iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

【新色Rosso!!】ドコモ『Xperia XZ Premium SO-04J ロッソ(赤)』フォトレビュー、使い方

ドコモから10月27日に発売されるXperia XZ Premiumの新カラーの外観をチェック!


最終更新 [2017年10月24日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのXperia XZ Premium(SO-04J)の新カラーとなる「Rosso(赤)」の実機フォトレビューです。

10月27日にドコモから新カラーとして登場するXperia XZ Premium SO-04J ロッソ(赤)をガッツリ触れたのでフォトレビューしてみました。

意味合いは違いますが、カラー的にはiPhoneでいうころの (PRODUCT)RED的な立ち位置の端末です。昔、Nexus 5でも同じようなのがあったような。

これで3色展開に

XZ Premium自体は、6月16日から販売がスタートしており、発売当時のカラーはLuminous Chrome(ルミナスクロム)とDeepsea Black(ディープシーブラック)の2色でした。
ちなみに、今回新たに発売されるカラーのRosso(ロッソ)とは、イタリア語で「赤」という意味でそのままのネーミングとなっています。

ということでこの記事では新色『ロッソ(赤)』を写真中心に紹介します。
またロッソ発売で新たにキャンペーンも開催されています。

スペックやベンチマーク、できること、iPhoneやXZsとの比較などは別のレビュー記事でガッツリ書いているのでそちらをチェックしてみてください。

[関連記事]
ドコモ『Xperia XZ Premium(SO-04J)』実機レビュー
「Xperia XZs / XZ Premium」3キャリア価格まとめ



【ドコモ】Xperia XZ Premium(SO-04J)ロッソ(赤)実機フォトレビュー

スペックおさらい

当たり前だけど新カラーでもスペックは変わらず
OS Android 7.1
(※Android 8.0アップデート予定)
サイズ 約156(H)×77(W)×7.9(D)mm
ディスプレイ 約5.5インチ
(4Kトリルミナスディスプレイ for mobile)
重さ 191g
メインカメラ 約1920万画素(Motion Eyeカメラ)
インカメラ 約1320万画素
CPU Snapdragon 835(MSM8998)
オクタコア(2.45GHz×4 + 1.9GHz×4)
メモリ 4GB
内部ストレージ 64GB
(外部メモリは256GBまで対応)
バッテリー 3,230mAh(取り外し不可)
SIMサイズ nanoUIM
通信速度 下り最大:788Mbps
本体カラー Deepsea Black(ディープシーブラック)
Luminous Chrome(ルミナスクロム)
Ross(ロッソ・赤)
発売日 2017年6月16日
(Rossoは10月27日)
URL Xperia XZ Premium SO-04J – ドコモ
その他 ・防水防塵(IPX5/8、IP6X)
・おサイフケータイ
・ワンセグ/フルセグ(同梱のアンテナケーブル使用)
・Bluetooth 5.0
・ハイレゾ対応

スペックはこんな感じです。
まぁ当たり前なんですが、既に販売中の2色と中身はまったく同じです。
iPhoneの (PRODUCT)REDと同じ感覚でどうぞ。
Android 8.0へのアップデートも確定している端末です。

関連記事:【全キャリア】Android 8.0へのアップデート予定機種・開始日まとめ



Rosso=赤!細かい部分は基本的に黒。レッド×ブラックがカッコいい!

iPhone(PRODUCT)REDとは違いベゼルも赤

とにかく濃いめの『赤色』です。
Appleの(PRODUCT)REDシリーズはベゼルは白色でしたが、XZ Premiumのロッソはベゼルも赤となっています。

上部と下部は若干薄い赤色のアルミ素材

本体上部と下部のサイド面はアルミ素材となっており、本体よりも若干薄めの赤色となっています。

電源ボタンだけ黒!

ここも(PRODUCT)REDと違います。
個人的にかなりかっこいいなと思ったのが電源ボタンが黒いというとこ。
本体横の両サイドは、ベゼル面とほぼ同じ赤です。
ここに黒(マグネットっぽい)の電源ボタンが配置されているのがカッコいいです。
ちなみにボリュームキーは、本体と同じ赤色です。

SIM&SDカードスロットも赤×黒

SIMおよびSDカードを収納するスロットも外面は赤、内面は黒となっています。
なんていうか普通なことですが、ここも統一されています。


Rossoは鏡面仕上げというよりガラス筐体っぽい感じ

鏡の代わりにはならない。指紋は目立ちにくい

XperiaのPremiumシリーズは、本体裏面がバリバリの鏡面仕上げ(というか鏡)のイメージがありますが、このロッソに関してはどちらかというとガラス筐体っぽい仕上げとなっています。
最近でいうとiPhone 8っぽい感じです。

先に発売しているカラーのLuminous Chrome(ルミナスクロム)のように背面を鏡として使うようなことはロッソではできないと思います。
その分、指紋のベタベタはつきづらい(目立ちにくい)ようになっています。

アンテナライン(オムツ)は本体裏面にはナシ

これは他のカラーもそうですが、本体裏面にはアンテナラインが一切ありません。
ロッソも同じです。
他のカラーをレビューした時にも書きましたが、これにより統一感のあるデザインとなっており、高級感が増していると思います。

ロッソのカメラもボコってない!

