ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【Windows10】手動でダウンロード&インストールする、インストールメディアを作成する方法 – ISOファイルをDVDに焼く!

自動配信まで待てない!インストールディスクは手元に欲しい!というアナタへ


最終更新 [2015年7月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10を手動でインストールする、またはインストールファイル(ISO変換もあり)をダウンロードしてインストールメディアを作成する方法です。

ついに配信開始されたWindows10のISOファイルを本家のマイクロソフトが早速公開しています。

公開されているインストールファイルを使うことで、手動でWindows10をインストールしたり、USBフラッシュドライブまたはDVDにコピーしてインストールメディアを作ることができます。
インストールメディアはオプションでISOファイルに変換することもできるようになっています。

Windows 7、8からのアップグレードは「無償アップグレード(無料)」なので、ライセンス(プロダクトキー)はWindows 7、8のものがそのまま使えるようになっています。
32ビット版、64ビット版がそれぞれ公開されてますぜ。

自動ダウンロードが待てない!インストールディスクが作りたい!という人向けのWindows10アップグレード方法です。

[関連記事]
【m-stickでやってみた】Windows10の手動アップグレード方法
Windows 10予約アイコンが表示されない時の対処方法



Windows10を手動でダウンロード&インストールする、インストールメディアを作成する方法

マイクロソフトのサイトからダウンロード

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

↑のマイクロソフトのWindows10配布ページにアクセスします。
ページを下までスクロールします。

一番下にある「ツールを使って今すぐダウンロード」をタップします。
今回は、インストールディスクを作成するPCがWindows 7の64ビット版だったので64ビット版のものをチョイスしました。
自分のPCの環境にあったものを選択しましょう。

MediaCreationToolx64.exe(64ビット版の場合)というファイルがダウンロードされます。
一度PC上に保存して、ダウンロード完了後に実行します。

現在作業しているPCをアップグレードするのかインストールメディアを作成するかを選択

MediaCreationToolx64.exeを実行すると
・このPCを今すぐアップグレードする
・他のPC用にインストールメディアを作る

↑の2つを選択することができます。

今回はインストールメディアを作成したかったので「他のPC用にインストールメディアを作る」を選択して「次へ」をクリックします。

言語、エディション、アーキテクチャを選択する画面になります。
自分の持っているWindows 7や8のエディションに従って選択します。

自分の現在持っているWindowsがどのWindows10に対応するのかは↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:Windows10 無償アップグレードに必要な詳細条件、注意事項、アップグレード後のエディションなどまとめ



インストールメディアをDVDにする人はISOファイルを作成

次にインストールメディアを何にするか?を選択します。
「USBフラッシュドライブ」と「ISOファイル」が選択できます。

今回はISOファイルを選択して「次へ」をクリックします。

どこにISOファイルを作成するかを聞かれます。
これは自分の好きなところに置いておくのがいいと思います。
ISOファイル自体の容量が3.2GB程度あるのでHDDの空き容量はいちおー気にしておきましょー。

Windows10インストールファイルのダウンロードが開始されます。

途中で何もしなくてもダウンロードから↑のように「Windows10のメディアを作成しています」となります。

これまた待ちます。
今回選択したISOバージョンはダウンロードからメディア作成まで含めて、15分くらい時間がかかりました。

ISOファイルの作成が完了します。
このままDVDにISOファイルを焼く場合は「DVD書き込み用ドライブを開く」をタップします。

インストールメディアを作成せず、このツールを実行しているパソコンをそのままWindows10にアップグレードする場合は↓の記事をどうぞ

関連記事:【m-stickでやってみた】Windows10の手動アップグレード方法



Windows7(多分8も)で作っているならそのままDVDに焼ける

現在この作業を行っているPCがWindows7であれば(8もだと思います)、そのままWindowsの純正機能を使ってWindows10のISOファイルをDVDに焼くことができます。

パソコンのDVDドライブに空のDVDを挿入して「書き込み」をクリックします。

Windows10のISOファイルのDVDへの書き込みが開始されます。
書き込み完了まで気長に待ちます。

完成!
これでWindows10のインストールメディア作成完了となります。


あとはWindows10をインストールしたいパソコンに突っ込んでインストールしていけばOKです。
Windows7または8のプロダクトキーを手元に持っておきましょー。

Windows10の自動配信が待てない人やインストールメディアを作成しておきたいという人は↑の方法をやってみてください。

[関連記事とリンク]
【m-stickでやってみた】Windows10の手動アップグレード方法
Windows10配布ページ – マイクロソフト
Windows 10予約アイコンが表示されない時の対処方法
Windows10 無償アップグレードに必要な詳細条件、注意事項、アップグレード後のエディションなどまとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】手動でダウンロード&インストールする、インストールメディアを作成する方法 – ISOファイルをDVDに焼く!の最終更新日は2015年7月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイルオンラインストアでiPhone 14が値下げ、一括51,984円~で販売

ニュース

3月14日より、ワイモバイルのiPhone 14の値引き額が43,920円に増額!新規契約または他社からののりかえなら一括51,984円で販売。

AppleがAirPodsにリアルタイム翻訳機能を搭載へ!2025年後半配信予定のiOS 19から実装とのこと

ニュース

iOS 19との連携でAirPodsがリアルタイム翻訳に対応するみたい。iPhone持ってAirPodsつけてるだけで外国人の人と普通に会話できるとかアツすぎる!

GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正アップデートを配信開始。デバイスの初期化(リセット)は要注意!

ニュース

Chromecast第2世代・Chromecast Audioにて発生している不具合を修正するアップデートをGoogleが展開したと発表。該当デバイスを使用している人は気を付けて!

au/UQモバイルが「Xperia 10 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

ニュース

2025年3月13日にau/UQモバイルがXperia 10 VIに対してAndroid 15の配信を開始

ワイモバイルが「OPPO A3 5G」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

ニュース

2025年3月13日にワイモバイルがOPPO A3 5Gに対してAndroid 15の配信を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【2025年2月】irumoのキャンペーンまとめ – おトクな回線契約&既存ユーザー向けも紹介。dポイント還元やドコモ経由の裏技っぽい契約方法、抽選会etc…

ドコモの低料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイルオンラインストアでiPhone 14が値下げ、一括51,984円~で販売

3月14日より、ワイモバイルのiPhone 14の値引き額が43,920円に増額!新規契約または他社からののりかえなら一括51,984円で販売。


AppleがAirPodsにリアルタイム翻訳機能を搭載へ!2025年後半配信予定のiOS 19から実装とのこと

iOS 19との連携でAirPodsがリアルタイム翻訳に対応するみたい。iPhone持ってAirPodsつけてるだけで外国人の人と普通に会話できるとかアツすぎる!


GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正アップデートを配信開始。デバイスの初期化(リセット)は要注意!

Chromecast第2世代・Chromecast Audioにて発生している不具合を修正するアップデートをGoogleが展開したと発表。該当デバイスを使用している人は気を付けて!


au/UQモバイルが「Xperia 10 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

2025年3月13日にau/UQモバイルがXperia 10 VIに対してAndroid 15の配信を開始


ワイモバイルが「OPPO A3 5G」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

2025年3月13日にワイモバイルがOPPO A3 5Gに対してAndroid 15の配信を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る