【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows10】フォルダの色を変更する方法 – 標準機能はないけど無料ソフト「FolderPainter」を使えば一発

Windowsのフォルダを色分けしておくと超便利。色で分かりやすくファイルの整理なんかをやっちゃおう


最終更新 [2019年2月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


無料ソフト「FolderPainter」を使ってWindows10のフォルダの色を変更する方法です。

Windows10フォルダカラー変更

PCで作業するファイルをまとめたり、写真などを整理したりする上でかかせないフォルダ。
Windows10のフォルダは、基本的に薄い黄色で中に写真が入っている場合はサムネイルが表示されたりします。
このWindows10のフォルダの色を変更してわかりやすくしたいと思ったことはないでしょうか?

残念ながらWindows10の標準機能でフォルダの色を変更することはできません。
が、無料でダウンロードできる『FolderPainter』というソフトを使うことで右クリックだけで超簡単にWindows10のフォルダの色を変更することができます。

Windows10のフォルダに色をつけて整理したい、わかりやすくしたいという人は読んでみてください。


【Windows10】FolderPainterを使ってフォルダの色を変更する方法

無料ソフト「FolderPainter」をダウンロード

Windows10フォルダカラー変更

https://www.softpedia.com/get/System/OS-Enhancements/Folder-Painter.shtml

↑がFolderPainterをダウンロードできるページです。
アクセスして左上の「DOWNLOAD NOW」をクリックします。

Windows10フォルダカラー変更

「Softpedia Secure Download(US)」をクリックします。

Windows10フォルダカラー変更

FolderPainterは、zip形式でダウンロードされます。
保存場所を決めてダウンロード&zipを解凍します。

「FolderPainter」の初期設定

Windows10フォルダカラー変更

↑でダウンロードして解凍したフォルダを開き、中にある「FolderPainter.exe」を実行します。

手動で日本語化もできそうですがそのままで十分
Windows10フォルダカラー変更

↑のようなウインドが表示されます。
FolderPainterは英語のアプリですが、英語が読めなくてもまったく問題なく使えると思います。

どうしても日本語化したいという場合は「Menu > Language > Translate」から手動で日本語化していくこともできそうですが、やる意味はあんまりないと思います。

右クリックメニューに表示される名称を設定
Windows10フォルダカラー変更

後述していますが、FolderPainterはフォルダを右クリックしてからフォルダの色を変更します。
「Context Menu Name」の下のテキストボックスにフォルダを右クリックした時に表示される名称を設定しておきます。

ここは日本語でもOKです。
初期のChange Folder Iconでもまったく問題ありませんが、変更していた方がわかりやすいと思います。
今回はストレートに「フォルダの色を変更」に設定してみました。

Windows10フォルダカラー変更

設定が完了したら「+Add to Menu」をクリックすればセットアップ完了です。

ちなみに「Use Shift Key to Display Context Menu」にチェックを入れると、Shiftキーを押しながら右クリックしたときにのみ色を変更するメニューが表示されるようになります。
この辺は好みでどうぞ。

フォルダの色を変更する方法

右クリックして色を選ぶだけ!
Windows10フォルダカラー変更

FolderPainterのセットアップが完了していれば、後は色を変更したいフォルダを右クリックして色を選ぶだけでOKです。

利用できるフォルダの色
Windows10フォルダカラー変更

・Default Folder Icon(初期カラー)
・Blue
・Pink
・Mint
・Red
・Orange
・Lime
・Purple
・Gray
・Teal
・Navy
・Light Blue
・Green

FolderPainterで選択することができるカラーは、Default Folder Icon(初期カラー)以外に12色とけっこう豊富です。
これだけ色を変更できれば、ファイルの整理などもできると思います。

フォルダの色をWindows10の標準カラーに戻す

右クリックからDefault Folder Iconを選択すればOK
Windows10フォルダカラー変更

カラー変更済のフォルダの色をWindows10標準に戻す場合は、変更した時と同じ様に右クリックから「Default Folder Icon」を選択するだけでOKです。

残念ながらWindows標準機能としては用意されていないフォルダカラー変更ですが、↑のように無料ソフト「FolderPainter」を使えば即実現出来ちゃいます。
Windows10のフォルダに色をつけてわかりやすくしたい、ファイルなどを管理/整理したいという人は是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】フォルダの色を変更する方法 – 標準機能はないけど無料ソフト「FolderPainter」を使えば一発の最終更新日は2019年2月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【プライムデー】3ヵ月無料!Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

ニュース

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る