これもXZ Premiumの他カラーと同じですが、カメラはボコって出っ張っておらず背面は完全にフラットです。
もちろんフラッシュ部分も収まっています。

もちろん裏面にデカデカとdocomoロゴあり。。

docomoロゴはしっかりとデカデカ入っています。
背面の真ん中に白い文字でdocomo、背面株にXPERIAロゴとSO-04Jと入っています。
けっこう目立ちます。。

Xperia XZ Premium購入者向けの2つのキャンペーンが開催

【先着10,000名】ドコモでロッソ購入者にオリジナル赤い卓上ホルダプレゼントキャンペーン

従来はオプションの卓上ホルダがもらえちゃう
期間 2017年10月27日(金)~2018年1月8日(月・祝)
特典 オリジナル赤い卓上ホルダプレゼント
条件 Xperia XZ Premium SO-04J ロッソ購入者限定
先着10,000名
応募方法 ソニーモバイル公式アプリXperia Lounge Japanから応募
発送 2017年12月中旬以降発送予定

本来はドコモオンラインショップなどでオプション品として販売されているXZ Premiumの卓上ホルダの赤バージョンが先着10,000名にもらえるという内容です。
このキャンペーンはロッソ限定となります。
先着10,000名なので焦る必要もないと思いますが。

【抽選で500名】Xperia XZ Premium購入者全員が対象のプレゼントキャンペーン

カタログギフト(50,000円相当)プレゼント!
期間 2017年10月27日(金)~2018年1月14日(日)
特典 50,000円相当のカタログギフト
条件 Xperia XZ Premium SO-04J 購入者全員
抽選で500名
応募方法 ソニーモバイル公式アプリXperia Lounge Japanから応募
発送 2018年1月中旬以降発送予定

こちらは同時に期間中にXperia XZ Premiumを購入した人全員が対象で抽選で500名にカタログギフト(50,000円相当)がプレゼントされるキャンペーンです。
金額がすごい&500名なのでもしかしたら当たるかも?
まぁ運試し程度にお考えを。

これでXZ Premiumは3色展開に

人とちょっと違う派手なカラーがいいならロッソをチョイス

個人的には謎のプレミアム感もあり

発売が遅かったからといって特にスペックや機能面で変化があるわけではありません。
ロッソはあくまでも「赤」という新カラーというだけです。

ただちょっとプレミアム感ないでしょうか?
勝手な個人の感想かもしれませんが。。

これで3色展開となり、選択肢が増えたXperia XZ Premium(SO-04J)
もちろんシリーズ最上位モデルという立ち位置は変わりません。
現行最高クラスのスペックとブランドのスマホが欲しい人は要チェックです。

スペック、ベンチマークや機能、他のカラーなどが気になる人は合わせて↓の記事もチェックしてみてください。

[関連記事]
ドコモ『Xperia XZ Premium(SO-04J)』実機レビュー
「Xperia XZs / XZ Premium」3キャリア価格まとめ




< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【新色Rosso!!】ドコモ『Xperia XZ Premium SO-04J ロッソ(赤)』フォトレビュー、使い方の最終更新日は2017年10月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【対象者限定】Amazonで他社ギフトカードをポイント最大3%還元で購入する方法 – Apple、Google Playなど大量のギフトカードが対象。9月5日まで

キャンペーン

Amazonで販売されているAppleやGoogle Play他、様々なギフトカードがポイント最大3%還元で購入できる対象者限定キャンーペーンが開催中

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【9月版】ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【開催中】Kindle Unlimitedを2ヵ月99円で利用する方法 – Amazonの本・雑誌・マンガの読み放題サービスが通常よりもおトクに利用できるキャンペーン開催中

キャンペーン

Amazonが読み放題サービス「Kindle Unlimited」を2ヵ月99円で利用できるキャンペーンを開催中。対象者ならおトクに通常よりもおトクに利用できる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Android , Rosso , SO-04J , SONY , Xperia XZ Premium , Xperia XZs , スマートフォン , ソニー , ドコモ , レビュー , ロッソ , 新カラー ,


新着ニュース&記事

週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

ショッピング

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり

【在庫・入荷情報】端末のみ・回線契約なしでSIMフリー「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」を購入する方法 – オンラインショップ・ストアまとめ

iPhone / iPad

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。

【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!

【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

旅行・イベント

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています

【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iPhone / iPad

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,000ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!楽天ポイント1,000ポイントもらえる。最強プランも対象


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【無料!!】楽天モバイル(UN-LIMIT)でテザリングする方法まとめ – iPhone・Android対応。エリア毎の実際の回線速度は?

第4のキャリア「楽天モバイル(UN-LIMIT)」はテザリングも無料!楽天エリア内なら無制限。パートナーエリアは要注意。実際の回線速度は?


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

週末にAmazonでポイント2倍『土曜日曜ダブルポイント』でおトクに買い物する方法 – 対象商品、参加条件などまとめ

Amazonで週末に対象商品購入でダブルポイントとなるキャンペーンを開催。今回は1回で7,000円以上の商品購入が対象。Anker製品などもあり


【在庫・入荷情報】端末のみ・回線契約なしでSIMフリー「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」を購入する方法 – オンラインショップ・ストアまとめ

SIMフリーのiPhone 15シリーズを端末のみ(白ロム)購入する事ができるオンラインショップ・ストアまとめ。


【9月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


【9月版】「アソビュー!」の割引クーポンをGETする方法&使い方 – アクティビティ体験がおトクになるキャンペーン&クーポンまとめ

アクティビティ、イベント体験の「アソビュー!」で使えるおトクな割引クーポンコードをまとめています


【iPhone・iPad】『画面との距離』機能の使い方&警告の解除方法 – 眼精疲労や近視から目を守るiOSの純正機能。無効化の手順も紹介

iOS / iPadOS 17から「画面との距離」というデジタル眼精疲労や近視から目を守るためにデバイスとの距離が近すぎると警告を表示する機能が登場。使用者が13歳未満だとデフォルトでオンになる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【9月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2023年9月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


Amazon Music Unlimitedをおトクに利用する方法 – 4か月無料や再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初の4か月無料や再登録で月額300円×3ヵ月など開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る