【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone 6sがdocomo with対象に!】ドコモでiPhone 6sを月額280円で利用する方法

提供開始日は9/1~で、一括価格は42,768円です。子回線であれば月額280円~で利用できます。


最終更新 [2019年2月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


docomo with版 iPhone 6sの予約・価格・月額料金まとめ、iPhone 6sを月額280円で利用する方法です。

iPhone 6s 32GB docomo with 対象端末追加

[2/27更新]
2019年2月27日より後継機にあたるiPhone 7がdocomo with対象として登場しました。
販売価格はまさかの6sと全く同じ。
割引内容も全く同じなので、絶対にiPhone 7の購入をオススメします。
ついにdocomo with対象にドコモのiPhone 7

[9/1更新]
9月1日より販売開始となります。

[8/24更新]
2018年8月24日(金)15時から予約受付開始
docomo with対象機種に、「iPhone 6s 32GB」が追加!ドコモオンラインショップでの予約・購入手続きについて


iPhoneがついにdocomo withの対象端末に追加されました。

追加されたのは「iPhone 6s(32GB)」で2018年9月1日(土曜)よりdocomo with対象端末として販売されます。
※予約はすでに開始してます


「docomo with」ってなに?

簡単に説明するとドコモが指定した対象機種を購入し、指定のパケットプランに加入すれば回線料金がずっと毎月1,500円割引になる料金プランです。


一括価格は39,600円(税別)になります。機種変更/新規契約/MNPどの購入方法でも同じ価格です。

MNP(のりかえ)だから優遇されるという事も特にありません。

docomo withは同じ端末を長く使う人にはおすすめのプランで、家族3人なら、一人あたり月1,980円からの通信料金で利用できます。子回線だけなら月額280円~で利用できます。

これなら安くiPhoneを利用できるので、子供とかにいいかもしれませんね~

iPhone 6sとちょっとモデルは古いですが、iPhoneでdocomo withを適用できるのはけっこう熱いですね~

iPhone 6sの価格やdocomo withの概要、月額料金の例は以下になりますので、docomo with iPhoneが気になるという人はチェックしてみてください。



【iPhone 6sが「docomo with」対象端末に!】価格・月額料金まとめ – ドコモでiPhone 6sを月額280円で利用する方法

iPhone 6s(32GB)の価格・発売日


価格

一括価格:39,600円(税込42,768円)
分割価格:1,650円/月×24回(税込1,782円/月×24回)
※機種変更/新規契約/MNP(のりかえ)全て同じ

実質負担額(2年利用した場合)
月額:1,650円 – 1,500円 = 150円(税込162円)
総額:150円 × 24ヵ月 = 3,600円(税込3,888円)

2年間利用した場合、実質負担額は3,600円(税込3,888円)です!docomo withなので2年以上利用しても割引が継続されるので、2年3ヵ月(27ヵ月)以上利用すれば実質0円以下!


予約・提供開始日

予約開始日:2018年8月24日(金)15時~
提供開始日:2018年9月1日(土)~
ドコモオンラインショップ:2018年9月1日(土)10時~

予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ(事務手数料完全無料!)



docomo with 概要

プラン名 docomo with
特典 -1,500円/月
契約 新規 / MNP / 機種変更 / 契約変更
※Xiに限る
条件 ・docomo withプランが適用可能な端末を購入すること
・指定の料金プラン、パケットパックをつけること
・中学生以上で個人、法人どちらもOK
・対象外機種への機種変更で適用終了
・SPモードを契約しない場合は-1,200円/月に減額(2018年2月以降契約の場合)
終了条件 ・「docomo with」対象外端末への機種変更
(※月々サポートや端末購入サポートなどの端末購入補助を適用せずに定価で購入した場合やSIMフリー端末等の既に持っている端末にSIMを差し替えて利用した場合は継続適用可能)
・指定のプランの契約をヤメた時
・回線を解約した時
対象基本プラン カケホーダイプラン / カケホーダイライトプラン / シンプルプラン
対象パケットパック データパック / ウルトラデータパック / シェアパック / ウルトラシェアパック / ビジネスシェアパック / ウルトラビジネスシェアパック
ページ docomo with – ドコモ


月額料金の例

一括払いで購入した場合
代表回線 子回線 子回線
シンプルプラン基本料 980円 980円 980円
spモード料金 300円 300円 300円
シェアパック5(5GB) 6,500円 500円 500円
docomo with -1,500円 -1,500円 -1,500円
ずっとドコモ割プラス
(プラチナステージ)
-900円
小計 7,162円 280円 280円
月額利用料金合計 5,940円
(1人あたり1,980円)

一括払いで購入した場合、子回線であれば月額280円~で利用できます!



24回分割払いで購入した場合
代表回線 子回線 子回線
シンプルプラン基本料 980円 980円 980円
spモード料金 300円 300円 300円
機種代金 1,650円×24回 1,650円×24回 1,650円×24回
シェアパック5(5GB) 6,500円 500円 500円
docomo with -1,500円 -1,500円 -1,500円
ずっとドコモ割プラス
(プラチナステージ)
-900円
小計 7,030円 1,930円 1,930円
月額利用料金合計 10,890円
(1人あたり3,630円)

※全て税別


リンク:docomo with対象機種に、「iPhone 6s 32GB」が追加!ドコモオンラインショップでの予約・購入手続きについて






dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone 6sがdocomo with対象に!】ドコモでiPhone 6sを月額280円で利用する方法の最終更新日は2019年2月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【プライムデー】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。対象者限定、7月14日まで

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

ニュース

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る