【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 – 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

ドコモの大容量低価格プラン「ahamo」をiPhoneで使ってみた。開通~初期セットアップの手順まとめ


最終更新 [2021年3月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ahamoの開通手続きやAPN設定などiPhone初期セットアップ方法です。

【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

ドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」

ドコモのahamoのサービスが開始したので、さっそく契約してiPhoneで通話やデータ通信できるように初期セットアップしてみました。


ahamoはeSIM非対応!物理SIMカード一択!

ahamoはpovoやLINEMO、楽天モバイルでは提供しているeSIMは非対応になります。物理SIMカードのみ提供しており、eSIMは非対応となっております。新規契約やのりかえ(MNP)ならSIMカードは届くまで利用できませんが、ドコモ⇒ahamoにプラン変更なら申込みが完了すればすぐに利用できます。

この記事ではahamoをiPhoneで通話やデータ通信できるようになる初期セットアップ方法(開通手続きなど)をご紹介します。



【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 – 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

最初に。ahamoのSIMカードを使う場合は、ドコモが販売したiPhoneならSIMロック解除は不要、ドコモ以外で販売されたiPhoneの場合はSIMロックの解除が必要

ドコモが販売したiPhoneであれば、SIMロックを解除しなくても利用できます。SIMロック解除の必要はありません。

auやソフトバンクなどドコモ以外で販売されたiPhoneの場合はSIMロックの解除が必要です。

ahamoの動作対象端末やプランや詳細は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

[関連記事]
ドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」の概要、価格、対応機種などまとめ – 先行エントリーで最大6,000dポイントをゲットする方法



docomoを契約していてahamoに料金プラン変更のみの場合

プラン変更でもSIMカードの交換が必要な場合あり

通常、docomo⇒ahamoのプラン変更であればSIMカードの交換は必要ありませんが、現在利用しているSIMカードやプランなど環境によってはahamoのSIMカードに変更する必要があります。
※利用中のSIMカードでahamoを利用できない場合は、SIMカードが郵送で届きます。

ahamoのSIMカードが届いたらahamoに対応しているiPhoneにSIMカードを挿入して開通手続きを行ってください。
開通手続きの手順はこちら



docomoを契約していない新規契約またはのりかえ(MNP)の場合

ahamoのダンボール箱
【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

端末セットで購入した場合は、ahamoのダンボール箱に購入した端末やahamoのSIMカード、説明書が入っています。ドコモオンラインショップの段ボール箱とデザインはほとんど同じです。ロゴが違うぐらいなのかな。


商品お受取後の設定についての説明書あり
【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

商品お受取後の設定についての説明書は入っています。


ahamoのSIMカード
【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

ドコモのSIMカードではなく、ahamoのSIMカードが入っています。



開通手続き(WEBサイトでの開通手続き)

※電話でも開通手続きができますが、ネットに接続できる環境があるのであればWEBサイトでの開通手続きがおすすめです。


新規契約やのりかえ、SIMカードの交換が必要なプラン変更の場合は開通手続きが必要
【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

ahamo対応のiPhoneに届いたahamoのSIMカードを挿入します。
※この記事ではSIMフリーのiPhone 12 ProにSIMカードを挿して検証してみました。


【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

※開通手続きはPCやスマホなど、どの端末でやっても大丈夫です。

ahamo公式サイトにアクセスします。「メニュー」を押します。



【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

「ログインページへ」を押します。



【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

「受付番号でログイン」を押します。



【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

「受付番号(13ケタの英数字)」「購入時(手続き時)に入力した連絡先電話番号」「ネットワーク暗証番号(4ケタの数字)」を入力し「ログイン」を押します。



【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

ログインしたら下にスクロールします。



【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

「開通情報の確認」をし下にスクロールします。



【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

「受付確認メールの送信先」のメールアドレスを入力します。
※「送信しない」も選択可能。



【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

「開通する」を押します。



【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

すると開通手続きが始まります。



【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

「開通手続きが完了しました。」と表示されれば開通手続きは完了です。



【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

開通手続きが完了したら、端末を一度再起動します。





通話やデータ通信ができるか確認

APN設定は不要

iPhoneの場合はAPN設定でアクセスポイントの設定等は必要ないので開通手続きをしたらSIMカードを挿入するだけで通話もデータ通信も利用できます。念のため、通話もデータ通信も利用できるか確認しましょう!


