【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

【iPhone】eSIM⇔通常SIM!インターネット接続のモバイルネットワークを切り替える方法 – 片方の通信を無効化することもできる

通常SIMとeSIMの2つのモバイルネットワークを設定したiPhoneは手動で接続を切り替えることができる


最終更新 [2019年7月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneで物理SIM⇔eSIMと利用するモバイルネットワークを切り替える方法です。

iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

7月18日にIIJ mioからドコモ回線を利用したeSIMが登場しました。
面白そうだった&初期費用が1円というキャンペーンを開催していたので早速契約してiPhone XS Maxに通常のSIMに加えてIIJ mioのeSIMを設定してみました。

eSIMを利用することで、1台のiPhoneで2つのモバイルネットワーク(LTE)を利用することができるようになります。
IIJ mioのeSIMの場合は、通話には対応していなのでインターネット接続のみが利用できます。
自分は、SIMフリーのiPhone XS MaxにワイモバイルのSIMとIIJ mioのeSIMを設定しています。

この記事では、通常SIMとeSIMの両方を設定したiPhoneでインターネットに接続する時のモバイルネットワークを切り替える方法を紹介しています。
また、片方の通信を無効化することもできます。

関連記事:IIJmioの「eSIMデビュー応援キャンペーン」でおトクにeSIMを利用する方法



【iPhone】通常SIMとeSIMを設定した状態でインターネットに接続する時のモバイルネットワークを切り替える方法

通常SIMとeSIMが設定されている場合、アンテナアイコンとキャリア表示がダブルになる

iPhone eSIMモバイルネットワーク切替 iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

iPhoneにeSIMを設定した場合は↑のようにアンテナおよびキャリア表示がダブルになります。
現在ネットワーク接続している方の通信が上側に表示されます。
接続してない方の通信も電波強度(アンテナの本数)だけは表示されます。
特にホーム画面やロック画面の右上に表示される電波強度の部分は、見慣れてないとかなり違和感があります。

ちなみにワイモバイルやドコモの場合は、右上に「4G」と表示されますが、IIJ mioの場合は「LTE」と表示されます。

ネットワークの切り替え方

iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

iPhoneの設定を開きます。

「モバイル通信」をタップします。


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

モバイル通信プラン項目に実際にiPhoneに挿しているSIMとeSIMが表示されます。

どちらもオンになっていることを確認します。


ネットワークが2つともオンになっていれば手動で切替することができます。

ネットワークをオフにすれば片方の通信を無効化することもできる
iPhone eSIMモバイルネットワーク切替 iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

また各ネットワークをタップすれば詳細を見ることができます。
この中の「この回線をオンにする」をオフにするとそのネットワークを無効化することもできます。

ちなみにIIJ mioのeSIMは「モバイル通信プランを削除」をタップして情報を削除するとQRコードが利用できず、再発行(手数料2,000円…)が必要となるのでくれぐれもご注意を!

関連記事:IIJmioの「eSIM」を再発行する方法


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

ネットワークを切り替える場合は「モバイルデータ通信」をタップします。


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

現在、インターネット接続に利用しているネットワークにチェックがついています。

←の状態だと「IIJ mioのeSIM」で通信している状態です。

これをもう一方のネットワークに切り替える場合は、チェックがついてない方のネットワークをタップします。

今回はIIJ⇒ワイモバイルに切り替えてみました。


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

もう片方のネットワークにチェックがつきます。


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

ネットワーク切替は数秒かかります。

一度、両方のネットワークが切れた状態になり…


iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

選択したネットワークに切り替わります。

←の状態だと実際にiPhoneに挿しているSIMのワイモバイル回線での通信を行っている状態です。

ワイモバイルは4G、IIJはLTE表示となるのでわかりやすいです。


iPhone再起動時は再起動前に選択していた方のネットワークに自動接続される

iPhoneを再起動した場合は、最後に選択してインターネット接続していた方のネットワークに自動接続されます。
なので、どちらがメインとかいう概念はあまり考えなくていいと思います。

けっこう面白い&手軽に使えて利便性も高いiPhoneのeSIM

IIJ mioのeSIMはセットアップなども簡単なので一度お試しあれ

iPhone eSIMモバイルネットワーク切替

こんな感じで通常SIMとeSIMの両方が使えるようになったiPhoneでは、超手軽にどちらのネットワークでインターネットに接続するかを選択、切り替えることができます。

自分のようにワイモバイル(ソフトバンク回線)とIIJ mio(ドコモ回線)を併用する使い方であれば、例えばソフトバンクで電波が入らない場所ではドコモ回線(IIJ)での通信に切り替えるといった使い方もできて便利です。

eSIMかなり面白いです!
eSIMに対応しているiPhoneを持っている人は、面白いので是非一度体験してみてください!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月22日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【LINE】データ移行がiPhone⇔Android間で可能に!『プレミアムバックアップ』の内容、利用条件などまとめ。トーク履歴の他、写真や動画も引き継げる!いつから使える?

LINE

ついに!iOS⇔Androidの機種変更でもLINEのトーク履歴や写真/動画などのデータの完全移行ができるようになったと発表。LYPプレミアムユーザーが利用できる「プレミアムバックアップ」機能が登場

dポイントとAmazonアカウントを連携する方法 – dポイントやクーポンがもらえるキャンペーンが定期的に開催される

webサービス

dアカウントとAmazonアカウントを実際に連携してみた。アカウントを連携すれば、Amazonのお買い物でdポイントが貯まる&使えるようになるぞ!

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月22日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【LINE】データ移行がiPhone⇔Android間で可能に!『プレミアムバックアップ』の内容、利用条件などまとめ。トーク履歴の他、写真や動画も引き継げる!いつから使える?

ついに!iOS⇔Androidの機種変更でもLINEのトーク履歴や写真/動画などのデータの完全移行ができるようになったと発表。LYPプレミアムユーザーが利用できる「プレミアムバックアップ」機能が登場


dポイントとAmazonアカウントを連携する方法 – dポイントやクーポンがもらえるキャンペーンが定期的に開催される

dアカウントとAmazonアカウントを実際に連携してみた。アカウントを連携すれば、Amazonのお買い物でdポイントが貯まる&使えるようになるぞ!


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る