「iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Max」のスペック、価格&割引などキャンペーンまとめ - キャリア版、SIMフリー版をおトクに購入する方法

最終更新 [2021年9月28日]





ドコモで購入したSIMロック状態のAndroidスマホで楽天モバイル(UN-LIMIT)のSIMカードを使ってモバイルデータ通信ができるようになるまでの全手順をまとめました。

ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

ドコモ産のAndroidスマホのSIMロックを解除して楽天モバイルのSIMカードを挿してモバイルデータ通信ができるように設定してみました。
今回使用したのは、ドコモから格安で購入できるXperia Ace II(SO-41B)です。

ドコモオンラインショップで購入し、SIMロックがかかった状態で届いたのでSIMロックを解除して、楽天モバイルで初期設定を行い、APNを設定してモバイルデータ通信やテザリングができるところまで行いました。

同じようにドコモから購入したスマホに楽天モバイルのSIMカードを挿しての利用を考えているという人は参考にしてみてください。

この記事では、ドコモで購入したSIMロック状態のAndroidスマホで楽天モバイル(UN-LIMIT)のSIMを使ってモバイルデータ通信ができるようになるまでの全手順を紹介します。



ドコモで購入したSIMロックされた状態のAndroidスマホで楽天モバイルUN-LIMITのSIMカードでモバイルデータ通信するまでの全手順

【要注意!!】ドコモ産のAndroidスマホはバンド18に対応していない機種も多い⇒楽天モバイルのローミングエリアでは圏外になる…

ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

ドコモ産のAndroidスマホで楽天モバイルUN-LIMITを使う場合、大きな注意点があります。
それはバンドの問題です。

楽天モバイルUN-LIMITは、楽天エリアのバンドがBand3、パートナーエリアのバンドがBand18です。
ドコモのAndroidスマホは、大体の機種がBand3に対応していますが、Band18には対応していないものも多いです。

Band18に対応していない=楽天モバイルのパートナーエリアに入った時には圏外となります。
要するにBand18の楽天エリアでしか使えないということになるので、実質的に使えないと思った方がいいです(首都圏はともかくちょっと地方などに行くとパートナーエリアになるため)

現に今回記事に利用したXperia Ace II(SO-41B)はBand18に対応していない機種のため、楽天エリアからパートナーエリアに行くと圏外になります。。

iPhoneやPixelだと問題ないですがドコモのロゴが入っているAndroidスマホは最初に対応バンドを確認することをお忘れなく!

ドコモのAndroidスマホのSIMロックを解除

中古で購入した、譲り受けた等の端末でもSIMロック解除できる
ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

マイドコモからSIMロックを解除

まず大前提として、ドコモで購入したAndroidスマホを楽天モバイルで使う場合は、SIMロックを解除しておく必要があります。


現在、ドコモのSIMロックは中古で購入したものや譲り受けたものであっても自分で簡単に解除できます。
SIMロックの解除は、マイドコモから自分で行えば無料でサクッと数分で実行できます。
ドコモのSIMロック解除手順の詳細は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:ドコモのiPhone・AndroidスマホのSIMロックを解除する方法


楽天モバイルのSIMカードをドコモのスマホに挿入

ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

SIMロック解除が完了したら、楽天モバイルのSIMカードをドコモのAndroidスマホに挿入して起動します。
起動時にSIMロック解除のPINコードを求められる画面が表示されなければOKです。
この状態で楽天モバイルのSIMカードを認識はしますが、モバイルデータ通信はできません。

【SIM再発行やMNP転入の場合】my楽天モバイルからSIM交換手続きを行う

楽天モバイルUN-LIMITを新規契約した場合は不要の手順
ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/

楽天モバイルのSIMカードが、再発行(物理SIMの再発行、eSIMからの切り替えなど)の場合は、my楽天モバイルからSIMの初期設定(SIM交換の手続き)が必要となります。
またのりかえ(MNP)の場合も同様に、回線転入の手続きが必要となります。

↑のmy楽天モバイルにアクセスして、SIM交換やのりかえ契約時の申込番号を選択します。

ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信 ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

「SIMの初期設定をする」を選択して「初期設定を開始しました」「SIM交換を受け付けました」と表示されればOKです。
これでウェブから行える設定はすべて完了です。

SIMロック解除済のドコモのAndroidスマホに楽天モバイルのAPN設定を行う

ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信 ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

SIMロック解除済のドコモのAndroidスマホに楽天モバイルのSIMカードを挿しただけの状態だと↑のように電波を掴んだ状態となります。
Androidの設定からモバイルネットワークを確認すると「Rakuten」と表示されています。

ただ、この状態では「4G」「5G」といったモバイルデータ通信を示す表示が行われず、データ通信は利用できません。
ここからAndroidスマホに楽天モバイルUN-LIMITのAPN設定を行います。

楽天モバイルUN-LIMITのAPN設定手順
ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

Androidの設定を開きます。

「ネットワークとインターネット」をタップします。


ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

「モバイルネットワーク」をタップします。


ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

楽天モバイルのモバイルネットワークの設定が表示されます。

「詳細設定」をタップします。


ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

「アクセスポイント名」をタップします。


ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

APNの設定画面が表示されます。

「+」をタップして楽天モバイルのAPNを設定します。


ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

アクセスポイントの編集画面が表示されます。

↓の楽天モバイルのAPNの各値を入力します。


楽天モバイルUN-LIMITのAndroid用APN
項目
APN名 任意(Rakutenなどわかりやすいもの推奨)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
※dunはテザリングを使用する場合に追加
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ
※設定があれば
IPv4/IPv6

