【DAZNとDMMプレミアムが利用できるのにDAZN単体契約より安い!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

【iPhone】ロック画面の時計のスタイルを変更する方法 – iOS 16~の太いフォントの時計を従来の時計表示に戻すこともできる。ロック画面のカスタマイズの1つ

iPhoneをiOS 16にアップデートしたらロック画面の時計が太いフォントに… この時計、従来または他のスタイルにも変更できる


最終更新 [2022年9月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iOS 16~のiPhoneのロック画面に表示されるフォントの太い時計を元の時計に戻す方法です。
従来の時計だけじゃなく、新しいスタイルの時計に変更することもできます。

iPhone ロック画面の時計を変更する方法

iOS 16になって変更点も多いiPhoneのUI回り。
特にロック画面のカスタマイズができるようになった点が大きいと思います。

手元のiPhoneをiOS 16にアップデートして一番最初に目についたのがロック画面の時計ではないでしょうか?
時計のフォントがかなり太くなっており、存在感がアップ。同時にちょっと違和感も…

Twitterなどで口コミを見ていても時計の存在感が強すぎる、従来の細いフォントの時計に戻したい…という声もけっこう見ました。

この時計はあくまでも初期。元の時計に戻したり、新しい時計にスタイル変更できる

このiOS 16~のロック画面に表示される太いフォントの表示は、あくまでもiOS 16で初期表示される時計です。
iOS 16からはロック画面がカスタマイズできるようになっているため、時計の表示を変更することができます。

もちろんiOS 15までのスタイルの時計にも戻せますし、これまでiPhoneでは見たことがなかったようなスタイルの時計にも変更することができます。

この記事では、iPhoneのロック画面の時計を変更する、太いフォントの時計から従来のスタイルの時計に戻す方法を紹介します。


【iPhone】OS 16~ ロック画面の時計のスタイルを変更する方法

新しいホーム画面を作成⇒好きな時計を選択すればOK

もちろん従来の細い文字の時計も用意されている
iPhone ロック画面の時計を変更する方法

ロック画面の時計の変更は、iOS 16から行えるロック画面のカスタマイズの中の1つです。

iPhoneのロック画面のカスタマイズを行うには、まずロック画面を表示します。


iPhone ロック画面の時計を変更する方法

Face IDまたはTouch IDなどでiPhoneのロックを解除します。

ロックが解除された状態でロック画面を長押しします。


iPhone ロック画面の時計を変更する方法

←の状態になったら「+」をタップします。

※すでにロック画面を作成済の場合は、そのロック画面をカスタマイズでもOKです。←の初期ロック画面のみカスタマイズできません。


iPhone ロック画面の時計を変更する方法

iPhoneのロック画面を新たに作成する画面が表示されます。

まずロック画面の壁紙を選択します。


iPhone ロック画面の時計を変更する方法

壁紙は、自分がiPhoneのロック画面に設定したい好きなものを選択すればOKです。

今回はカラーテーマのブラックを選択してみました。


iPhone ロック画面の時計を変更する方法

次に時計の部分をタップします。

表示されるフォントから、自分がロック画面に配置したい時計を選びます。


iOS 15までの細いフォントの時計に戻したい場合はコレを選べばOK
iPhone ロック画面の時計を変更する方法

ちなみにiOS 15までの細いフォントの時計に戻したい場合は、上の段の左から2番目のものになると思います。


iPhone ロック画面の時計を変更する方法

選択が完了したら、右上の「追加」をタップします。


iPhone ロック画面の時計を変更する方法

選択した壁紙がロック画面およびホーム画面両方に適用されてもOKであれば「壁紙を両方に設定」を選択します。


iPhone ロック画面の時計を変更する方法

作成したロック画面をタップして選択します。


iPhone ロック画面の時計を変更する方法

自分でカスタマイズしたロック画面及び時計がiPhoneに設定されます。

細い文字の時計を選択した場合は、←のようにiOS 15までと同じようなロック画面に戻すことができます。


iOS 16から時計に限らず同じ手順でロック画面がいろいろとカスタマイズできるようになったiPhone

iPhoneユーザーはより自分好みのロック画面が作れるようになった

正直、Androidっぽい印象も受けるけどご愛敬
iPhone ロック画面の時計を変更する方法

こんな感じでiOS 16以降を搭載したiPhoneであれば、ロック画面の表示を従来と同じような時計に戻すことができます。
元のスタイルの時計に戻すことができるだけじゃなく、これまでiPhoneでは見たことがなかったようなスタイルの時計にも選択できます。

