楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone 6s/Plus】3D Touch小ワザ6選 – グググッと画面を押し込む感圧タッチの使い方、テクニック

慣れればiPhoneの操作性がよりアップする3D Touchのテクを集めてまーす


最終更新 [2015年10月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone 6s、6s Plusから搭載された3D Touchの小ワザ、テクニックを集めてみました。

何度も書いていますが、個人的にあまり使わない3D Touch。。
でもせっかくのiPhone 6sから搭載された新機能なのでいろいろと覚えて使ってみようと小ワザ、テクニックを集めてみました。

代表的なものからちょっと地味な機能までいろいろと書いてみましたー。
いい感じのモノがあれば追記していきますので6選から増えていくかもです。


iPhone 6s~ ちょっと使える3D Touchの小ワザ5選

1.個人的には一番便利!キーボードを押し込んでトラックパッドにしちゃう

ブラウザでも何でもいいのですが、文字入力の画面を開いてキーボードを表示させます。
キーボード上を3D Touchすることでキーボードの文字が消えて、カーソル移動ができるトラックパッドになります。

これがiPhoneのカーソル移動苦手の自分としては超便利な機能で感動レベルでした。
英語キーボードでも日本語キーボードでもOKです。

慣れるとまじ使いやすい、個人的には3D TouchのNo,1な機能です。

関連記事:iPhoneの文字入力中のカーソルをキーボードだけで移動させる方法


2.PeekとPopでSafariでのブラウジングやメールのチェックなどが効率的に!

3D Touchのときによく出てくる単語「PeekとPop」

Peek:リンクなどを軽く3D Touchする
Pop:Peek状態からさらに画面を押し込む

iPhone 6sの3D Touchでメールを操作してみた – 産経アプリスタ

文字だとわかりにくいのですが、たとえばメールにURLがあった時にURLを3D Touchする(Peekする)とSafariを開かれずにURLの飛び先をチェックできます。
このPeek状態でさらに画面をグググッと押し込む(Popする)とSafariが起動してURLの飛び先が開かれます。

メールの一覧から1つのメールをPeek→本文をポップアップみたいな感じで見ることができます。
この状態で左右にフリックすることでメールを開封したり、削除したりすることができます。

さらにポップアップされた状態からさらに画面を押し込んでPopすると、いつものようにメールが開かれれ返信や転送などができます。

SafariでPeekとPopを使えば、リンク先にジャンプせずポップアップでリンク先のサイトをチェックするということもできます。

慣れるまでは戸惑う機能ですが、慣れると特にメールは効率よく捌くことができるようになります。

関連記事:効率上がる!iPhone・iPadに届くメールを一括操作する方法


3.ホーム画面のアプリを3D Touchで各機能に一発でアクセス!

対応しているアプリが限られますが、ホーム画面に配置しているアプリのアイコンを3D Touchすることでそのアプリの機能に一発でアクセスできることができます。

↑のようにカメラであれば、普通のタップなら静止画カメラが起動しますが、3D Touchからであれば、スローモーションやビデオ、セルフィーカメラを一発で起動したりすることができます。

対応しているアプリは、今のところApple純正のものが多いですが、EvernoteやDropbox、Instagramなど有名どころのアプリの対応が始まっていて将来が楽しみな小ワザです。

関連記事:iPhoneからクイックに電話をかける方法、ショートカットの作成方法



4.ホームボタンを使わずマルチタスク画面を呼びだしたり、アプリを切り替えたりできる!

使っているアプリを違うアプリに切り替えるときは、ホーム画面を2回押してマルチタスク画面を表示させる必要がありました。
3D Touchを使えば、その必要はありませーん。

今使っているアプリの左端を3D Touchして引っ張ればマルチタスク画面または前のアプリに移動することができます。

関連記事:iPhoneでホームボタンを使わずマルチタスク画面を呼び出す方法


5.撮影した写真が動く!Live Photosを再生する

3D Touchを絡めたカメラの新機能『Live Photos』
撮影した静止画+撮影した写真の前後1.5秒の動画(音声もあり)が撮影できるという機能です。

Live PhotosがONの状態で写真を撮影(なぜかシャッター音がほぼ無音。。)

保存された写真を3D Touchで写真が動きます。
音もありますぜ。

Live Photosの使い方や保存形式などは↓をどうぞ

関連記事:iPhoneカメラの新機能『Live Photos』の使い方


6.壁紙が動く!鯉が泳ぐ!

3D Touchを使うことでiPhoneでもライブ壁紙が使えるようになりました。
Appleの販促動画やiPhone 6sのパッケージにも描かれている鯉が3D Touchで泳ぎます。


またライブ壁紙にはLive Photosで撮影した写真も設定できますぜ。

関連記事:iPhoneのライブ壁紙に設定する方法


使える!気がしてきましてよね…?3D Touch。。

とまぁ慣れない3D TouchをいろいろとiPhone 6sで使ってみてまとめたのがこんな感じです。
いかがっすか?

正直なところ、別に3D Touchがなくても特別困らないというのがホンネなんですが、慣れて使いこなせればiPhoneの操作性がより向上します(多分)

また使えそうな小ワザがあれば追記していきますのでiPhone 6sユーザーの人は是非とも何か使ってみてくださいー。
キーボードを3D Touchのトラックパッドモードは特にオススメっす。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone 6s/Plus】3D Touch小ワザ6選 – グググッと画面を押し込む感圧タッチの使い方、テクニックの最終更新日は2015年10月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る