【2023年】Amazon『ブラックフライデー』徹底攻略 - おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

【Surfaceドックの使い方・レビュー】Surfaceを外部モニターに接続してデスクトップPCにする方法

マジで便利!Surfaceドックがあれば超簡単にSurfaceをデスクトップPCにできるぞ!


最終更新 [2020年5月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Surface ドック(Surface Dock)」がなかなかいい買い物だったのでレビューします!

【Surfaceドックの使い方・レビュー】Surfaceを外部モニターに接続してデスクトップPCにする方法

[2020/5/7更新]
マイクロソフトがSurface Dockの後継モデル「Surface Dock 2」を発表。
発売日は2020年5月26日(火)で価格は29,400円(税別)になります。



こんな人には「Surface ドック」マジでおすすめ!

・外出先ではSurfaceをタブレットやノートPCとして利用
・自宅ではSurfaceを外部モニターと接続してデスクトップPCとして利用


Surfaceドックと外部モニターを接続すれば簡単にSurface Book や Surface ProをデスクトップPCのようにして利用できます。

別にSurfaceドックが無くてもデスクトップPCのようにできますが、あった方が便利です。最初は高いのでいらないと思いましたが、接続するだけですぐにデスクトップPCに出来るのでSurfaceを家ではデスクトップPCとして利用したいという人にはおすすめです。

デスクトップPCでゲームなどをするから絶対にデスクトップPCじゃないとダメ!
という人以外は、SurfaceさえあればデスクトップPCは不要って思うかもしれませんよ~。私もデスクトップPCは捨てました。。。

SurfaceをデスクトップPCとして利用するのにSurfaceドックはとても便利なので、Surfaceの購入を考えている人やSurfaceを持っている人は参考にしてみてください!



SurfaceをデスクトップPCにする方法【Surfaceドックの使い方】

けっこう重いです。500g以上あります。


前面

前面には「USB 3.0ポート」が2つ。


裏面

「ギガビット イーサネット端子」が1つ、「USB 3.0ポート」が2つ、「オーディオ出力端子」が1つ、「Mini DisplayPorts」が2つ、「充電端子」が1つあります。


マウスやキーボード、有線LANも使える!

「ギガビット イーサネット端子」にLANケーブルを接続すれば有線通信も可能です。3.5mmの「オーディオ出力端子」にはオーディオスピーカを接続する事も可能。

マウスやキーボードもSurfaceドックに接続すれば利用できます。


SurfaceConnectケーブルはマグネット式のケーブルなので近づければ簡単に接続できます。上下どちらでも接続可能です。

付属している外部電源アダプターを「充電端子」に接続すればSurfaceドックを充電器としても利用できます。接続中はUSBでスマホなどのデバイスを充電する事も可能です。


SurfaceがデスクトップPCに!

「Mini DisplayPort」を外部モニターに接続すれば、外部モニター2つとSurfaceで画面、3つの画面を同時に使用する事もできます。外部モニターに接続しているときはSurfaceの画面をオフにしておく事もできるので、キーボードやマウスを接続すれば完全にデスクトップPCです。

外部モニターの端子がDVIやHDMIでも変換ケーブルを購入すれば外部モニターに接続できます。外部モニターに接続する場合は、自分のモニターの端子がなにかしっかり調べてからケーブルを購入しましょう!


VGA端子


DVI-D端子


HDMI端子


Surface ドック 仕様


対応モデル

・Surface Go
・Surface Laptop
・Surface Laptop 2
・Surface Laptop 3
・Surface Pro (第5世代)
・Surface Pro 3
・Surface Pro 4
・Surface Pro 6
・Surface Pro 7
・Surface Pro X
・Surface Book
・Surface Book 2


外形

・寸法:約 130 mm x 60 mm x 30 mm
・重量:約550g
・色:ブラック


外部端子

・Mini DisplayPorts x 2
・ギガビット イーサネット端子
・USB 3.0 端子 x 4
・オーディオ出力端子
・SurfaceConnect
・充電端子


付属品

・SurfaceConnect ケーブル
・外部電源アダプター


製品保証
・1年間の製品保証


ぶっちゃけ高い。。。

マイクロソフトストアで購入すると25,400円(税込27,432円)です。ビックカメラヨドバシカメラでもほぼ定価なのでポイント分しかお得じゃありません!これはちょっと高いですね~


安く買うには?

一番安く買えるのはたぶんヤフオクです。ただ、出品数が少ないです。。。タイミングがあえば20,000円以下で落札も可能かな!?

ヤフオクの落札相場はこちら
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)



私は楽天市場のこちらのショップで購入しました。送料込で21,230円(税込)でしたよ~。楽天ポイントも結構付与されるので楽天で購入するの結構おすすめです!
※今は全然安くないかもしれません。。。

楽天市場の価格はこちら



Amazonでももちろん楽天と同じぐらいの価格で買えます!



Surfaceドックの最安店はどこだ?

