【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【限定500個】Ankerの防災セット「Anker PowerBag 2023」を予約・購入する方法 – 毎年9月1日「防災の日」にあわせて販売。2023年版の価格や中身は?

Anker製品の防災時に活躍するアイテムが詰まった「Anker PowerBag」の2023年版が登場!限定500個で予約受付中


最終更新 [2023年8月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Anker, Anker PowerBag, 防災,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


災害時に役立つAnker製品がセットになった防災セット「Anker PowerBag 2023」を予約・購入する方法です。

Ankerの防災セット「Anker PowerBag 2023」を予約・購入する方法

[2023年8月30日 更新]
2023年8月30日(水)に毎年恒例となっているAnkerの防災セット「Anker PowerBag 2023」の予約受付が開始されています。
2023年版は、価格が16,990円で限定500個となっています。
Anker PowerBag 2023


過去に関東大震災があったことから「防災の日」に設定されている9月1日。
毎年この防災の日にあわせて自社製品で災害時に役立つアイテムを詰め合わせた防災セット「Anker PowerBag」をAnker公式オンラインストアで販売します。

Ankerは、8都市(福岡市・川崎市・川西市など)と災害時の電源確保やスマホ充電サポートに関する協定を結んでおり、防災関連に力を入れていることがわかります。

Anker PowerBag 2023が限定500個で登場

このAnkerの防災セットの2023年版となる「Anker PowerBag 2023」が発表され、8月30日より公式オンラインストアでの予約受付を開始しています。
2023年版の価格は、4つのアイテムの詰め合わせで価格は16,990円となっており、購入者はポータブル電源およびソーラーパネル製品の一部製品に使える15%オフクーポンももらえる特典がついています。
※セット内容は後述しています。

この記事では、Anker製品がセットになった防災セット「Anker PowerBag 2023」を予約・購入する方法、セット内容などを紹介します。


Ankerの防災セット「Anker PowerBag 2023」を予約・購入する方法

Anker PowerBag 2023のセット内容など概要

Ankerの防災セット「Anker PowerBag 2023」を予約・購入する方法
商品名 Anker PowerBag 2023
予約開始日 2023年8月30日(水)
発売日 2023年9月中旬配送予定
価格 16,990円
販売数 500個
セット内容 ・Anker PowerPort PD 2 20W(USB急速充電器/ブラック)
・Anker PowerCore Essential 20000(超大容量モバイルバッテリー/ブラック)
・Anker PowerSolar 3-Port 24W(ソーラーパネル)
・Anker PowerLine ll 3-in-1 ケーブル(高耐久ケーブル/ホワイト)
※上記とは別途、購入者にはポータブル電源およびソーラーパネル製品の一部製品に使える15%オフクーポンをプレゼント
概要 ■自治体向けに提供していた特別災害対策セットを一般家庭でも使いやすいようコンパクトにしました。
地震等の自然災害に見舞われた際、家族や友人との連絡手段であり、情報収集の要であるスマートフォンの充電に多くの方が不安を持たれていることを背景に、これまで自治体向けにのみ提供を行っていた特別災害対策セット「Anker PowerBag」を、一般のお客様のお役に立てる製品を同梱して、コンパクトサイズにしました。

■災害時・停電時のスマートフォンの電源確保の不安がなくなり、普段使いも出来る製品の組み合わせです。
雨にも安心な防水仕様かつ持ち運びにも適した縦54cm x 直径22cmの円筒型のオリジナルバッグには、一度の満充電でスマートフォンを約4回充電できる超大容量モバイルバッテリー、スマートフォンを充電できるソーラーパネル、USB-C / USB-Aポートを備えた急速充電器、そしてLightening / MicroUSB / USB Type-Cの3種類の端子が1本にまとまり様々なメーカーのスマートフォンへ給電可能なケーブルの4製品が同梱されます。

また、災害時や停電時はもちろんのこと、モバイルバッテリー・急速充電器・ケーブルは普段使いでも活用いただける製品となっております。
販売ページ Anker PowerBag 2023 – Anker公式オンラインストア

Anker PowerBag 2023のセット内容および商品説明は↑の通りです。

セット内容は、USB急速充電器「Anker PowerPort PD 2 20W」、超大容量モバイルバッテリー「Anker PowerCore Essential 20000」 、ソーラーパネル「Anker PowerSolar 3-Port 24W」、高耐久ケーブル「Anker PowerLine II 3-in-1 ケーブル 0.9m」の4つです。

上記のセット内容とポータブル電源およびソーラーパネル製品の一部製品に使える15%オフクーポンがついて価格は16,990円となっています。
2023年版の販売個数は500個となっています。
なお、Anker PowerBag 2023の売り上げの一部は防災関連の団体に寄付されるそうです。

防災に力を入れているAnker
そんなAnkerの災害時に役立つアイテムがセットになった防災セット「Anker PowerBag」が気になる人は公式オンラインストアをチェックしてみてください。

■Ankerの防災について
Ankerと考える防災 特設ページ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【抽選・先着販売情報あり】リングウオッチ『CRW-001-1JR』を予約・購入する方法、カシオ初の指輪型デジタルウォッチ

ショッピング

カシオ時計事業50周年を記念して、指輪サイズにまで小型化されたカシオ初のリングウオッチ『CRW-001-1JR』が登場!発売は2024年12月13日、価格は税込19,800円。

auが「Galaxy S23(SCG19)」と「Galaxy S23 Ultra(SCG20)」の2機種にAndroid 15のアップデートの提供を開始

ニュース

2025年6月19日にauが「Galaxy S23(SCG19)」と「Galaxy S23 Ultra(SCG20)」に対してAndroid 15の配信を開始

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【抽選・先着販売情報あり】リングウオッチ『CRW-001-1JR』を予約・購入する方法、カシオ初の指輪型デジタルウォッチ

カシオ時計事業50周年を記念して、指輪サイズにまで小型化されたカシオ初のリングウオッチ『CRW-001-1JR』が登場!発売は2024年12月13日、価格は税込19,800円。


auが「Galaxy S23(SCG19)」と「Galaxy S23 Ultra(SCG20)」の2機種にAndroid 15のアップデートの提供を開始

2025年6月19日にauが「Galaxy S23(SCG19)」と「Galaxy S23 Ultra(SCG20)」に対してAndroid 15の配信を開始


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る