ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【非脱獄】iPhoneでスクリーンショット撮影音を消す、小さくする小ネタ【iOS8.2も対応のバグ】

これなら電車の中でもOKやん


最終更新 [2015年3月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでスクリーンショットを撮るときの無音にする・音を小さくする方法(小ネタ)です。

[追記]
iOS 8.2でもこの無音スクリーンショットンの撮影ができることを確認しました。
これはもう直す気もございませんなAppleさん。

usedoorみたいなサイトを更新しているとiPhoneのスクリーンショットを撮りたいということとってもよくあります。
それがデスクだったらいいのですが、その時は電車の中など公共機関で訪れることもしばしば。。
(というかよくある)

あの「カシャッ!」という音が電車の中で鳴り響くなんてそれはもう不審者ですわ。。

海外から輸入するタイプのSIMフリーのiPhoneであればスクリーンショット音はないのに。。

でもここは日本。
従うしかありません(脱獄しないなら)


で、調べていたらSBAPPさんがiPhoneのスクリーンショットの撮影音を無音にする方法を公開されていました。

参考:【iOS8】iPhoneのスクリーンショットの撮影音を無音にする方法 – SBAPP

これは神様!

ということでiPhoneのスクリーンショット音を消す方法とそれまで自分が時々やっていためっちゃレトロな撮影音を小さくする方法を紹介します。
※無音にする方法は自分の手元にあったiOS 8.1.2とエントリ作成時最新である8.1.3でしか確認できてません。
iPhone6だろうが5だろうがiOS 8.1.2、8.1.3だとできます。
SBAPPさんいわく、iOS 8.0.2では再現できなかったとのことです。

[関連記事]
iOSでのスクリーンショット取得方法


iPhoneのスクリーンショットを無音で撮る方法

iPhoneをマナー(サイレント)モードにします。


無音でスクリーンショットを撮影したい画面を表示します。

何のアプリでも大丈夫です。
今回はChromeでusedoorのトップにしました。


一度ホーム画面に戻ります。


「ミュージック」アプリを開き、再生される音楽の音量を0にします。


ホームボタンをダブルタップでマルチタスク画面に移動して無音でスクリーンショットを撮りたいアプリを開きます。

今回の例だとchromeです。


いつものように電源ボタン+ホームボタンでパシャリ。

うおっ!無音!

iOSでのスクリーンショット取得方法はこちら


ちなみに無音でスクリーンショットが取得できるのは1回のみ。
2連続でパシャリしたら普通に音がなります。

連発にも対応。

ちょっと面倒くさいですが、連発にも対応しています。
連発というのは、無音でスクリーンショット取得 > ミュージックアプリに移動 > 撮影したいアプリに戻ってパシャリ という流れです。

撮影したい画面からホームボタンをダブルタップでミュージックアプリに移動します。


一度ミュージックアプリを起動して、またホームボタンをダブルタップでスクリーンショットを取得したいアプリへ移動します。

この時、ミュージックの音量はもちろん0で。


パシャリ。無音。


ちょっと面倒くさいですが、これを繰り返せば無音でスクリーンショットをずっと取得できます。

【鬼レトロ】スクリーンショット音を無理やり小さくする方法

SBAPPさんの方法に比べて、クッソレトロなやり方です。

それはコレ↓

うーん。レトロ。

iPhoneは5から(?)、スピーカーが右下に集約されています。
なのでここをガッツリ押さえちゃえば音が物凄い小さくなります。

ちょっとバカにしますよね。。
でもコレ、けっこうパワーありますよ。
とっても簡単にできるので騙されたと思って。。
自分、実際デスクとかではコレ使ってましたし。。。

まぁこの方法に関してはスクリーンショットに限らないのですが。。


やっぱり、ちゃんと手順踏むならSBAPPさんの無音スクリーンショットの方法が一番いいです。
iOS 8.0.2ではできなかったとのことなのでバグでしょうけどどうせならグローバルスタイルなバグを楽しんでみれば??

LINK:【iOS8】iPhoneのスクリーンショットの撮影音を無音にする方法 – SBAPP

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【非脱獄】iPhoneでスクリーンショット撮影音を消す、小さくする小ネタ【iOS8.2も対応のバグ】の最終更新日は2015年3月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「AQUOS sense8(SH-54D)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデ以外に絵文字の色味改善もあり(2025年3月26日)

ニュース

ドコモが2025年3月26日より「AQUOS sense8(SH-54D)」にAndroid 15のOSアップデートを配信。ドコモ絵文字の色味改善なども含まれる

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【3月26日12:00~】OCNオンラインショップ『月に一度の出血大セール X-DAY』の激安セールアイテムまとめ。旧NTT-Xから引き継がれてセール継続

キャンペーン

数量限定&完全先着順!OCNオンラインショップ(旧:NTT-X)の月に1度の激安祭『X-DAY』今月登場予定のアイテムをまとめました

「iPhone 16 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

2024年モデルの新型iPhone「iPhone 16」「iPhone 16 Plus」「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」が登場!カスタマイズ可能なアクションボタンが搭載!

【v12.50登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「AQUOS sense8(SH-54D)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデ以外に絵文字の色味改善もあり(2025年3月26日)

ドコモが2025年3月26日より「AQUOS sense8(SH-54D)」にAndroid 15のOSアップデートを配信。ドコモ絵文字の色味改善なども含まれる


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【3月26日12:00~】OCNオンラインショップ『月に一度の出血大セール X-DAY』の激安セールアイテムまとめ。旧NTT-Xから引き継がれてセール継続

数量限定&完全先着順!OCNオンラインショップ(旧:NTT-X)の月に1度の激安祭『X-DAY』今月登場予定のアイテムをまとめました


「iPhone 16 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2024年モデルの新型iPhone「iPhone 16」「iPhone 16 Plus」「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」が登場!カスタマイズ可能なアクションボタンが搭載!


【v12.50登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る