楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

iPhone・iPadの設定から名前・本名・プライベートなデータがバレないようにする対策方法まとめ

AirDropだけじゃない。テザリングやSiri、通知などからも漏れることが。。今一度設定を見直してみては?


最終更新 [2017年1月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneやiPadの設定から自分の本名がバレないようにする対策方法です。

はてな匿名ダイアリーに投稿された『電車で見ず知らずの女性の名前を知る方法』という投稿が話題となっています。
この投稿の内容は「iPhoneのSafariの共有メニューでAirDropを開くと〇〇のiPhoneと表示された」⇒目の前にiPhoneをイジっている人がいたのであの人じゃん、となったというもの。

AirDropは便利な反面、セキュリティを何もしていないとある意味誰とでも共有できるものなのでちゃんと設定していないと危険でこれまでもよく問題になっていました。
ただ、今回の投稿の中にあった『〇〇のiPhone』というのはAirDropに限りません。

ということでAirDropなども含め、iPhone・iPadの設定から自分の名前・本名やプライベートなことが漏れる可能性があるところと対策方法をまとめてみました。

[リンクと関連記事]
電車で見ず知らずの女性の名前を知る方法 – はてな匿名ダイアリー
iPhoneでAirDropをコントロールセンターから非表示にする方法



iPhone・iPadの設定から自分の本名などがバレないようにする対策方法

そもそもiPhoneの名前に本名をつけないのがセキュア

初期状態だと本名になっているパターンもけっこうある

正直これが一番です。
iPhoneやiPadは初期状態だと端末自体の名前が「〇〇のiPhone」になっていることがあります。
AppleIDに登録している本名がそのまま端末に入ってくるパターンです。

この〇〇の部分が本名になっていなければAirDropなどから自分を見られた場合も特にダメージはありません。

iOS端末の名前を変更する方法

設定を開きます。

中にある「一般」をタップします。


「情報」をタップします。


「名前」となっている部分が現在の自分のiPhone・iPadの名前です。
この名前がAirDropやテザリング時に表示されるものとなります。

「名前」をタップします。


端末の名前を設定します。
好みにもよると思いますが、名前をiPhone7など誰でも使っているようなやつにするというのも手です。

本名はマジで推奨しません。


←は「iPhone 7」という名前にしてみました。

ただここまでみんなとカブるようなやつだとテザリングとかする人はどれに接続しにいけばいいかわからなくなるのでちょっと特徴を持たせるのもいいかもです。



【AirDrop】使わないなら機能制限から完全オフにすればOK

このはてな匿名ダイアリーが話題になってから↑の記事にアクセスが増えていました。
↑の記事で紹介しているのは、iOSの機能制限を使ってAirDropを無効化するというもの。
AirDropだけであれば、この方法で大丈夫です。

関連記事:iPhoneでAirDropをコントロールセンターから非表示にする方法


AirDropを使う人は受信設定を見直してみて

『連絡先に入っている人のみ』くらいの方がセキュア

Macなども使っていてAirDrop自体をオフにするというのはイヤという人は受信設定を見直してみることをオススメします。

コントロールセンターを開きます。
AirDropの部分を見ます。

←のように「すべての人」になっていると危険です。

タップします。


受信設定が出てきます。

・受信しない
・連絡先のみ
・すべての人

から受信する人を選ぶことができます。

使ってない時は「受信しない」、使っているときのみ「連絡先のみ」や「すべての人」を選択するのがいいと思います。


「連絡先のみ」に設定してみました。

コントロールセンター上に受信設定がちゃんと表示されます。



【テザリング】使い終わったらオフにすることを忘れない

設定 > インターネット共有 > インターネット共有をオフ

テザリングをオンにしておくと周囲の機器から検索できちゃうようになります。
基本なのですが、テザリングは使い終わったらオフにすることをお忘れなくどうぞ。
iOS端末に本名をつけていなければ、テザリングから本名がバレることはありません。

が、テザリングを常にオンにしておくと電池もなくなりますし、接続してないなら特にメリットもないと思います。
特にWi-FiやBluetoothテザリングなどは要注意で。
ただ、これけっこう忘れるんだよなぁ。。

ロック中の通知バーやウィジェットからバレる可能性も

便利さとの兼ね合いもあるけどよりセキュアにしたいなら

これはiOS端末がロック状態だと通知バーやウィジェットを表示させないというもの。

アプリが通知してきた内容でプライベートな何かがバレるということもあり得ます。
ただ、便利さとのセキュリティを天秤にかけることになるので好みや自分の使い方の環境との兼ね合いでどうぞ。


[関連記事]
iOS端末のロック画面で通知バーを使えないようにする設定方法
iOS端末のロック画面のウィジェットを非表示にする方法


LINEやメッセージ、またはその内容だけでもオフにしておくなどの工夫も

LINEやメッセージといったものやその内容だけでもオフにしておくという細かい設定方法もできます。

この辺も自分の環境に沿ってとなると思います。


[関連記事]
【LINE】iOS端末のロック画面での通知表示をオフにする方法
【iPhone】ロック画面でメールやメッセージの内容をオフにする方法



ロック中にSiriに話しかけられるとSiriがバラすことも。。

ロック中はSiriを無効化しておくのもいいかも

Siri搭載の端末では丁寧にSiriさんが自分の情報を教えてくれます。。

「私は誰?」とか話しかけるだけで自分の連絡先をサクッと表示してくれます。


Siriさんも善意でやってくれてるんしょうが、これもロック画面ではやらなくてOK。
ロック画面ではSiriを起動しない設定をしておけば問題クリアです。

関連記事:iPhoneのロック画面でSiriも音声コントロールもオフにする方法


はてな匿名ダイアリーが再度気づかせてくれた、ちょっと怖いスマートフォン

前々からiOSだとAirDrop、LINEの不正アクセスなどなど何かとセキュリティについては都度問題になっていると思います。
インターネットの世界だとなくならない問題です。
今回のはてな匿名ダイアリーの投稿で再認識させられました。

自分は大丈夫と思っているとマジでいきなりヤラれたりする世界なので各アカウントのセキュリティなどを今一度振り返ってみてはいかがでしょうか。

[リンクと関連記事]
電車で見ず知らずの女性の名前を知る方法 – はてな匿名ダイアリー
iPhoneでAirDropをコントロールセンターから非表示にする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhone・iPadの設定から名前・本名・プライベートなデータがバレないようにする対策方法まとめの最終更新日は2017年1月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

ニュース

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!

【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ニュース

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!

タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

キャンペーン

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


LINEMOでも「My SoftBankアプリ」が利用可能に

2025年10月22日から、My SoftBankアプリがLINEMOでも使えるように!


【NBA docomo】ドコモがNBAとライセンス締結!ドコモ MAX・ドコモ ポイ活 MAXなら追加料金なしで視聴可能に。どのNBAのゲームが見れる?

ドコモ×NBA!メディアライセンス契約でドコモのMAX系プランでNBAのゲームが追加料金なしで視聴可能に!


タワーレコードで全品20%ポイント還元キャンペーン開催中! – CDやDVD、Blu-ray、グッズ、書籍をお得に購入する方法

CDやDVD、ブルーレイ、本、雑誌、グッズの購入、新作の予約を考えている人は必見!キャンペーンを利用すればお得に買えるぞ!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る