【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【高速ワイヤレス充電に対応】『iOS 11.2』アップデートの内容、感想、評判、不具合などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhoneが再起動を繰り返す問題が改善!?Apple Pay Cashも導入されました。


最終更新 [2017年12月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2017年12月2日(日本時間)に「iOS 11.2」の配信が開始されました。

このiOS 11.2のアップデートで「Apple Pay Cash」の機能追加されました。ただし、今のところ米国内のみでしか利用できないみたいです。

そして、iPhone X/8/8 Plusが高速ワイヤレス充電に対応しました。

話題になったiPhoneが再起動を繰り返す問題もこのアップデートで改善されたとのことです。他にも様々な問題が改善されています。

個人的に気になったのが、Wi-FiとBluetoothをコントロールセンターから未接続の状態した時にアイコンが白く表示されるようになったところです。これはけっこうありかも。

私の手元のiPhone Xではダウンロードサイズは430.7MBでした。
アップデート前に容量があるか確認してからアップデートしましょう~



「iOS 11.2」アップデートの新機能、内容&みなさんの感想・つぶやき・新機能まとめ

アップデート内容

iOS 11.2には、Apple Pay Cashが導入され、Apple Payを使用して友達や家族間でお金の送金、請求および受領ができるようになりました。このアップデートにはバグの修正および改善も含まれます。

■Apple Pay Cash(米国内のみ)
・Apple Payを使用して、“メッセージ”またはSiriで友達や家族間でお金の送金、請求および受領が可能

■その他の改善および修正
・互換性のある他社製のアクセサリを使用した場合のiPhone 8、iPhone 8 Plus、およびiPhone Xの高速ワイヤレス充電への対応を追加
・iPhone X用の新しい3つのLive壁紙を追加
・ビデオカメラの安定性を改善
・Podcastで、同じ番組の次のエピソードに自動的に移動する機能を追加
・HealthKitに、データタイプとしてダウンヒル・スノースポーツの距離を追加
・“メール”で、ダウンロードが完了したあとでも新規メールを確認をしているように見える問題を修正
・Exchangeアカウントからのメール通知を消去しても再び表示される問題を修正
・“カレンダー”の安定性を改善
・“設定”で、何もない画面が表示される問題を解決
・ロック画面で、“今日”の表示またはカメラへスワイプできない問題を修正
・ロック画面で、“ミュージック”のコントロールが表示されない問題に対応
・ホーム画面で、Appのアイコンが間違った順序で配置されてしまう問題を修正
・iCloudストレージ容量が制限を超えているとき、最近の写真を削除できない問題に対応
・“iPhoneを探す”で、地図が表示されない問題に対応
・“メッセージ”で、キーボードが最新のメッセージの上に重なってしまう問題を修正
・“計算機”で、数字を速く入力すると正しく計算できない問題を修正
・キーボードの反応が遅い問題に対応
・耳の不自由な方のために、リアルタイムテキスト(RTT)通話への対応を追加
・メッセージ、設定、App Store、ミュージックで、VoiceOverの安定性を改善
・VoiceOverが、受信した通知を報告しない問題を解決



「iOS 11.2」に対応しているデバイス

■「iOS 11.2」に対応しているiPhone
・iPhone X
・iPhone 8
・iPhone 8 Plus
・iPhone 7
・iPhone 7 Plus
・iPhone 6s
・iPhone 6s Plus
・iPhone 6
・iPhone 6 Plus
・iPhone SE
・iPhone 5s
※iPhone 5以前の機種(5cや4sなど)はiOS 11 非対応です。

■「iOS iOS 11.2」に対応しているiPad
・12.9インチiPad Pro(第2世代)
・12.9インチiPad Pro(第1世代)
・10.5インチiPad Pro
・9.7インチiPad Pro
・iPad Air 2
・iPad Air
・iPad(第5世代)
・iPad mini 4
・iPad mini 3
・iPad mini 2

■「iOS 11.2」に対応しているiPod
・iPod touch(第6世代)


アップデートした人のつぶやき、感想、不具合報告など

「iOS 11.2」に関するツイートや感想をまとめてみましたので、アップデートを考えている人は参考にしてみて下さい。

万が一データが消失する可能性もあるので、アップデートする前に必ずバックアップをとっておきましょう!みんなのツイートや感想は以下になります。



















けっこうツイートの数が多いのでみんな興味がある感じですね~

自分もアップデートしてみましたが、今のところ特に不具合はありません。なにかありましたら、追記します。





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【高速ワイヤレス充電に対応】『iOS 11.2』アップデートの内容、感想、評判、不具合などまとめ – iOSをアップデートする方法の最終更新日は2017年12月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る