【激熱!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法(口座開設はアプリで10分程度で可能&最短翌日入金!)

最終更新 [2015年10月7日]





iPhone 6s、6s Plusから搭載された3D Touchの小ワザ、テクニックを集めてみました。

何度も書いていますが、個人的にあまり使わない3D Touch。。
でもせっかくのiPhone 6sから搭載された新機能なのでいろいろと覚えて使ってみようと小ワザ、テクニックを集めてみました。

代表的なものからちょっと地味な機能までいろいろと書いてみましたー。
いい感じのモノがあれば追記していきますので6選から増えていくかもです。


iPhone 6s~ ちょっと使える3D Touchの小ワザ5選

1.個人的には一番便利!キーボードを押し込んでトラックパッドにしちゃう

ブラウザでも何でもいいのですが、文字入力の画面を開いてキーボードを表示させます。
キーボード上を3D Touchすることでキーボードの文字が消えて、カーソル移動ができるトラックパッドになります。

これがiPhoneのカーソル移動苦手の自分としては超便利な機能で感動レベルでした。
英語キーボードでも日本語キーボードでもOKです。

慣れるとまじ使いやすい、個人的には3D TouchのNo,1な機能です。

関連記事:iPhoneの文字入力中のカーソルをキーボードだけで移動させる方法


2.PeekとPopでSafariでのブラウジングやメールのチェックなどが効率的に!

3D Touchのときによく出てくる単語「PeekとPop」

Peek:リンクなどを軽く3D Touchする
Pop:Peek状態からさらに画面を押し込む

iPhone 6sの3D Touchでメールを操作してみた – 産経アプリスタ

文字だとわかりにくいのですが、たとえばメールにURLがあった時にURLを3D Touchする(Peekする)とSafariを開かれずにURLの飛び先をチェックできます。
このPeek状態でさらに画面をグググッと押し込む(Popする)とSafariが起動してURLの飛び先が開かれます。

メールの一覧から1つのメールをPeek→本文をポップアップみたいな感じで見ることができます。
この状態で左右にフリックすることでメールを開封したり、削除したりすることができます。

さらにポップアップされた状態からさらに画面を押し込んでPopすると、いつものようにメールが開かれれ返信や転送などができます。

SafariでPeekとPopを使えば、リンク先にジャンプせずポップアップでリンク先のサイトをチェックするということもできます。

慣れるまでは戸惑う機能ですが、慣れると特にメールは効率よく捌くことができるようになります。

関連記事:効率上がる!iPhone・iPadに届くメールを一括操作する方法


3.ホーム画面のアプリを3D Touchで各機能に一発でアクセス!

対応しているアプリが限られますが、ホーム画面に配置しているアプリのアイコンを3D Touchすることでそのアプリの機能に一発でアクセスできることができます。

↑のようにカメラであれば、普通のタップなら静止画カメラが起動しますが、3D Touchからであれば、スローモーションやビデオ、セルフィーカメラを一発で起動したりすることができます。

対応しているアプリは、今のところApple純正のものが多いですが、EvernoteやDropbox、Instagramなど有名どころのアプリの対応が始まっていて将来が楽しみな小ワザです。

関連記事:iPhoneからクイックに電話をかける方法、ショートカットの作成方法



4.ホームボタンを使わずマルチタスク画面を呼びだしたり、アプリを切り替えたりできる!

使っているアプリを違うアプリに切り替えるときは、ホーム画面を2回押してマルチタスク画面を表示させる必要がありました。
3D Touchを使えば、その必要はありませーん。

今使っているアプリの左端を3D Touchして引っ張ればマルチタスク画面または前のアプリに移動することができます。

関連記事:iPhoneでホームボタンを使わずマルチタスク画面を呼び出す方法


5.撮影した写真が動く!Live Photosを再生する

3D Touchを絡めたカメラの新機能『Live Photos』
撮影した静止画+撮影した写真の前後1.5秒の動画(音声もあり)が撮影できるという機能です。

Live PhotosがONの状態で写真を撮影(なぜかシャッター音がほぼ無音。。)

保存された写真を3D Touchで写真が動きます。
音もありますぜ。

Live Photosの使い方や保存形式などは↓をどうぞ

関連記事:iPhoneカメラの新機能『Live Photos』の使い方


6.壁紙が動く!鯉が泳ぐ!

