【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ドコモ】スマホの子機になる『ワンナンバーフォン(ON 01)』の仕様とおトクに購入する方法 – ついにiPhoneに対応&5,000円割引&手数料無料!

ワンナンバーサービスを契約すればiPhone、Androidの子機として使える面白いドコモのオプション品「ワンナンバーフォン(ON 01)」


最終更新 [2020年1月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが発売するスマホの子機になる「ワンナンバーフォン(ON 01)」の仕様と購入方法、カードケータイとの違いをまとめてみました。

ドコモワンナンバーフォンON01

[2020年1月31日更新]
ドコモのワンナンバーフォン(ON 01)がアップデートでiPhoneに対応しています!
iOS 11以降のiPhoneの子機として使えるようになりました!

また、同日から2020年8月31日(月曜)まで、ワンナンバーサービスの登録手数料無料キャンペーンが開催されています。
オンラインショップの5,000円割引も継続されています!
ワンナンバーサービス – ドコモ

[更新]
ドコモオンラインショップでワンナンバーフォンが5,000円割引で販売されています。
4,900円で購入できるので、家電量販店よりもかなり安く購入できます!
ドコモオンラインショップ(オプション品)

[更新]
ヨドバシカメラとビックカメラで販売が開始されています。
両方とも10%分のポイント付与で購入できるのでドコモで定価で購入するよりもおトクです。
ヨドバシカメラ
ビックカメラ.com

[更新]
ワンナンバーフォンの発売日および事前購入手続き開始日が決定しました。
発売日は10月26日ですでに購入手続きができるようになっています。

ドコモの2018~2019冬春モデルが10月17日に発表されました。
Xperia XZ3やGalaxy Note9など順当に発表された時期モデルの他にもdocomo with対象となる端末が新たにつ、ガラケーなども発表されました。

その中で個人的に目立っているなぁと感じた機種が2つ。
1つはカードケータイ KY-01L
もう1つが「ワンナンバーフォン(ON 01)」です。

どちらも基本的にはガラケーのような使い方をする端末ですが、カードケータイとワンナンバーフォンは契約などが全く違います。

この記事では、比較的購入しやすいiPhone・Androidの子機となるドコモの「ワンナンバーフォン(ON 01)」についてまとめてみました。
「スマホの子機になる端末」が気になる人はチェックしてみてください。


【ドコモ】スマホの子機になる「ワンナンバーフォン(ON 01)」の仕様と購入方法

パッと見はちょっとカードケータイ(KY-01L)と似てるけど全く違うもの

ワンナンバーフォンは回線契約不要。ただし子機として使うなら月額500円

ワンナンバーフォン(ON 01)の大きな特徴は「回線契約が不要」ということです。
端末を購入すれば、2年縛りになったりということはありません。

ワンナンバーサービスを契約することで既に契約中のスマホの電話番号がワンナンバーフォンでも使えるようになる
ドコモワンナンバーフォンON01

ただし、スマホの子機として利用する場合は「ワンナンバーサービス(月額500円)」を契約する必要があります。
回線契約ではなく、あくまでもオプションの契約ということになります。
Apple Watchのシリーズ3のセルラーモデルと同じです。

ワンナンバーサービスは、1つの電話番号をスマートフォンとアクセサリ端末で共有して、音声通話・データ通信ができるようになるというもの。
このワンナンバーサービスを契約することでワンナンバーフォンに内蔵されているeSIMに今自分が契約している回線と同じ電話番号が書き込まれてワンナンバーフォンで通話やSMSができるようになります。
特定の連絡先からの着信のみを子機にまわす「プライオリティ着信」という機能なども用意されています。

最初はAndroidのみだったけど2020年1月30日のアップデートでiPhoneにも対応

ワンナンバーフォン(ON 01)を子機として利用する場合は、親機はAndroidじゃないと利用できません。
2020年1月30日にワンナンバーフォン(ON 01)がアップデートされて、iOS 11以降のiPhoneを親機にすることができるようになりました。
これで親機がAndroidでもiPhoneでもワンナンバーフォンが利用できます!

ワンナンバーサービスの詳細についてはドコモ公式ページを見てみてください。

リンク:ワンナンバーサービス – ドコモ


カードケータイ(KY-01L)は普通のガラケー。ガラケープランの回線契約が必要
ドコモワンナンバーフォン、カードケータイ違い

端末の形状が似ているので同じようなものだと思ったという声も多く聞く「カードケータイ(KY-01L)」ですが、こちらはカタチこそ特殊なスタイルですがあくまでも普通のガラケーです。
カードケータイを購入する=SPモードガラケープランの契約が必要となります。

リンク:カードケータイ KY-01L – ドコモ


ワンナンバーフォン(ON 01)はドコモの『オプション品』として販売されている

価格は9,720円(税込)家電量販店でも購入できる
ドコモワンナンバーフォンON01

ワンナンバーフォン(ON 01)の発売は10月26日です。
最初はドコモオンラインショップでオプション品として販売されていましたが、ヨドバシカメラ、ビックカメラでも取り扱いが開始されています。
定価は税込みで9,720円です。

ドコモオンラインショップで5,000円割引!半額以下の4,900円で買える!

ドコモワンナンバーフォンON01

ワンナンバーフォン(ON 01)が5,000円割引で販売中

ドコモオンラインショップが、ワンナンバーフォン(ON 01)を5,000円割引で販売するキャンペーンを開催しています!
オンラインショップなら定価9,900円が、半額以下の4,900円で購入できます。

家電量販店では、ポイント10%還元はつきますが、販売価格は定価のままとなっているので割引キャンペーン中はオンラインショップで購入する方がおトクです。

割引期間は不明ですが「割引は予告なく変更、終了することがありますので、ご了承ください。」と記載されています。

ワンナンバーフォン(ON 01)の購入はコチラから

■販売店一覧
ヨドバシカメラ
ビックカメラ.com
ドコモオンラインショップ(オプション品)


個人的にはとっても面白そうなので使ってみたいなと思っているワンナンバーフォン(ON 01)
新たな回線契約不要で価格も1万円程度(オンラインショップなら4,900円!)とお買い得なので気になる人はチェックしてみてください。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る