楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【大幅値下げ!!】「プレイステーション クラシック」を予約、購入する方法

2018年12月3日に発売!価格は9,980円。が、発売後、評価がよろしくなく値下げされまくり状態に…


最終更新 [2019年3月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「プレイステーション クラシック(PlayStation Classic)」を予約、購入する方法・販売店一覧です。

[2019/3/1更新]
Amazonでさらに値下げされています。
4,320円オフとなっており、6,458円(もちろん配送料無料)で購入できます。

[2019/2/14更新]
ひかりTVショッピングにてクーポン適用でポイント50倍となっています。
クーポンは「P50TXH」です。
また2月の金土日はd払いでさらに最大15倍還元と激安価格になっています。。

[2019/2/9更新]
各ショップで値下げ販売してます。

[2018/10/29更新]
・2018年11月3日(土)より一般予約開始
・内蔵ソフトウェアの全タイトルが発表されました
・PlayStation Plus加入者限定 抽選先行予約の当選発表については、2018年10月30日(火)~10月31日(水)の期間に順次当選メールを送信

[2018/10/23更新]
PlayStation Plus加入者限定 ソニーストア抽選先行予約が終了

[2018/9/20更新]
PlayStation Plus加入者限定 抽選先行予約が開始!
※当選は先着順ではない

抽選応募期間
2018年9月20日(木)11:00 ~ 10月22日(月)23:59

[2018/9/19更新]
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が「プレイステーション クラシック」を発売すると発表しました。


1994年に発売した「プレイステーション」をコンパクトサイズにした「プレイステーションクラシック」が2018年12月3日(月)より数量限定で発売されます。

初期型のプレステの外見やボタン配置、コントローラ、外箱パッケージのデザインをほぼそのままに、再現し復刻!
サイズは、縦横で約45%、体積で約80%コンパクトになっています。

また、この「プレイステーション クラシック」には、懐かしのプレステのソフトが20作品内蔵しています。

専用コントローラも2つ同梱されているので、対戦や協力プレイも可能ですよ~

価格は9,980円(税抜)になります。北米では99USドル(税抜)、欧州では99ユーロ(税込)で販売するとの事です。

おそらくミニファミコンの時と同様、争奪戦になりプレミア化する可能性が高いので欲しい人は早めに予約することをおすすめします。

商品名は「プレイステーション クラシック」ですが、「PSミニ、ミニプレステ、プレステミニ、PSクラシック、ミニPS」などで呼ばれそうですね!

「プレイステーション クラシック」の商品概要や販売店舗などについては以下でまとめましたので、購入を検討している人はチェックしてみてください。



【数量限定】「プレイステーション クラシック」を予約、購入する方法

プレイステーション 販売店舗・ショップ

販売開始したショップ or 販売開始する可能性のあるショップ

Amazon
ヤマダ電機
ビックカメラ
ノジマオンライン
HMV&BOOKS online
ひかりTVショッピング
ゲオオンラインストア
アキバ ソフマップ
ヨドバシカメラ
TSUTAYA オンラインショッピング
楽天ブックス
セブンネットショッピング
イトーヨーカドーネット通販
ソフマップ
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
ソニーストア
ジョーシンweb
Neowing


完売しても定価以上ならこのあたりで買えると思います

楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピング
メルカリ
ヤフオク!落札相場
au PAY マーケットPontaパス入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / クーポン


発売日やスペックなど

プレイステーション クラシック 発売日やスペックなど
商品名 プレイステーション クラシック
型番 SCPH-1000RJ
発売予定日 2018年12月3日(月)
※数量限定
価格 日本:9,980円(税込10,778円)
北米:99ドル(税抜)
欧州:99ユーロ(税込)
同梱物 ・「プレイステーション クラシック」本体 × 1
・コントローラ ×2 
・HDMIケーブル × 1
・USBケーブル ×1
・印刷物一式
映像出力 720p、480p
音声出力 リニアPCM
入出力 ・HDMI端子
・USB端子(Micro-B)
・コントローラ端子×2
電源 DC 5V/1.0A
最大消費電力 5W
外形寸法 約149×33×105mm(幅×高さ×奥行)
※コントローラ除く
質量 ・本体:約170g
・コントローラ:約140g
動作環境温度 5℃~35℃

