ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【Windows10】フォルダの色を変更する方法 – 標準機能はないけど無料ソフト「FolderPainter」を使えば一発

Windowsのフォルダを色分けしておくと超便利。色で分かりやすくファイルの整理なんかをやっちゃおう


最終更新 [2019年2月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


無料ソフト「FolderPainter」を使ってWindows10のフォルダの色を変更する方法です。

Windows10フォルダカラー変更

PCで作業するファイルをまとめたり、写真などを整理したりする上でかかせないフォルダ。
Windows10のフォルダは、基本的に薄い黄色で中に写真が入っている場合はサムネイルが表示されたりします。
このWindows10のフォルダの色を変更してわかりやすくしたいと思ったことはないでしょうか?

残念ながらWindows10の標準機能でフォルダの色を変更することはできません。
が、無料でダウンロードできる『FolderPainter』というソフトを使うことで右クリックだけで超簡単にWindows10のフォルダの色を変更することができます。

Windows10のフォルダに色をつけて整理したい、わかりやすくしたいという人は読んでみてください。


【Windows10】FolderPainterを使ってフォルダの色を変更する方法

無料ソフト「FolderPainter」をダウンロード

Windows10フォルダカラー変更

https://www.softpedia.com/get/System/OS-Enhancements/Folder-Painter.shtml

↑がFolderPainterをダウンロードできるページです。
アクセスして左上の「DOWNLOAD NOW」をクリックします。

Windows10フォルダカラー変更

「Softpedia Secure Download(US)」をクリックします。

Windows10フォルダカラー変更

FolderPainterは、zip形式でダウンロードされます。
保存場所を決めてダウンロード&zipを解凍します。

「FolderPainter」の初期設定

Windows10フォルダカラー変更

↑でダウンロードして解凍したフォルダを開き、中にある「FolderPainter.exe」を実行します。

手動で日本語化もできそうですがそのままで十分
Windows10フォルダカラー変更

↑のようなウインドが表示されます。
FolderPainterは英語のアプリですが、英語が読めなくてもまったく問題なく使えると思います。

どうしても日本語化したいという場合は「Menu > Language > Translate」から手動で日本語化していくこともできそうですが、やる意味はあんまりないと思います。

右クリックメニューに表示される名称を設定
Windows10フォルダカラー変更

後述していますが、FolderPainterはフォルダを右クリックしてからフォルダの色を変更します。
「Context Menu Name」の下のテキストボックスにフォルダを右クリックした時に表示される名称を設定しておきます。

ここは日本語でもOKです。
初期のChange Folder Iconでもまったく問題ありませんが、変更していた方がわかりやすいと思います。
今回はストレートに「フォルダの色を変更」に設定してみました。

Windows10フォルダカラー変更

設定が完了したら「+Add to Menu」をクリックすればセットアップ完了です。

ちなみに「Use Shift Key to Display Context Menu」にチェックを入れると、Shiftキーを押しながら右クリックしたときにのみ色を変更するメニューが表示されるようになります。
この辺は好みでどうぞ。

フォルダの色を変更する方法

右クリックして色を選ぶだけ!
Windows10フォルダカラー変更

FolderPainterのセットアップが完了していれば、後は色を変更したいフォルダを右クリックして色を選ぶだけでOKです。

利用できるフォルダの色
Windows10フォルダカラー変更

・Default Folder Icon(初期カラー)
・Blue
・Pink
・Mint
・Red
・Orange
・Lime
・Purple
・Gray
・Teal
・Navy
・Light Blue
・Green

FolderPainterで選択することができるカラーは、Default Folder Icon(初期カラー)以外に12色とけっこう豊富です。
これだけ色を変更できれば、ファイルの整理などもできると思います。

フォルダの色をWindows10の標準カラーに戻す

右クリックからDefault Folder Iconを選択すればOK
Windows10フォルダカラー変更

カラー変更済のフォルダの色をWindows10標準に戻す場合は、変更した時と同じ様に右クリックから「Default Folder Icon」を選択するだけでOKです。

残念ながらWindows標準機能としては用意されていないフォルダカラー変更ですが、↑のように無料ソフト「FolderPainter」を使えば即実現出来ちゃいます。
Windows10のフォルダに色をつけてわかりやすくしたい、ファイルなどを管理/整理したいという人は是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】フォルダの色を変更する方法 – 標準機能はないけど無料ソフト「FolderPainter」を使えば一発の最終更新日は2019年2月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る