< この記事をシェア >
スマホの通知を消す(OFFにする)方法です。
この方法で自分にはいちいち通知してくれなくていいよ、というアプリからの通知をOFFにすることができます。
スマホを使っていて色々とアプリをインストールしていると通知領域にアプリからのプッシュ通知が溜まりません?
よく使うアプリならいいですが、あんまり使わないアプリだとちょっとウザく感じませんか??
LINEなどであれば、アプリの中から停止することができますが、通知OFF機能がないアプリも多々あります。
このスマホの通知を消す(OFFにする)方法で設定を行っておけば、通知OFF機能が搭載されていないアプリからの通知もOFFにしちゃうことができます。
ちなみにLINEでもこの方法は使えます。
あ、Androidスマホでの設定となります。
アプリで通知OFFがないのであればOSレベルでOFFにしてやれということです。
まぁ難しいこと知らなくても簡単にON / OFFできます。
通知OFFができないアプリからの通知を消す(OFF)にする方法 – Androidスマホ
とっても簡単です。
アプリ一覧から設定を開きます。
次に設定の中にあるアプリを開きます。
アプリ一覧が開かれます。
この中から自分が通知OFFにしたいアプリを探します。
(今回はLINEの通知をOFFにしてみます。)
LINEの画面が開かれました。
←にある「通知を表示」のチェックをはずします。
確認が出ます。
OKをタップします。
これだけで完了です。
これで通知領域にはLINEから通知がこなくなります。
※あくまで通知がOFFなだけなのでLINEであればメッセージはアプリを開けばちゃんと届いています。
通知を復活(ON)に再度設定する場合は、この「通知を表示」に再度チェックを入れればOKです。
プッシュ通知は自分の好きな情報だけでいい!
サクッとできる通知OFFの設定。
最近のアプリでクーポン系などのアプリは通知OFF機能が搭載されておらず乱雑にガンガン通知がきたりしてアンインストールしてやろうかと思うこともチラチラあります。。
このスマホでの通知OFF設定をしておけば自分に必要なアプリのみに通知を絞ることができるのでオススメです。
でもまずはアプリ内に通知OFFがないかチェックしてみてくださいね。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このスマホでアプリからの通知を強制的にOFFにする方法 – LINEの通知にも対応の最終更新日は2014年5月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。