ヤフオク
マイクロソフトストア
Amazon
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
ヤマダ電機
楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
ノジマオンライン
ケーズデンキ
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)




Surfaceドック高すぎ。。。と思ったらこちら

マイクロソフト純正品ではありませんが、Surfaceドックと似たような商品はいくつかあります。

もし純正品じゃなくてもいいという場合は、以下の商品もおすすめです。チェックしてみて自分が望んでいる事ができるのであれば、価格の安いこっちを買うのもアリだと思いますよ~


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【Surfaceドックの使い方・レビュー】Surfaceを外部モニターに接続してデスクトップPCにする方法の最終更新日は2020年5月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2023年11月】ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ【2023年11月最新】

携帯電話

LINEMOで合計最大11,940円相当のPayPayポイントが還元!ミニプランなら実質12カ月間無料、スマホプランなら実質4カ月間無料!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

iPhone / iPad

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?

【キャリア最安値!!】楽天モバイル『iPhone対象機種特価キャンペーン』で割引&ポイント大幅還元でおトクにiPhoneを購入する方法 – 対象モデルや条件まとめ

携帯電話

7月22日より楽天モバイルがiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始!Apple Storeと同額&大幅ポイント還元で買える!

Kindle Unlimitedを3ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本/雑誌/マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

キャンペーン

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」が3ヵ月99円~で利用できる対象者限定ブラックフライデー連動キャンペーン開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ローソンでJCBプレモカードが300円引き&7%還元の10周年記念キャンペーンを開催

ニュース

ローソンでJCBプレモカード3,210円分が3,000円、10,700円分が10,000円で買える「【JCBプレモ10周年記念】7%分バリューバックキャンペーン」が開催。キャンペーン期間は11月28日~ 12月25日まで。

【2023年11月】「Amazonギフトカード」をおトクに購入する方法

キャンペーン

Amazonギフトカード(Amazonギフト券)がおトクに買えるキャンペーンやセールをご紹介!

「スクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋2024」の抽選販売に応募する方法

福袋

2024年もスクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋が登場!福袋は「ファイナルファンタジー福袋」「ドラゴンクエスト福袋」「キングダム ハーツ福袋」の3種類。応募期間は2023年11月24日~11月29日。

【悲報】Amazonブラックフライデーのギフトカード購入キャンペーンが終わってたお話。早期終了… まだ買ってないわ

ニュース

いやいや…2024年1月3日までと案内されていたAmazonブラックフライデーのギフトカード購入で最大10%還元キャンペーンが早期終了してた件

Galaxy Z Fold5、Flip5の国内SIMフリー版の発売を発表。最大16,000円割引となるクーポンがもらえるキャンペーンも開催

ニュース

サムスンがSIMフリーモデルのGalaxy Z Fold5、Flip5を国内で販売すると発表。発売は2023年12月7日~。購入でオンラインショップで使える最大16,000円分のクーポンがもらえる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

個人的にこれけっこうアツい!Visaが1枚目なら異なる国際ブランドのカードをもう1枚発行できる!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【2023年11月】ふるさと納税で返礼品&Amazonギフトカードなどの特典がもらえるキャンペーンまとめ – 最大20%還元&抽選で追加特典など開催中!

ふるさと納税サイト毎に開催している返礼品とは別に寄付金額に応じたAmazonギフトカードなどがもらえるキャンペーンをまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ローソンでJCBプレモカードが300円引き&7%還元の10周年記念キャンペーンを開催

ローソンでJCBプレモカード3,210円分が3,000円、10,700円分が10,000円で買える「【JCBプレモ10周年記念】7%分バリューバックキャンペーン」が開催。キャンペーン期間は11月28日~ 12月25日まで。


【2023年11月】「Amazonギフトカード」をおトクに購入する方法

Amazonギフトカード(Amazonギフト券)がおトクに買えるキャンペーンやセールをご紹介!


「スクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋2024」の抽選販売に応募する方法

2024年もスクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋が登場!福袋は「ファイナルファンタジー福袋」「ドラゴンクエスト福袋」「キングダム ハーツ福袋」の3種類。応募期間は2023年11月24日~11月29日。


【悲報】Amazonブラックフライデーのギフトカード購入キャンペーンが終わってたお話。早期終了… まだ買ってないわ

いやいや…2024年1月3日までと案内されていたAmazonブラックフライデーのギフトカード購入で最大10%還元キャンペーンが早期終了してた件


Galaxy Z Fold5、Flip5の国内SIMフリー版の発売を発表。最大16,000円割引となるクーポンがもらえるキャンペーンも開催

サムスンがSIMフリーモデルのGalaxy Z Fold5、Flip5を国内で販売すると発表。発売は2023年12月7日~。購入でオンラインショップで使える最大16,000円分のクーポンがもらえる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2023年11月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2023年11月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【ブラックフライデーで大幅割引!!】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も


【11月最新・紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る