【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

IIJ mio回線の物理SIMカードをiPhoneで利用する方法 – 久々に契約したIIJ回線をiPhone SE(第3世代)で使ったらかなり快適だった件。プロファイルなどセットアップ手順など

格安SIM「IIJ mio」の回線/SIMをiPhoneで使う全手順を紹介。実際に自分のiPhoneにプロファイルをインストールし、モバイルネットワーク通信してみたら昔よりもかなり快適になってた!


最終更新 [2023年6月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:IIJ, IIJmio, iPhone, プロファイル,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM「IIJ mio」回線の物理SIMカード使ってiPhoneでモバイルネットワークに接続して通信する方法です。

iPhoneでIIJ mio回線を利用する方法

格安SIMの中でも古参で有名どころの「IIJ mio」
ドコモ回線系の「タイプD」とau系回線の「タイプA」およびeSIMが選択できる回線の選択肢が多く、月額料金も安い&人気のAndroidスマホが超激安で購入できるセールでも人気の格安SIMです。

今回、手元のSIMフリーのiPhone SE(第3世代)でIIJ mio回線を利用したかったため、au回線(タイプA)の最小プラン「2ギガプラン(月額850円)」を契約してみました。
eSIMではなく、物理SIMカードの音声プランです。

久々にIIJ mio回線を契約してiPhoneで使ったらかなり快適になってた
iPhoneでIIJ mio回線を利用する方法

物理SIMカードが届いた後、iPhoneがIIJ mio回線で通話およびモバイルネットワーク通信が利用できるようにセットアップして利用しています。

実際にこの記事で紹介している手順でIIJ mioのau回線をiPhone SEで使えるようにして利用していますが、通信速度も十分早く(お昼のコアタイムでも動画が視聴できるレベル)、月額料金も安くて満足しています。
昔、IIJ回線を契約していた時は回線速度が遅いなど正直不満な点が多かったのですが、久々に再度契約してみたらかなり快適になっていました。

この記事では、IIJ mioの回線をiPhoneで利用する実際の手順(プロファイルのインストールなど)を紹介します。
タイプAでもタイプDでも同じ手順でOKです。


【IIJ mio】iPhoneにプロファイルをインストールするなどモバイルネットワーク通信ができるようになるまでの全手順(au、ドコモ回線共通)

まずはiPhoneにIIJ mioのSIMを挿す

iPhoneにIIJ mioのSIMカードを挿入

最初に届いたIIJ mioのSIMカードをiPhoneに挿入します。
タイプAでもタイプDでも同じ手順でOKです。

SIMカードを挿すだけで回線をすぐに認識し、通話のみ利用可能な状態になる
iPhoneにIIJ mioのSIMカードを挿入

SIMカードを挿すだけで、iPhoneが回線を即認識し、タイプAなら「au」、タイプDなら「docomo」とステータスバーにキャリア名および電波アンテナが表示されます。
この状態になれば、通話(発信/受信)はできます。

iPhone IIJ mio回線を利用する方法

これでOK?と思いがちですが、IIJ mioのプロファイルをインストールしていない状態では、モバイルネットワーク通信は利用できません。

iPhoneでIIJ mio回線で通信しようとすると←のように「データ通信機能を起動できませんでした」と表示されます。


ここからIIJ mioの公式プロファイルをiPhoneにインストールすることでモバイルネットワーク通信ができるように設定します。
手順は以下となります。

Wi-Fiなどに接続してIIJ mioの公式アプリ「My IIJmio」をiPhoneにインストール

My IIJmio
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App Store

IIJ mioのiPhone用プロファイルのインストールは、アプリから行うとラクチンです。
↑のMy IIJmioアプリをApp StoreからiPhoneにインストールします。
※Wi-FiなどiPhoneが通信できる環境が必要です。

アプリ内からMy IIJ mioのプロファイルをダウンロードしてiPhoneにインストール

iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

インストールしたMy IIJmioアプリを起動します。

アプリにログインする必要はないので後回してもOKです。

iPhone SEのような画面が小さいiPhoneだとちょっとわかりにくいのですが、画面を下にスクロールします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

ログインボタン下に表示される「APN構成プロファイルダウンロード」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

プロファイルのダウンロード画面が表示されます。

「許可」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

IIJ mioのプロファイルのダウンロード完了です。


iPhoneの設定からプロファイルをインストール

iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

次にiPhoneの設定を開きます。

画面上部の「プロファイルがダウンロードされました」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

ダウンロードしたIIJ mioのプロファイル(Cellular IIJ mioモバイルサービス)が表示されます。

これをタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

右上の「インストール」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

iPhoneのパスコードを入力して進みます。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

「次へ」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

警告が表示されますが、問題ないので「インストール」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

最終確認が表示されます。

再度、「インストール」をタップします。


iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

これでIIJ mioのAPN構成プロファイルのインストール完了となります。


Wi-Fiをオフにした状態でインターネット接続できればOK

iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順 iPhone IIJ mioのプロファイルをインストールする手順

Wi-Fi接続をオフにして、IIJ mio回線のモバイルネットワーク回線で通信している状態にします。
Safariなどを開き、インターネット接続できればOKです。

平日17:00頃、新宿大ガード付近(けっこう人いる状態)で通信速度をチェック

ダウンロード100Mbpsを突破してビックリ
iPhone IIJ mioスピードテスト結果

IIJ回線をiPhone SEにセットアップしてスピードテストを実行してみました。

けっこう人が多い新宿大ガード付近で平日の17:00頃の測定でしたが、ダウンロードが100Mbpsを超えるかなり速い通信速度でビックリしました。

なお、アップロードは15Mbps程度でした。


12:00~13:00頃のコアタイムでも10Mbpsを切ることはなく動画視聴も快適にできました。
最初にも書いていますが、今回利用しているIIJ mioの回線はタイプA(au回線)の契約です。

同じ場所で計測したドコモ回線(5Gギガホプレミア契約…)よりもIIJの方が俄然速かったです。。

IIJ mio回線をiPhoneで使う場合はAPN構成プロファイルをインストールするだけでOK

月額料金も安く昔よりも快適に使えるようになったIIJ mio

のりかえ契約ならスマホが超激安で購入できるメリットも
iPhoneでIIJ mio回線を利用する方法

このようにIIJ mio回線(タイプAでもDでも)をiPhoneで使う手順はこの記事で紹介した通り、APN構成プロファイルをインストールするだけでOKです。
実際にやってみるとWi-Fiなどの環境があれば、設定はアプリインストールから行っても5分程度で完了します。

紹介したように現在自分はiPhone SE(第3世代)にau回線のIIJ mioのSIMカードを指して通信していますが、コアタイムでも動画が視聴できるくらい快適です。
正直、昔のIIJは遅すぎて微妙だった印象だったのですが、いざ再契約してみて利用してみるとかなり快適になっていて、いい意味で裏切られました。

なお、IIJ mioは、のりかえで契約する場合、Androidスマホが超激安で購入できるセールを随時開催しています。
セール対象の機種は、めちゃくちゃ安く購入できる(ただし、激安で購入できるスマホは1人1年に1回購入までなどの制限があったりもします)ので、のりかえ契約を検討している人はIIJも候補に入れてみてください。

激安でAndroidスマホを購入⇒SIMは手元のiPhoneに挿して利用するということももちろんできます。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る