ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【50%以上のポイント還元】「AQUOS sense5G」の価格、スペックまとめ – ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIMでおトクに購入する方法。SIMフリー版も発売!

初の5G対応「AQUOS sense5G」キャリア版は2021年2月発売。SIMフリー版は格安SIMやAmazon、家電量販店から3月に発売。どこで買うのが安い?


最終更新 [2023年5月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「AQUOS sense5G」の予約開始日、発売日、価格、スペックまとめ – ドコモ、au、ソフトバンクでおトクに購入する方法です。SIMフリー版のSH-M17も発売されています。

【発売!!】「AQUOS sense5G」の予約開始日、発売日、価格、スペックまとめ – ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIMでおトクに購入する方法。SIMフリー版も発売

[2023年5月10日更新]
楽天スーパーDEALでSIMフリーの「AQUOS sense5G(4GB/64GB SH-M17)」が50%ポイント還元!SPUもプラスすれば50%以上のポイント還元で買えます。さらに楽天モバイル契約者なら+10%還元です。期間は5/7(日)10:00~5/16(火)9:59

詳細はこちら
AQUOS sense 5G(4GB/64GB SH-M17)- 楽天スーパーDEAL


ドコモ、au、ソフトバンクが「AQUOS sense5G」を発売する事を発表しました。楽天モバイルから発売するかは未定です。

発売日はドコモとソフトバンクが2021年2月で、auは2021年春を予定しています。Amazonや家電量販店などでSIMフリー版も発売されます。

この記事では、AQUOS sense5Gの予約開始、発売日、端末スペック、販売価格、おトクに購入できるキャンペーンなどを紹介します。購入を考えている人は参考にしてみてください。



「AQUOS sense5G」の予約開始日、発売日、価格、スペックまとめ – ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIMでおトクに購入する方法。SIMフリー版も発売

みんなが5G みんなのsense AQUOS sense5G

AQUOS sense5G
スペック
機種名 AQUOS sense5G
型番 ドコモ版:SH-53A
au版:SHG03
ソフトバンク版:A004SH
SIMフリー版:SH-M17
メーカー SHARP(シャープ)
カラー ドコモ版:ライトカッパー、ニュアンスブラック、オリーブシルバー、イエローゴールド、コーラルレッド、スカイブルー
au版:ライトカッパー、ブラック、オリーブシルバー
ソフトバンク版:ライトカッパー、ブラック、オリーブシルバー
SIMフリー版:ライトカッパー、ブラック、オリーブシルバー
※イエローゴールド、コーラルレッド、スカイブルーはドコモオンラインショップ限定カラー
サイズ 約W71mm × H148mm × D8.9mm
重さ 178g
バッテリー容量 4570mAh
OS Android 11
CPU Qualcomm Snapdragon 690 5G mobile platform 2.0GHz+1.7GHz オクタコア
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) 64GB
外部ストレージ 最大1TB microSDXC
ディスプレイ 約5.8インチ(IGZO液晶ディスプレイ)
解像度 Full HD+(2,280×1,080)
メインカメラ 標準カメラ:約1,200万画素
広角カメラ:約1,200万画素
望遠カメラ:約800万画素
サブカメラ 約800万画素
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth Ver.5.1
防水/防塵 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
テレビ フルセグ:非対応
ワンセグ:非対応
おサイフケータイ 対応
NFC 対応
生体認証 指紋、顔
ハイレゾ 対応
ワイヤレス充電 非対応
SIMカード ドコモ、au、ソフトバンク版:nanoSIM
SIMフリー版:nanoSIM×2 DSDV対応(1基はmicroSDXCカードスロットと排他利用)
※5G対応のnanoSIMカードを2枚同時に挿入した場合は、設定にてモバイルデータ通信に使用するSIMとして指定したカードのみ、5G通信の利用が可能
ポート USB Type-C

AQUOS sense5Gのスペックはこんな感じです。

ディスプレイは5.8インチ(IGZO液晶ディスプレイ)で解像度はFull HD+(2,280×1,080)、カメラは1,200万画素の標準カメラと1,200万画素の広角カメラと約800万画素の望遠カメラのトリプルカメラ構成、バッテリーは4570mAh、CPUはSnapdragon 690 5G mobile platform、メモリは4GB、ストレージ容量は64GB

