【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【Android】動作がサクサクに!アニメーション設定を変更してスマホ操作の体感速度をアップさせる方法

動作がモッサリするAndroidスマホもアニメーション設定を変更すれば体感速度がサクサクに!?


最終更新 [2018年10月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホの体感速度を上げる方法です。

Androidスマホ体感速度サクサク化

Androisスマホのアニメーション周りの設定を変更して体感速度をサクサクに魅せる方法を紹介します。

というのも地味に気に入っているdocomo withのAQUOS sense(SH-01K)の動作がちょっと重たく感じてきました。
ただやっぱりXperiaやGalaxyなどのハイエンド機種に比べると動作がもたついたり、モッサリ感じる時があります。

CPUやメモリといったスペックが全く違う(スマホ自体の金額もまったく違う)のでしょうがないことなのですが、やっぱりサクサク動かしたい。。
でも、毎回毎回、アプリ終了やメモリ解放、端末再起動はダルい。。

アニメーション設定をイジるだけで動作がサクサクに感じる!
Androidスマホアニメーション変更

この記事で紹介している設定は、実際にAndroidスマホ自体の全体動作が軽くなる訳ではないですが、アニメーションが高速になることでホーム画面に戻る時やアプリを起動する時にウインドウが素早く動く⇒体感的にサクサク感じるというものです。
動作に不満がある人にはけっこうオススメできる設定です。
もちろんハイスペックな端末でも有効です。

昔からAndroidで使える小ワザなのですが、最近の端末はスペックが十分=普通に使ってもヌルヌルサクサクだったので全くやっていませんでした。
AQUOSで久々に設定したなぁ。。


【Android】サクサクに!アニメーション設定を変更してスマホ動作の体感速度を上げる方法

まずは開発者向けオプションを使えるように

Android開発者向けオプション Android開発者向けオプション

Androidのアニメーション変更は「開発者向けオプション」から行う必要があります。
開発者向けオプションは、初期設定では表示されていません。
もはや定番ですが「ビルド番号」を連続タップすることで登場する隠しメニューとなっています。

AQUOSの場合、設定 > システム > ビルド番号を連続タップします。
開発者向けオプションの表示方法の詳細については↓の記事に詳しくまとめているのであわせてどうぞ!

関連記事:【Android】『開発者向けオプション』を表示/無効化する方法


Android開発者向けオプション Android開発者向けオプション

開発者向けオプションを表示したら、設定 > システム > 開発者向けオプションをタップして開きます。

開発者向けオプション内の「描画」のアニメーション周りの設定を変更

ウィンドウアニメスケール
Androidウィンドウアニメスケール Androidウィンドウアニメスケール

ウィンドウアニメスケールをタップします。
アニメーションスケールの値を「オフ」または「.5x」に変更します。

オフにすると一番サクサク感はありますが、アプリ起動やホーム画面に戻るときにアニメーションが一切なくなるので違和感があるかもしれません。
オフでもすぐに慣れると思いますが、なんか変な感じがする…という人は0.5に設定してみてください。

トランジションアニメスケール
Androidトランジションアニメスケール Androidトランジションアニメスケール

トランジションアニメスケールをタップします。
こちらも「オフ」または「.5x」が体感速度を上げる目的であればオススメです。

Animator再生時間スケール
Android開発者向けオプション Android開発者向けオプション

Animator再生時間スケールをタップします。
こちらも「オフ」または「.5x」がオススメです。

【番外編】バックグラウンドプロセスに上限を設定すれば動作を軽くすることができる場合も

ただアプリの挙動にも影響する部分なのでわかる人だけ設定してみて
Android開発者向けオプション Android開発者向けオプション

これはアニメーションとは違うのですが、同じ開発者向けオプション内に設定があるので番外編として書いています。

開発者向けオプション内に「バックグラウンドプロセスの上限」というものがあります。
この上限の値を制限しておくことでバックグラウンドで動くアプリなどのプロセスが少なくなる⇒端末の動作が軽くなる、という設定ができます。
ただしアプリなどの挙動にも影響することが考えられるので、このプロセスの上限に関してはわかる人だけ設定することをオススメします。

Android端末の動作が重いと感じている人は是非!

理屈はiPhoneのアニメーションOFFと同じ

Androidスマホ体感速度サクサク化

iPhoneにも「視差効果を減らす」という名前でアニメーションをオフにする設定があります。
(自分のiPhoneのグイーンという動きが好きじゃないのでは常にオフにしています)

今回紹介したAndroidのアニメーションの変更はiPhoneのこれと似た感じの設定です。
iPhoneの場合は、Androidのように開発者向けオプションを表示して…という手順がないのでラクチンなのですが、Androidだと若干面倒です。。

自分が使っているAndroidの動作がモッサリしているなぁと感じている人は↑の設定をまずはやってみてください。
体感速度が変わるとけっこうサクサクに感じるようになりますよー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】動作がサクサクに!アニメーション設定を変更してスマホ操作の体感速度をアップさせる方法の最終更新日は2018年10月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る