面を下にスクロールします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

「Pokemon HOME」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon HOMEと連携していることを確認して「ポケモン転送」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon HOMEへの転送は複数のポケモンを同時に送ることもできます。

ただし←のように転送エナジーが必要となるので、貯まっている転送エナジー分しかポケモンを送ることはできません(ポケモンによって消費する転送エナジーが異なります)


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

転送するポケモンを選択して「続ける」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

消費する転送エナジー内であれば、複数のポケモンを同時に送ることができます。

「転送」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンの転送が開始されます。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon HOMEへの転送が完了しました。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

このタイミングでポケモンGO側で「ふしぎなはこ」がもらえます。


これでポケモンGO側での転送処理は完了です。

次にポケモンGOから送ったポケモンをPokemon HOMEで受け取ります。
Pokemon HOMEは、スマホアプリ版でもニンテンドースイッチ版でもOKです(どちらかで行えばOKです)

iPhone、AndroidのPokemon HOMEアプリでポケモンGOから送られてきたポケモンを受け取る手順

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

次にPokemon HOMEアプリを起動します。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOからポケモンが送られてきた場合は、アプリ画面上に←のように通知が届きます。

「はい」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

「転送されたポケモンをみる」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOから送られてきたポケモンが表示されます。

「ポケモンを引き取る」をタップします。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

引き取り完了です。


ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法 ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon HOME上のボックスにポケモンGOから送られてきたポケモンが表示されていればOKです。

ニンテンドースイッチのPokemon HOMEアプリでポケモンGOから送られてきたポケモンを受け取る手順

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ニンテンドースイッチでPokemon HOMEを起動します。

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

メインメニュー内の「Pokemon GO」を選択します。

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法 ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon GOでポケモンを転送している状態(スマホアプリで受け取っていない状態)だと転送されてきたポケモンが表示されます。
「ひきとる」を選択します。

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法 ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

受け取りが完了します。

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

Pokemon HOME内のポケモンボックスに送られてきたポケモンが表示されていればOKです。
ポケモンGOから転送されてきたポケモンの左上には「G」マークがついています。

Pokemon HOMEとの連携でさらに楽しくなるポケモンGO

ポケモンGOで捕まえたポケモンをPokemon HOMEに送ってみよう

ポケモンGOのポケモンをPokemon HOMEに送る方法

ポケモンGOとPokemon HOMEを連携することでこのようにポケモンGOで捕まえたポケモンをPokemon HOMEに送ることができるようになります。

Pokemon HOME上でもポケモン集めができてさらに楽しみが広がります。
また、このポケモン転送を行う&条件を満たすことでポケモンGOではメルタンが大量ゲットできる「ふしぎなはこ」がゲットできます。

ポケモンGOをより楽しく&メルタンを大量ゲットしてメルメタルに進化させたい、という人などは↑の手順でポケモンGOからPokemon HOMEへポケモンを転送してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る