もちろん5Gにも対応しており、おサイフケータイも利用可能です。防水・防塵もサポート、ハイレゾにも対応しています。生体認証は顔認証、指紋認証に対応しています。

フルセグやワンセグは非対応です。

ドコモ、au、ソフトバンクから発売されます。SIMフリー版は格安SIMやAmazon、家電量販店などで販売されます。

ここから予約や発売日、価格、、各キャリアやシャープのおトクに購入できるキャンペーンなどを紹介します。



ドコモ版の「AQUOS sense5G(SH-53A)」の予約開始日、発売日、販売価格

ドコモ版の「AQUOS sense5G(SH-53A)」の予約開始日、発売日、販売価格
型番(モデル番号)

AQUOS sense5G SH-53A


予約開始日

通常カラー:2021年2月5日(金)10:00
オンラインショップ限定カラー:予約受付なし


発売日

通常カラー:2021年2月12日(金)
オンラインショップ限定カラー:2021年2月5日(金)


価格
価格
一括払い 39,600円
12回払い
(支払い総額)
3,300円×12回
(39,600円)
24回払い
(支払い総額)
1,650円×24回
(39,600円)
36回払い
(支払い総額)
1,100円×36回
(39,600円)
スマホおかえしプログラムを適用し24ヵ月目に機種変更した場合↓
25ヵ月目に買い替えた場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
対象外

※税込
※スマホおかえしプログラム適用時の金額はプログラムを利用して24ヵ月で次の機種に機種変更した時の最安価格
※のりかえ(MNP)は5G WELCOME割で上記の価格から22,000円割引
※機種変更(厳密にはXi→5Gの契約変更)は端末購入割引で上記の価格から11,000円割引


ドコモやシャープが実施してるキャンペーン&おトク情報!

docomo AQUOS sense5G SH-53A dポイント3,000ポイントプレゼント!

ドコモのAQUOS sense5G SH-53Aを対象期間中に購入+応募で、もれなくdポイント3,000ポイントプレゼント

docomo AQUOS sense5G SH-53A dポイント3,000ポイントプレゼント!

docomo AQUOS sense5G SH-53A dポイント3,000ポイントプレゼント!

■期間
購入期間:発売日~2021年2月28日(日)
応募期間:発売日~2021年3月14日(日)


ドコモオンラインショップなら事務手数料が無料!

ドコモオンラインショップなら新規/MNP/機種変更すべての契約において事務手数料が無料!頭金もありません。

ドコモショップ手数料無料

ドコモオンラインショップのメリット

■期間
終了時期は未定


5G WELCOME割

5G対応機種を購入で、手続きに応じて機種代金が5,500円~22,000円割引。スマホおかえしプログラムとの重畳も可能。ドコモオンラインショップで購入の場合は、機種によりdポイント(期間・用途限定)での還元

5G WELCOME割

5G WELCOME割

■期間
2020年3月25日(水)~


5Gギガホ割

「5Gギガホ」に加入で最大6か月、月額1,000円(税抜)割引

5Gギガホ割

5Gギガホ割

■期間
2020年3月25日(水)~終了時期は未定


ドコモのプランについてくるAmazonプライム

「ドコモのギガプラン」を契約の方を対象として、「Amazonプライム」の会員特典を1年間提供

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

■期間
2019年12月1日(日)~終了時期は未定


ドコモ光ならドコモのスマホ利用料金がおトクに!

家族全員のドコモのスマホ利用料金が毎月最大1,100円永年割引になります。ドコモのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はドコモ光がおすすめです。

ドコモ光ならドコモのスマホ利用料金がおトクに!

GMOとくとくBB ドコモ光

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!

おすすめのプロバイダ
GMOとくとくBB ドコモ光
@nifty with ドコモ光

予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ – AQUOS sense5G(SH-53A)

[リンク]
docomo AQUOS sense5G SH-53A dポイント3,000ポイントプレゼント!
ドコモオンラインショップのメリット
5G WELCOME割
端末購入割引
5Gギガホ割
ドコモのプランについてくるAmazonプライム
GMOとくとくBB ドコモ光





au版の「AQUOS sense5G(SHG03)」の予約開始日、発売日、販売価格

au版の「AQUOS sense5G(SHG03)」の発売日、予約開始日、販売価格
型番(モデル番号)

AQUOS sense5G SHG03


予約開始日

2021年2月5日(金)