なお、この記事で紹介した手順で時計だけじゃなくロック画面全般のカスタマイズも行うことができます。
ロック画面の時計のフォント、太さ変更以外にもいろんなカスタマイズができる&複数のロック画面を作っておいて切り替えて利用する、ということもできます。
ちょっとAndroidに似てきた感もあるような気もしますが、iPhoneユーザーはより自由度が増したのはたしかだと思います。

iOS 16アップデート後にいきなり表示されるロック画面の太い時計が気に入らない…と感じている人は↑の手順でロック画面の時計表示(その他カスタマイズできるものもろもろ)を変更して自分好みに設定してみてください。

iPhone 14の予約・購入はこちら

【SIMフリー版】
Apple公式オンラインストア
Amazon
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
エディオン
楽天モバイル公式 楽天市場店(楽天モバイル回線契約不要、端末のみ購入可能)

【キャリア版】
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
楽天モバイルオンラインショップ
楽天モバイル公式 楽天市場店
ビックカメラ
ソフマップ
コジマ
ヤマダデンキ
ノジマ
ジョーシン
ヨドバシカメラ
エディオン
スマホ乗り換え.com(ソフトバンク正規代理店)








< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10月15日まで半額!!】Amazon『Fire TV Stick / 4K / 4K Max』『Fire TV Cube』をおトクに購入する方法、セール/キャンペーンまとめ

キャンペーン

本家AmazonがFire TV Stick 4K Maxの半額セールを開催中!その他、Fire TV Stickシリーズのキャンペーン、割引販売情報まとめ

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?

【2023年12月】Music Unlimitedを3ヵ月無料で利用する方法 – Amazonの音楽聴き放題が新規は3ヵ月間無料、再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初3ヵ月間無料(非プライム会員もOK)、再登録なら月額300円×3ヵ月などが開催中

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【2023年12月】ふるさと納税で返礼品&Amazonギフトカードなどの特典がもらえるキャンペーンまとめ – 最大20%還元&Amazon Pay支払いがおトクなど

国や地方の制度

ふるさと納税サイト毎に開催している返礼品とは別に寄付金額に応じたAmazonギフトカードなどがもらえるキャンペーンをまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「VITURE One XRグラス」を安く買う方法

ショッピング

トレテク!ソフトバンクセレクションならXRスマートグラス「VITURE One」が5,000円OFFの税込69,880円で買える!

【THEO】全額出金する方法 – THEO+ docomoに積み立てしてきた全資産をすべて引き出して現金化してみた。全額引き出しても口座は解約されないけど注意点も

投資

THEO+ docomoにコツコツと積立してきた全ての投資資産を全額出金してみた。残高が0円になっても口座は解約されないけど注意点あり。+docomoじゃなくても出金の手順はすべて同じ

【土日開催!!】Amazonで週末にポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

ショッピング

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり

【2023年12月】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるクーポン&キャンペーンまとめ

旅行・イベント

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています

「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペックの違い・比較、販売店などまとめ

ガジェット

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【6ヵ月無料!!】auでスマホを購入してApple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhone、Androidが対象!適用条件など

auが太っ腹なキャンペーンを開始。iPhoneでもAndroidでも対象機種購入でApple Musicが6ヵ月無料!


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「VITURE One XRグラス」を安く買う方法

トレテク!ソフトバンクセレクションならXRスマートグラス「VITURE One」が5,000円OFFの税込69,880円で買える!


【THEO】全額出金する方法 – THEO+ docomoに積み立てしてきた全資産をすべて引き出して現金化してみた。全額引き出しても口座は解約されないけど注意点も

THEO+ docomoにコツコツと積立してきた全ての投資資産を全額出金してみた。残高が0円になっても口座は解約されないけど注意点あり。+docomoじゃなくても出金の手順はすべて同じ


【土日開催!!】Amazonで週末にポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり


【2023年12月】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるクーポン&キャンペーンまとめ

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています


「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2023年12月】最大3ヵ月無料!LYPプレミアムに無料で登録する方法 – さらに500円分のPayPayポイントやLINEマンガコインの特典あり

LYPプレミアムが対象者限定で最大3ヵ月無料!さらに500円分のPayPayポイントやLINEマンガの600コインも入会特典でもらえちゃう


【ドコモ】おトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る