楽天モバイルのAPN情報は↑となります。

ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

APN入力が完了したら右上のメニューボタンをタップします。


ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

表示されるメニュー内の「保存」をタップします。


ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

作成した楽天モバイルのAPNを選択します。

この状態で少し待ちます。


ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

ステータスバーに「4G」などの通信状態を示すアイコンが表示され、ドコモ産のAndroidスマホで楽天モバイルのモバイルネットワーク通信ができるようになればOKです。


ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信 ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

モバイルネットワークを使ってWEBサイトなどにアクセスできればOKです。
平日の夕方に新宿で速度を計測したところダウンロードは20Mbps程度の通信速度となっていました(Xperia Ace IIなんか通信遅いんだよなぁ…)

【まとめ】楽天モバイルUN-LIMITをフル活用したいならドコモ産のスマホよりPixelなどのSIMフリーAndroidの方がオススメ

Band18を掴めないAndroidスマホは実質使えないと思った方がいい

結局、iPhoneやPixelなどのSIMフリースマホまたは楽天モバイル産のAndroidが間違いない
ドコモのAndroid 楽天モバイルSIMカードを使ってモバイルデータ通信

ドコモで購入したSIMロックされた状態のAndroidスマホに楽天モバイルのSIMカードを挿してモバイルネットワーク通信を行うまでの全手順は以上となります。

ただ何度も書いていますが、ドコモが販売しているスマホはBand18に対応していないものが多いです。
今回の記事で利用したXperia Ace II(SO-41B)もBand18には対応していないため、ちょっとでもローミングエリア付近に移動すると圏外となり、正直ほぼ使い物になりませんでした。

完全に楽天エリアでずっと生活を行うという人であれば、Band18に対応していないドコモ産のAndroidスマホでも大丈夫かもしれませんが(それでもオススメはしませんが)、パートナーエリアに出る可能性がある人は絶対にヤメておいた方がいいです。

楽天モバイル回線をフルで使いたいのであれば、ドコモ産であってもiPhoneかPixelなどを選択するか、楽天モバイルで販売されている正式対応のスマホ購入がやはりオススメです。



< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – さらにdポイントももらえる!

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる!

【紹介コードあり!!】PayPayに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – キャンペーンの条件や紹介コードの確認手順など(3月31日まで)

スマホアプリ

PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に招待コードを入力しての利用開始がおトク!3月31日までは500ポイントがもらえる

【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

携帯電話

2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!

【3月版】ahamo、povo、LINEMOどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

携帯電話

ドコモのahamo、auのpovo、ソフトバンクのLINEMO。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:APN , Rakuten UN-LIMIT , Xperia Ace II , ドコモ , 楽天モバイル , 楽天モバイルUN-LIMIT ,


同じカテゴリの記事

ついに『Angry Birds 2』がリリース! – Angry Birdsの続編をプレイする方法

ゲーム

アングリーバード好きはやるしかないでしょ!?

【在庫・入荷情報あり】『Nintendo Switch Proコントローラー モンスターハンターライズ:サンブレイクエディション』を予約・購入する方法

ゲーム

特別なデザインNintendo Switch Proコントローラー『Nintendo Switch Proコントローラー モンスターハンターライズ:サンブレイクエディション』が発売!

【ドラクエ11が83%OFF!】「ドラゴンクエストXI」をおトクに予約・購入する方法

ゲーム

キッズリパブリックオンラインショップのスーパートイセールで3DS版ドラクエ11が980円!

【誰でも利用OK】auスマートパスプレミアム「クラシックゲーム」をプレイする方法 – ファミコンのソフトなどが追加料金なしでプレイできる!タイトル一覧など

ゲーム

auスマートパスプレミアムユーザーはファミコンタイトルなどのゲームが無料でプレイできる!往年の名作がズラリ!

【抽選・在庫・入荷情報あり】「Xbox Series X Halo Infinite リミテッド エディション」を予約・購入する方法

ゲーム

『Halo』シリーズの20周年記念!特別デザインのXbox Series Xとワイヤレス コントローラーが発売!発売日は2021年11月15日。


新着記事

【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

ショッピング

セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!

【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

iPhone / iPad

iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える

【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

キャンペーン

7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!

【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

生活用品

明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!

『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【神対応すぎる】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

    Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


    【違い・比較】「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」を予約・購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペック、販売店などまとめ

    「AirPods Pro(第2世代)」が2022年9月23日に発売!予約は9月9日21時より受付開始!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較


    【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

    7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!


    【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

    バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


    【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

    Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

    セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!


    【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

    iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える


    【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

    7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!


    【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

    明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!


    『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

    新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを超おトクに購入する方法&対象機種まとめ – 機種単体購入でもOK!

    ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


    【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

    Y!mobileオンラインストア ヤフー店でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


    【3月版】ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ – おトクに支払いする方法。3月は日本全国全額チャンス超PayPayジャンボ!

    最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました


    【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – さらにdポイントももらえる!

    メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる!


    【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

    Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る