発売日

2021年2月10日(水)


価格
一括払い 39,890円
48回払い
(支払い総額)
833円×1回+831円×47回
(39,890円)
36回払い
(支払い総額)
1,110円×1回+1,108円×35回
(39,890円)
24回払い
(支払い総額)
1,664円×1回+1,662円×23回
(39,890円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
かえトクプログラム適用時 1,150円×23回
(26,450円)

※税込


auやシャープが実施してるキャンペーン&おトク情報!

auのAQUOS sense5Gを対象期間中に購入+応募で、もれなくau PAY 残高3,000円相当プレゼント

auのAQUOS sense5Gを対象期間中に購入+応募で、もれなくau PAY 残高3,000円相当プレゼント

au AQUOS sense5G SHG03 au PAY 残高へ3,000円キャッシュバック!

■期間
購入期間:発売日~2021年2月28日(日)
応募期間:発売日~2021年3月7日(日)


5Gスマホおトク割

新規契約(他社からお乗りかえ含む)で対象機種を購入すると機種代金から最大22,000円(税込)割引

au 5Gスマホおトク割

5Gスマホおトク割

■期間
2020年11月20日(金)~終了時期未定


5G機種変更おトク割

対象機種への機種変更と同時に対象の料金プラン、故障紛失サポート with AppleCare Servicesまたは故障紛失サポートに新たに加入または加入中で機種代金から5,500円(税込)割引、au Online Shopで購入の場合、注文月の翌月下旬以降au PAY 残高に5,500 円(不課税)相当キャッシュバック(チャージ)します。

5G機種変更おトク割

5G機種変更おトク割

■期間
2020年12月1日(火)~終了時期未定


スマホ応援割Ⅲ

翌月利用分から6ヵ月間、対象の料金プランに応じて月々1,000円~1,700円を割引

au スマホ応援割Ⅲ

スマホ応援割Ⅲ

■期間
2020年10月1日(木)~終了日未定


YouTube Premiumが3ヵ月無料!

YouTube Premium 1,180円(税込)/月がauからの加入時より3ヵ月間無料

au YouTube Premiumが3ヵ月無料

YouTube Premiumが3ヵ月無料!

■期間
終了日未定


auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auスマートフォンの対象料金プランの利用料金を1台あたり毎月月額最大1,100円割引。4人家族なら最大4,400円OFF!auのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はauひかりがおすすめです。
※auひかり電話の加入が必要

auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auひかり キャッシュバックキャンペーン

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!

予約・購入はこちら
auオンラインショップ – AQUOS sense5G(SHG03)

[リンク]
au AQUOS sense5G SHG03 au PAY 残高へ3,000円キャッシュバック!
5Gスマホおトク割
5G機種変更おトク割
au Online Shop お得割
スマホ応援割Ⅲ
YouTube Premiumが3ヵ月無料!
auひかり キャッシュバックキャンペーン





ソフトバンク版の「AQUOS sense5G(A004SH)」の予約開始日、発売日、販売価格

ソフトバンク版の「AQUOS sense5G(A004SH)」の予約開始日、発売日、販売価格
型番(モデル番号)

AQUOS sense5G A004SH


予約開始日

2021年2月3日(水)10:00


発売日

2021年2月10日(水)


価格
支払い方法 価格
一括払い 43,200円
24回払い
(支払い総額)
1,800円×24回
(43,200円)
48回払い
(支払い総額)
900円×48回
(43,200円)
トクするサポート+(特典A)を適用し25ヵ月目に機種変更した場合↓
25ヵ月目に機種変更した場合
(トクするサポート+(特典A)適用時)
900円×24回
(21,600円)

※税込
※トクするサポート+(特典A)適用時の金額はプログラムを利用して25ヵ月目で次の機種に機種変更した時の価格


ソフトバンクやシャープが実施してるキャンペーン&おトク情報!

SoftBank AQUOS sense5G PayPayボーナス3,000円相当プレゼント!

ソフトバンクのAQUOS sense5Gを対象期間中に購入+応募で、もれなくPayPayボーナス3,000円相当プレゼント

ソフトバンクのAQUOS sense5Gを対象期間中に購入+応募で、もれなくPayPayボーナス3,000円相当プレゼント

SoftBank AQUOS sense5G PayPayボーナス3,000円相当プレゼント!