3D Touchを使うことでiPhoneでもライブ壁紙が使えるようになりました。
Appleの販促動画やiPhone 6sのパッケージにも描かれている鯉が3D Touchで泳ぎます。


またライブ壁紙にはLive Photosで撮影した写真も設定できますぜ。

関連記事:iPhoneのライブ壁紙に設定する方法


使える!気がしてきましてよね…?3D Touch。。

とまぁ慣れない3D TouchをいろいろとiPhone 6sで使ってみてまとめたのがこんな感じです。
いかがっすか?

正直なところ、別に3D Touchがなくても特別困らないというのがホンネなんですが、慣れて使いこなせればiPhoneの操作性がより向上します(多分)

また使えそうな小ワザがあれば追記していきますのでiPhone 6sユーザーの人は是非とも何か使ってみてくださいー。
キーボードを3D Touchのトラックパッドモードは特にオススメっす。


< この記事をシェア >






この【iPhone 6s/Plus】3D Touch小ワザ6選 – グググッと画面を押し込む感圧タッチの使い方、テクニックの最終更新日は2015年10月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?

【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

キャンペーン

7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – 最大15,000円相当還元、基本料金6ヵ月無料など

携帯電話

LINEMO契約で最大15,000円分還元のフィーバータイムやミニプランが最大6ヵ月間実質無料のキャンペーンが開催中!その他にも割引特典などあり。


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:3D Touch , Apple , iPhone , iPhone 6s , iPhone 6s Plus , スマートフォン ,


同じカテゴリの記事

【3.5万円還元!!】ソフトバンクの「Google Pixel 5」を購入してキャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンク正規取扱店「おとくケータイ.net」でGoogle Pixel 5が25,000円割引&1万円相当還元で買えるキャンペーンが開催

【LINEMO】データ通信量(データ残量、使用量)を確認する方法

携帯電話

My MenuからLINEMOのデータ残量、使用量などデータ通信量を確認する手順をご紹介。

【機種変更もOK】ドコモの2016年~2017年冬春モデルのAndroidスマホを一括価格でおトクに購入する方法

携帯電話

『V20 PRO』『arrows NX』『Galaxy S7 edge』『Disney Mobile』『Xperia X Compact』がどの契約でも一括15,552円

【ワイモバイル】eSIMの使い方まとめ – 設定方法や申し込み方法、対応機種、注意点、APNなど

携帯電話

ワイモバイルがeSIMに対応!iPhone、Androidスマホで物理SIMなしでワイモバイル回線が使える

【povo】eSIMを再発行する方法 – 再発行の料金、手数料は無料!ただし電話する必要が…(電話番号アリ)

携帯電話

povoの「eSIM」⇒「eSIM」の再発行の申込方法です。再発行の手数料は無料だけどサポートに電話&回線切替手続きをする必要あり。。


新着記事

【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

セール

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

ショッピング

楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり

【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

セール

Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!

【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【4月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 超PayPay祭、ワクワクペイペイ、お買い得市、YLP、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

    月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?


    【OCNモバイルONE】電池持ち改善!通信を『プライベートIPアドレス』に変更する方法 – 新APN・プロファイル情報&適用手順(iPhone・Android)

    OCNモバイルONEが従来のグローバルIPからプライベートIPアドレスでの通信に変更できるAPN・プロファイルを公開。スマホの電池持ちアップ効果も!


    楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーAndroidスマホで利用する方法 – PixelやXperiaでもRakuten Linkアプリ、テザリングが使えた!

    SIMフリーのAndroidスマホでも楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)が使えた!楽天linkやテザリングもOK。APN設定は不要or超簡単!


    【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

    AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


    【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

    ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

    Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報


    【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

    楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり


    【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

    エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


    【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

    Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!


    【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

    月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【スマホ単体購入でも割引!!】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

    auがオンラインショップ限定の割引キャンペーン「au Online Shop スペシャルセール」を開始。対象機種は機種変更でもかなりお買い得に!


    Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

    ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


    【4月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

    現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


    【一括1円!!】ワイモバイルの「タイムセール」でスマホを激安で購入、SIMのみ契約でキャッシュバックをゲットする方法 – 現在登場中の機種と価格、条件まとめ

    ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでソフトバンク認定中古品のiPhone 8が一括1円、iPhone 11が一括19,800円~の特価で販売中!


    【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

    Y!mobileオンラインストア ヤフー店でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る