楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【ドコモ】スマホの子機になる『ワンナンバーフォン(ON 01)』の仕様とおトクに購入する方法 – ついにiPhoneに対応&5,000円割引&手数料無料!

ワンナンバーサービスを契約すればiPhone、Androidの子機として使える面白いドコモのオプション品「ワンナンバーフォン(ON 01)」


最終更新 [2020年1月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが発売するスマホの子機になる「ワンナンバーフォン(ON 01)」の仕様と購入方法、カードケータイとの違いをまとめてみました。

ドコモワンナンバーフォンON01

[2020年1月31日更新]
ドコモのワンナンバーフォン(ON 01)がアップデートでiPhoneに対応しています!
iOS 11以降のiPhoneの子機として使えるようになりました!

また、同日から2020年8月31日(月曜)まで、ワンナンバーサービスの登録手数料無料キャンペーンが開催されています。
オンラインショップの5,000円割引も継続されています!
ワンナンバーサービス – ドコモ

[更新]
ドコモオンラインショップでワンナンバーフォンが5,000円割引で販売されています。
4,900円で購入できるので、家電量販店よりもかなり安く購入できます!
ドコモオンラインショップ(オプション品)

[更新]
ヨドバシカメラとビックカメラで販売が開始されています。
両方とも10%分のポイント付与で購入できるのでドコモで定価で購入するよりもおトクです。
ヨドバシカメラ
ビックカメラ.com

[更新]
ワンナンバーフォンの発売日および事前購入手続き開始日が決定しました。
発売日は10月26日ですでに購入手続きができるようになっています。

ドコモの2018~2019冬春モデルが10月17日に発表されました。
Xperia XZ3やGalaxy Note9など順当に発表された時期モデルの他にもdocomo with対象となる端末が新たにつ、ガラケーなども発表されました。

その中で個人的に目立っているなぁと感じた機種が2つ。
1つはカードケータイ KY-01L
もう1つが「ワンナンバーフォン(ON 01)」です。

どちらも基本的にはガラケーのような使い方をする端末ですが、カードケータイとワンナンバーフォンは契約などが全く違います。

この記事では、比較的購入しやすいiPhone・Androidの子機となるドコモの「ワンナンバーフォン(ON 01)」についてまとめてみました。
「スマホの子機になる端末」が気になる人はチェックしてみてください。


【ドコモ】スマホの子機になる「ワンナンバーフォン(ON 01)」の仕様と購入方法

パッと見はちょっとカードケータイ(KY-01L)と似てるけど全く違うもの

ワンナンバーフォンは回線契約不要。ただし子機として使うなら月額500円

ワンナンバーフォン(ON 01)の大きな特徴は「回線契約が不要」ということです。
端末を購入すれば、2年縛りになったりということはありません。

ワンナンバーサービスを契約することで既に契約中のスマホの電話番号がワンナンバーフォンでも使えるようになる
ドコモワンナンバーフォンON01

ただし、スマホの子機として利用する場合は「ワンナンバーサービス(月額500円)」を契約する必要があります。
回線契約ではなく、あくまでもオプションの契約ということになります。
Apple Watchのシリーズ3のセルラーモデルと同じです。

ワンナンバーサービスは、1つの電話番号をスマートフォンとアクセサリ端末で共有して、音声通話・データ通信ができるようになるというもの。
このワンナンバーサービスを契約することでワンナンバーフォンに内蔵されているeSIMに今自分が契約している回線と同じ電話番号が書き込まれてワンナンバーフォンで通話やSMSができるようになります。
特定の連絡先からの着信のみを子機にまわす「プライオリティ着信」という機能なども用意されています。

最初はAndroidのみだったけど2020年1月30日のアップデートでiPhoneにも対応

ワンナンバーフォン(ON 01)を子機として利用する場合は、親機はAndroidじゃないと利用できません。
2020年1月30日にワンナンバーフォン(ON 01)がアップデートされて、iOS 11以降のiPhoneを親機にすることができるようになりました。
これで親機がAndroidでもiPhoneでもワンナンバーフォンが利用できます!

ワンナンバーサービスの詳細についてはドコモ公式ページを見てみてください。

リンク:ワンナンバーサービス – ドコモ


カードケータイ(KY-01L)は普通のガラケー。ガラケープランの回線契約が必要
ドコモワンナンバーフォン、カードケータイ違い

端末の形状が似ているので同じようなものだと思ったという声も多く聞く「カードケータイ(KY-01L)」ですが、こちらはカタチこそ特殊なスタイルですがあくまでも普通のガラケーです。
カードケータイを購入する=SPモードガラケープランの契約が必要となります。

リンク:カードケータイ KY-01L – ドコモ


ワンナンバーフォン(ON 01)はドコモの『オプション品』として販売されている

価格は9,720円(税込)家電量販店でも購入できる
ドコモワンナンバーフォンON01

ワンナンバーフォン(ON 01)の発売は10月26日です。
最初はドコモオンラインショップでオプション品として販売されていましたが、ヨドバシカメラ、ビックカメラでも取り扱いが開始されています。
定価は税込みで9,720円です。

ドコモオンラインショップで5,000円割引!半額以下の4,900円で買える!

ドコモワンナンバーフォンON01

ワンナンバーフォン(ON 01)が5,000円割引で販売中

ドコモオンラインショップが、ワンナンバーフォン(ON 01)を5,000円割引で販売するキャンペーンを開催しています!
オンラインショップなら定価9,900円が、半額以下の4,900円で購入できます。

家電量販店では、ポイント10%還元はつきますが、販売価格は定価のままとなっているので割引キャンペーン中はオンラインショップで購入する方がおトクです。

割引期間は不明ですが「割引は予告なく変更、終了することがありますので、ご了承ください。」と記載されています。

ワンナンバーフォン(ON 01)の購入はコチラから

■販売店一覧
ヨドバシカメラ
ビックカメラ.com
ドコモオンラインショップ(オプション品)


個人的にはとっても面白そうなので使ってみたいなと思っているワンナンバーフォン(ON 01)
新たな回線契約不要で価格も1万円程度(オンラインショップなら4,900円!)とお買い得なので気になる人はチェックしてみてください。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

福袋

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。

【10月29日開催】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

キャンペーン

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン

auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

ショッピング

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。


【10月29日開催】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン


auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!


auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る