■期間
購入期間:発売日~2021年3月24日(水)
応募期間:発売日~2021年3月31日(水)


【オンライン限定】web割

ソフトバンクオンラインショップまたは電話でのりかえ(MNP)すると機種代金が21,600円(税込)割引きとなるキャンペーン。

【オンライン限定】web割

【オンライン限定】web割

■期間
2020年3月12日(木)~終了時期は未定


Webトクキャンペーン

期間中にWebからのお申し込みで機種変更、新規・のりかえ(MNP)すると契約事務手数料が無料となるキャンペーン

Webトクキャンペーン

Webトクキャンペーン

■期間
2020年4月21日(火)~終了時期は未定


毎月1,000円×6ヵ月間割引き「半年おトク割」

半年おトク割は「メリハリプラン」「ミニフィットプラン」に加入し、新規契約(MNPを含む)、機種変更、番号移行または契約変更を行った人を対象に半年間を-1,000円/月(税込-1,100円/月)割引するキャンペーン。端末値引きではありませんが、毎月の通信費からの値引きとなるので↑の価格から実質-6,000円(税込-6,600円)となります。

半年おトク割

半年おトク割

■期間
2020年3月12日(木)~終了時期は未定


SoftBank 光ならソフトバンクのスマホ利用料金がおトクに!

ソフトバンクのスマホとセットで1台あたりスマホの通信料金が永年毎月1,000円割引(おうち割 光セット)

おうち割 光セット

SoftBank 光

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはYahoo! BBをおすすめします!

予約・購入はこちら
ソフトバンクオンラインショップ – AQUOS sense5G

[リンク]
【オンライン限定】web割
Webトクキャンペーン
半年おトク割
SoftBank 光





【発売未定】楽天モバイル版の「AQUOS sense5G」の予約開始日、発売日、販売価格

楽天モバイル版の「AQUOS sense5G」の予約開始日、発売日、販売価格

楽天モバイルからAQUOS sense5Gが発売されるかは未定です。




SIMフリー版「AQUOS sense5G(SH-M17)」の予約開始日、発売日、販売価格

SIMフリー版「AQUOS sense5G(SH-M17)」の予約開始日、発売日、販売価格
型番(モデル番号)

AQUOS sense5G SH-M17


予約開始日

2021年3月2日(火)


発売日

2021年3月12日(金)


販売してる格安SIM・ショップ

【格安SIM】
goo Simseller(OCNモバイルONE)、イオンモバイルなど

【ショップ】
Amazon、楽天ビック、家電量販店、PayPayモール、楽天市場、ひかりTVショッピングなど


価格 – 格安SIM
格安SIM 価格 ポイント還元やキャンペーン
goo Simseller(OCNモバイルONE) 33,990円 発売記念特価で17,490円
特価期間:2021年3月12日~4月21日
イオンモバイル 50,380円

価格 – ショップ
ショップ 価格 ポイント還元やキャンペーン
Amazon 47,717円 1%ポイント還元
楽天ビック 50,600円 SPUなどでポイント還元
ビックカメラ
50,600円 10%ポイント還元
ソフマップ 未定 10%ポイント還元
コジマネット 未定 10%ポイント還元
ノジマオンライン 50,600円
Joshin webショップ 46,000円 1%ポイント還元
ヤマダデンキ 未定 10%ポイント還元
ひかりTVショッピング 未定 クーポンでおトクに買える場合あり
PayPayモール 未定 PayPay STEPなどでポイント還元
楽天市場 50,600円 SPUなどでポイント還元

※税込価格

記事作成時にSIMフリー版「AQUOS sense5G(SH-M17)」を販売している格安SIMやショップは↑などになります。


【格安SIM回線とセットのおすすめ!!】goo Simseller(OCNモバイルONE)

goo SimsellerならOCNモバイルONEとセットで購入すれば、33,990円(税込)で購入できます。

また、発売記念特価キャンペーン(2021年3月12日~4月21日)も実施しており、このキャンペーン期間なら17,490円(税込)で購入できます。

かなり安く買えるのでgoo Simsellerはおすすめです。


【端末のみのおすすめ!!】Joshin webショップ、PayPayモール、楽天市場

端末のみでSIMフリー版「AQUOS sense4(SH-M15)」を購入するなら楽天市場や楽天ビック、PayPayモールがオススメです。

回線とのセットではないので、キャリアや格安SIMから購入するよりも若干割高となりますが、ポイント還元などはあります。

PayPayモールや楽天市場もPayPay STEPやSPUでポイント還元率が高ければけっこうおトクに購入する事ができます。
ただ、PayPay STEPやSPUでポイント還元率が高くないと、家電量販店などのポイント還元より低くなるので、そういう人はポイント還元率が安定している家電量販店かポイント還元より価格重視のAmazonやJoshin webショップがオススメです。
※現在PayPayモールでは販売されていませんが、そのうちPayPayモールでも販売すると思います。