注意事項

※外箱パッケージのデザインは販売される国や地域によって異なる
※「プレイステーション クラシック」はダウンロードなどでソフトウェアの追加は不可。
※「メモリーカード」などの「プレイステーション」用周辺機器は、「プレイステーション クラシック」では利不可。
※タイトルについては販売される国・地域によって異なる場合があり。
※給電には、市販のUSB対応ACアダプターが必要。(USB Type Aを搭載した5V/1.0A以上の出力ができるもの)


商品画像

収録済タイトル一覧

今も色あせない20もの名作タイトル
クラシック 内蔵・収録タイトル

タイトル 発売元
アークザラッド ソニー・コンピュータエンタテインメント
アークザラッドⅡ ソニー・コンピュータエンタテインメント
ARMORED CORE フロム・ソフトウェア
R4 RIDGE RACER TYPE 4 バンダイナムコエンターテインメント
I.Q Intelligent Qube ソニー・コンピュータエンタテインメント
GRADIUS外伝 KONAMI
XI [sai] ソニー・コンピュータエンタテインメント
サガ フロンティア スクウェア
Gダライアス タイトー
JumpingFlash!アロハ男爵ファンキー大作戦の巻 ソニー・コンピュータエンタテインメント
スーパーパズルファイターIIX カプコン
鉄拳3 バンダイナムコエンターテインメント
闘神伝 タカラ
バイオハザード ディレクターズカット カプコン
パラサイト・イヴ スクウェア
ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル スクウェア
ミスタードリラー バンダイナムコエンターテインメント
女神異聞録ペルソナ アトラス
METAL GEAR SOLID KONAMI
ワイルドアームズ ソニー・コンピュータエンタテインメント

※発売元はソフトウェア発売当時の社名、あるいは現在の社名

内蔵するソフトウェアタイトルは上記20タイトルになります。

「ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル」が内蔵されているのは熱いですね~


「プレイステーション クラシック」アナウンストレーラー


「プレイステーション クラシック」「みんなで1.2.3」篇 ロングバージョン


「プレイステーション クラシック」内蔵ソフト20タイトル紹介トレーラー


「プレイステーション クラシック」開封の儀




[リンク]
小さくなった「プレイステーション」に、懐かしのタイトルを20作品内蔵「プレイステーション クラシック」全世界で2018年12月3日(月)より数量限定で発売
「プレイステーション クラシック」11月3日(土)より一般予約開始~内蔵ソフトウェア全20本発表、10月30日(火)よりPlayStationRPlus加入者限定抽選先行予約の当選連絡開始~

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【大幅値下げ!!】「プレイステーション クラシック」を予約、購入する方法の最終更新日は2019年3月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に

メルカリモバイル4GB月額990円〜の新料金プランとメルカリがおトクになる新特典プログラムを発表

ニュース

9月1日からメルカリモバイルのプランが2GB/20GB⇒4GB/10GB/20GB/40GBの4つのプランへと刷新!メルカリがおトクになる新特典プログラムも10月1日より開始。

【発売】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【発売】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

iPhone 17シリーズの正式発表は確実!各OSを「26」に統一?2025年9月10日AM2:00よりApple Event開催。サーモグラフのようなカラーのリンゴが登場中!

ニュース

Appleが日本時間9月10日午前2:00よりApple Eventを開催。iPhone 17シリーズやAirPods Pro 3を発表?ナンバリングが統一されたiOS 26なども登場という噂


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


メルカリモバイル4GB月額990円〜の新料金プランとメルカリがおトクになる新特典プログラムを発表

9月1日からメルカリモバイルのプランが2GB/20GB⇒4GB/10GB/20GB/40GBの4つのプランへと刷新!メルカリがおトクになる新特典プログラムも10月1日より開始。


【発売】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【発売】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


iPhone 17シリーズの正式発表は確実!各OSを「26」に統一?2025年9月10日AM2:00よりApple Event開催。サーモグラフのようなカラーのリンゴが登場中!

Appleが日本時間9月10日午前2:00よりApple Eventを開催。iPhone 17シリーズやAirPods Pro 3を発表?ナンバリングが統一されたiOS 26なども登場という噂



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る