電話番号が認識しているか確認
【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

iPhoneの設定の「電話」を選択します。ここで「自分の番号」を確認できます。確認できたら、試しに通話できるか誰かにかけて確認してみてください。




モバイル通信の確認

iPhoneの設定の「モバイル通信」でモバイル通信通信プランが「ahamo」になっているので確認してみてください。また「通信のオプション」でお好みに設定しましょう。ahamoは5G対応なので5Gエリア内であれば5Gも特に追加料金なしで利用できます。

【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応 【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応 【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応


テザリングも利用可能
【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

テザリングもahamoのデータ通信量内であれば追加料金なしで利用可能なので、テザリングも利用できる確認してみてください。




通信速度はこんな感じ
【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応 【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

新宿で15時ぐらいに計測しましたが、通信速度はこんな感じでした。
時間や場所によって変わってくるので何とも言えませんが。。。




最初に一度初期セットアップを行えば、その後は特に気にすることなく使えるahamo

iPhoneはSIMを挿すだけで利用できる

【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 - 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応

ahamoをiPhoneで利用する場合の初期セットアップ手順はこんな感じです。

ahamoはeSIMには対応していないので、iPhoneの場合はSIMを挿すだけで特にAPN設定などしなくてもすぐに利用できるようになります。

先述した通り、ステータスバーに表示されるキャリア名には「docomo」と表示されます。
初期セットアップも簡単なので、一度設定してしまえばあとは他のキャリアと同じように利用できます。

ドコモのahamoをiPhoneで利用しようと考えている人の参考になれば嬉しいです。

[リンク]
ahamo(アハモ)

[関連記事]
【ahamo】オペレーターさんにチャットで問い合わせる方法
auの新料金プラン「povo(ポヴォ)」の概要・まとめ、申し込み方法 – 20GBで月額2,480円の最安値プランの内容、オプション、注意点などまとめ
ソフトバンクのオンライン専用 新ブランド「SoftBank on LINE」の概要・まとめ
【20GB比較】ドコモ「ahamo」、au「povo」、ソフトバンク「SoftBank on LINE」、楽天モバイル「UN-LIMIT V」の価格や特徴、特典まとめ&比べてみた



>>>ahamo<<<

※ahamoはオンライン限定のサービスで、キャリアメールは非対応(月額330円のオプションを利用すれば持ち運び可能)、店頭での申込サポートは有償なので注意してください。






ahamo、UQモバイル、ワイモバイルの「iPhone 11」が安い!!

ahamo、UQモバイル、ワイモバイルの「iPhone 11」が安い!!

最新のiPhone 12シリーズだと高額ですが、iPhone 11ならahamoとUQ mobile、Y!mobileでおトクな価格で買えるのでおすすめです。


ahamo
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 11 64GB 49,390円
(1,371円×36回)
49,390円
(1,371円×36回)
62,590円
(1,738円×36回)
iPhone 11 128GB 54,890円
(1,524円×36回)
54,890円
(1,524円×36回)
68,090円
(1,891円×36回)
iPhone 11 256GB 66,990円
(1,860円×36回)
66,990円
(1,860円×36回)
80,190円
(2,227円×36回)

※税込


UQモバイル
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 11 64GB 44,235円
(約1,228円×36回)
44,235円
(約1,228円×36回)
60,735円
(約1,687円×36回)
iPhone 11 128GB 取り扱いなし 取り扱いなし 取り扱いなし
iPhone 11 256GB 販売終了 販売終了 販売終了

※税込
※くりこしプランM/Lの場合


ワイモバイル
のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
iPhone 11 64GB 44,640円
(1,240円×36回)
44,640円
(1,240円×36回)
55,440円
(1,540円×36回)
iPhone 11 128GB - - -
iPhone 11 256GB - - -

※税込


[リンク]
ahamo
UQ mobileオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア

[関連記事]
ahamo、UQモバイル、ワイモバイルのiPhone 11が安い! - おトクにiPhone 11をゲットする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ahamo】iPhone初期セットアップ方法 – 開通手続きやAPN設定など。eSIMは非対応の最終更新日は2021年3月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る