販売ショップによってはd払い、au PAY、PayPay、LINE PAYなど支払い方法やクーポンやおトクに購入する事も可能です。




以下は過去の更新履歴

[2023年1月16日更新]
OCNモバイルオンラインショップ(Yahoo!店)でSIMフリーの「AQUOS sense5G(4GB/64GB SH-M17)」が特価の13,200円(税込)で販売しています。ポイント還元もあるのでけっこうおトクに買えますよー
※端末単品販売です。SIMとのセット契約ではありません。
AQUOS sense5G(4GB/64GB SH-M17)- OCNモバイルオンラインショップ(Yahoo!店)

[2022年12月19日更新]
楽天スーパーDEALでSIMフリーの「AQUOS sense5G(4GB/64GB SH-M17)」が50%ポイント還元。SPUもプラスすれば50%以上のポイント還元で購入できます。
期間:12月19日10:00~12月26日9:59
AQUOS sense 5G(4GB/64GB SH-M17)- 楽天スーパーDEAL

[2022年3月23日更新]
楽天モバイル公式 楽天市場店で9,000円OFFクーポン&50%以上のポイント還元で販売しています。楽天モバイルとの回線セットになります。クーポン適用で一括16,300円、条件次第で9,000ポイント以上の還元も可能。実質7,000円ぐらいで買えます。
期間:3月21日(月)10:00~3月28日(月)9:59
AQUOS sense5G – 楽天モバイル公式 楽天市場店

[2021年3月19日更新]
ドコモのAQUOS sense5G(SH-53A)が機種変更(厳密にはXi→5Gの契約変更)で端末購入割引の対象となり11,000円割引となっています。
既存のドコモユーザーでXi契約の人は11,000円割引でおトクに購入できるようになっています。
端末購入割引 – ドコモ

[2021年3月12日更新]
SIMフリー版のAQUOS sense5G(SH-M17)が発売しました。

OCNモバイルONE AQUOS sense5G激安

スマホ安売りでお馴染みのOCNモバイルONEは、発売記念特価として一括17,490円(税込)と激安で販売されています!
※発売記念特価は4月21日(水)11:00まで

他のキャリアや販売店と比べるとかなり安いと思うのでAQUOS sense5Gの購入を検討している人はOCNモバイルONEをチェックすることをオススメします。
goo Simseller(OCNモバイルONE)

[2021年3月2日更新]
3月12日に格安SIMやAmazon、家電量販店などからSIMフリー版のAQUOS sense5G(SH-M17)が発売

格安SIM
goo Simseller(OCNモバイルONE)
イオンモバイル

Amazon、家電量販店など
Amazon
楽天ビック
ビックカメラ
ノジマオンライン
Joshin webショップ

[2021年2月12日更新]
ドコモ版AQUOS sense5G(SH-53A)の通常カラーが発売

[2021年2月10日更新]
au版のAQUOS sense5G(SHG03)が発売

[2021年2月5日更新]
ドコモ版のオンラインショップ限定カラーが発売&通常カラーの予約開始
ドコモオンラインショップ

[2021年2月4日更新]
au版の予約開始日と発売日、価格が決定しました。
予約開始日が2月5日で発売日は2月10日です。
対象期間中に購入+応募で、もれなくau PAY 残高へ3,000円キャッシュバックキャンペーンも開催
auオンラインショップ

[2021年2月3日更新]
ソフトバンク版の予約が開始しました。
ソフトバンクオンラインショップ

[2021年2月2日更新]
ソフトバンク版が2月3日10時より予約開始、ドコモ版は2月5日10時より予約開始、au版は未定
※ドコモオンラインショップ限定カラーは予約受付なし

■予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る